マックスターウエッジベルト 製品一覧
-
-
-
三ツ星ベルト
マックスターウェッジベルト 3V形
■マックスターウェッジベルト(ラップドタイプ)
・Vベルトよりも上幅を狭くすることで、ベルトの自重の軽減、心線への張力の均一化により、楔効果が増しグリップ力が強くなりました。
・強度、耐久性、静電防止(電気抵抗値は米国RMA規格に合格)などのすぐれた性能をもっています。
・Vベルトのすぐれたくさび効果によってプーリへのグリップ力が増し、標準Vベルトの2倍以上の伝達性能を発揮します。
・伝達能力が高いので、スペースが小さく、コンパクトな設計ができます。また装置重量が軽くなり、省エネ効果も期待できます。
・独自の幅狭形状でベルト重量が軽くなり、最高速度40m/secの高速伝達が可能です。
・伝達容量が大きく、減速比も大きくとれるので、二段減速やギヤ減速機を置き換えることができます。
-
-
-
-
三ツ星ベルト
マックスターウェッジベルト 5V形
■マックスターウェッジベルト(ラップドタイプ)
・Vベルトよりも上幅を狭くすることで、ベルトの自重の軽減、心線への張力の均一化により、楔効果が増しグリップ力が強くなりました。
・強度、耐久性、静電防止(電気抵抗値は米国RMA規格に合格)などのすぐれた性能をもっています。
・Vベルトのすぐれたくさび効果によってプーリへのグリップ力が増し、標準Vベルトの2倍以上の伝達性能を発揮します。
・伝達能力が高いので、スペースが小さく、コンパクトな設計ができます。また装置重量が軽くなり、省エネ効果も期待できます。
・独自の幅狭形状でベルト重量が軽くなり、最高速度40m/secの高速伝達が可能です。
・伝達容量が大きく、減速比も大きくとれるので、二段減速やギヤ減速機を置き換えることができます。
-
-
-
-
三ツ星ベルト
マックスターウェッジベルト 8V形
■マックスターウェッジベルト(ラップドタイプ)
・Vベルトよりも上幅を狭くすることで、ベルトの自重の軽減、心線への張力の均一化により、楔効果が増しグリップ力が強くなりました。
・強度、耐久性、静電防止(電気抵抗値は米国RMA規格に合格)などのすぐれた性能をもっています。
・Vベルトのすぐれたくさび効果によってプーリへのグリップ力が増し、標準Vベルトの2倍以上の伝達性能を発揮します。
・伝達能力が高いので、スペースが小さく、コンパクトな設計ができます。また装置重量が軽くなり、省エネ効果も期待できます。
・独自の幅狭形状でベルト重量が軽くなり、最高速度40m/secの高速伝達が可能です。
・伝達容量が大きく、減速比も大きくとれるので、二段減速やギヤ減速機を置き換えることができます。
-
-
-
-
三ツ星ベルト
マックスターウェッジシュープリーム 3VX形
■マックスターシュプリーム(ローエッジコグタイプ)
・コグ形状になっており、屈曲性にすぐれています。
・標準仕様のVベルトと比べて曲げによる動力損失が少なく、省エネ効果があります。
・Vベルトのすぐれたくさび効果によってプーリへのグリップ力が増し、標準Vベルトの2倍以上の伝達性能を発揮します。
・伝達能力が高いので、スペースが小さく、コンパクトな設計ができます。また装置重量が軽くなり、省エネ効果も期待できます。
・独自の幅狭形状でベルト重量が軽くなり、最高速度40m/secの高速伝達が可能です。
・伝達容量が大きく、減速比も大きくとれるので、二段減速やギヤ減速機を置き換えることができます。
-
-
-
-
三ツ星ベルト
マックスターウェッジシュープリーム 5VX形
■マックスターシュプリーム(ローエッジコグタイプ)
・コグ形状になっており、屈曲性にすぐれています。
・標準仕様のVベルトと比べて曲げによる動力損失が少なく、省エネ効果があります。
■独特の幅狭形状で高伝動能力を持ったVベルトです。
・Vベルトのすぐれたくさび効果によってプーリへのグリップ力が増し、標準Vベルトの2倍以上の伝達性能を発揮します。
・伝達能力が高いので、スペースが小さく、コンパクトな設計ができます。また装置重量が軽くなり、省エネ効果も期待できます。
・独自の幅狭形状でベルト重量が軽くなり、最高速度40m/secの高速伝達が可能です。
・伝達容量が大きく、減速比も大きくとれるので、二段減速やギヤ減速機を置き換えることができます。
-
-
-
-
三ツ星ベルト
マックスターマルチウェッジベルト 3V形
・マックスターマルチウェッジベルトは、マックスターウェッジベルトの上部をタイバンドで結合したものです。ベルトの断面形状はマックスターウェッジベルトと同様です。
・原動機あるいは被動機側の負荷変動が周期的におきるような場合でも、ベルト長さが均一なので、安定した運転ができます。
・ベルトが横転したりプーリーからはずれることがありません。
・タイバンドでつながっているので、長い軸間距離が必要な場合でも振動が少なく安定した運転ができます。
・垂直運転にも最適。
-
-
-
-
三ツ星ベルト
マックスターマルチウェッジベルト 5V形
・マックスターマルチウェッジベルトは、マックスターウェッジベルトの上部をタイバンドで結合したものです。ベルトの断面形状はマックスターウェッジベルトと同様です。
・原動機あるいは被動機側の負荷変動が周期的におきるような場合でも、ベルト長さが均一なので、安定した運転ができます。
・ベルトが横転したりプーリーからはずれることがありません。
・タイバンドでつながっているので、長い軸間距離が必要な場合でも振動が少なく安定した運転ができます。
・垂直運転にも最適。
-
-
-
-
三ツ星ベルト
マックスターマルチウェッジベルト 8V形
・マックスターマルチウェッジベルトは、マックスターウェッジベルトの上部をタイバンドで結合したものです。ベルトの断面形状はマックスターウェッジベルトと同様です。
・原動機あるいは被動機側の負荷変動が周期的におきるような場合でも、ベルト長さが均一なので、安定した運転ができます。
・ベルトが横転したりプーリーからはずれることがありません。
・タイバンドでつながっているので、長い軸間距離が必要な場合でも振動が少なく安定した運転ができます。
・垂直運転にも最適。
-