マグネットホルダ 製品一覧
-
-
カネテック
マグネットホルダ|電磁ホルダ KE-B
・自動プレスの材料送り、シャーリング材料のたわみ防止をはじめ、各種自動化機器から工業用ロボットの把手部まで、広い範囲に応用できます。
・屈曲や振動に対する耐久性の格段に優れた特殊ケーブルを採用しております。(KE-1Bを除く全機種に採用しております)
・電磁なので、磁力のON/OFFとその遠隔操作に電気的制御が応用できます。
・連続使用が可能です。
・メッキ仕上げを施しています。
・Bタイプ:コード長0.3m(但し、KE-1Bのみ0.25mリード線)
・KE-5B~9B以外の最大吸着力は、SS400、10mm厚、KE-5B~9Bは、SS400、20mm厚、研削仕上面のテストプレート全面吸着の値です。
・別途電装品要
-
-
カネテック
マグネットホルダ|薄形電磁ホルダ KE-D・E
・薄形の電磁ホルダです。狭い空間でも一定の上下作動範囲が得られますので、ロボットハンドに適します。
・屈曲や振動に対する耐久性の格段に優れた特殊ケーブルを採用しております。(KE-2Dを除く全機種に採用しております)
・連続使用が可能です。
・メッキ仕上げをしています。
・Eタイプ:コード長0.3m。(但し、KE-2Dのみ0.2mリード線)
・最大吸着力はSS400、10mm厚、研削仕上面プレート全面吸着の値です。
・別途電装品要
-
-
カネテック
マグネットホルダ|自動釈放形電磁ホルダ KE-R
・プレス材ワーク等で、小形・軽量のため、ワーク質量のみでは釈放し難い場合の搬送に、工業用ロボットの把手部として適します。
・屈曲や振動に対する耐久性の格段に優れた特殊ケーブルを採用しております。(KE-2Rを除く全機種に採用しております)
・吸着面中央の突起のスプリング圧で、瞬時釈放ができます。状況に合せてスプリングの押圧は調整できます。
・着脱の切れが良いです。
・メッキ仕上げをしています。
・連続使用が可能です。
・ホルダの接触する搬送物の吸着部分に、凹凸や穴がない場合に、ご使用ください。また押圧でたわみを起こす薄板にも不適です。
・突起は、吸着面の中央に、KE-2Rでφ2×最大長1mm、KE-3RA、4RAでφ2.5×最大長1mmです。
・RAタイプ:コード長0.3m(但し、KE-2Rのみ0.2mリード線)
・最大吸着力はSS400、10mm厚、研削仕上面プレート全面吸着の値です。
・別途電装品要。
-
-
カネテック
マグネットホルダ|角形薄型電磁ホルダ KE-K
・上下巾の狭い空間などにおいて、限られたストロークでワークを吊り上げ、移動・搬送をくり返す、自動加工システムに応用できます。
・自動プレスの材料送り、シャーリング材料のたわみ防止をはじめ、各種自動化機器から工業用ロボットの把手部まで、応用範囲の広い使用ができます。
・連続使用が可能です。
・高さが15~20mmと薄形で、磁力は強力です。
・最大吸着力はt2mm鉄板による値です。
・Kタイプ:コード長0.3m
・別途電装品要。
-
-
カネテック
マグネットホルダ|永電磁ホルダ KEP
・停電による落下事故がなく、また常時通電による発熱がないため長時間の吸着に適します。吸着は永磁でありながらON/OFF操作は電気制御で行なえます。
・通電中のみ、磁力がOFFになる電磁釈放形です。通常は、磁力がONの状態です。
・無停電装置を必要としません。
・角形(KEP-K形)はコンテナ等の隅から小物を吸着する場合やドーナツ状穴開きワークの吸着に適しています。
・最大吸着力はSS400、20mm厚、研削仕上面のテストプレートで全面吸着になります。
・コード長0.3m。
・別途電装品要。
-
-
カネテック
マグネットホルダ|ハイブリッドホルダ KE-H
・ロボットハンドや自動化ラインの繰り返し搬送動作等で、高速化を要するシステムに利用できます。
・残留吸着力が極めて小さく、ワークの釈放がスピーディに行えます。このため高速動作が可能で、軽量ワークでは毎秒5~6回の着脱サイクルが可能です。
・永電磁方式のため、消費電力が小さく、発熱もわずかで長時間の連続使用に適します。
・通電・通電停止で吸着力は強・弱の2段階が得られ、逆通電で釈放になります。バラエティーに豊んだ使い分けが可能です。(弱の場合は強の約1/3です。)
・強力な希土類磁石の使用により、小形でも大きな吸着力が得られます。
・高速作動を連続させる場合は、無接点式整流器(RH-H102B)を使用する必要があります。
・HAタイプ:コード長0.3m。(但し、KE-2HAのみ0.2m)
・最大吸着力はSS400、研削仕上テストピース全面吸着の値です。テストピース厚:KE-2HA~4HAは10mm、KE-5HA~8HAは20mm。
・別途電装品要
-
-
カネテック
マグネットホルダ|電磁ホルダ高速制御器 RH-M
・標準の電磁ホルダでも、ロボットハンド等のワークハンドリングの高速化に対応させることができる画期的電装品です
・ワーク着脱の遅延要素でもある残留吸着力を高速で消磁処理ができ、標準の電磁ホルダによるラインのスピードアップが可能です(ワーク材質によっては消磁時間がかかるものもあります)
・電圧調整により積み重なった鋼板ワークの一枚取りや搬送やバケット等に複数入っているパーツの1個取りなどが可能です。
・保護回路を追加。地絡保護強化用回路を追加しました。RH-M302Aは従来品になかった過電流保護も追加しています。
・アラーム識別の容易化。電流異常、負荷断線のアラーム表示灯を個別に設けることにより、発生したアラームの識別を容易にしました。
・配線の作業性向上。整流器本体を設置した状態でも配線作業がしやすいように、配線用端子台の配置を変更し正面パネル側から配線作業が出来るようにしました。
・オプションレス化。信号用端子台をピン端子台にすることで小形化し、極数も増やしました。オプションコネクタ無しで・外部信号出力×7種・外部操作入力×6種の使用が可能です。
-
-
カネテック
マグネットホルダ|電磁/永電磁ホルダ用整流器 KR
・従来品に比べ最大50%のコンパクト化を実現。
・交流電源からの入力を直流に整流し、電磁ホルダに出力する標準タイプの電装品です。
・必要容量により、出力電圧、出力電流ベツに各種取り揃えています。
・コンパクト化により盤内設置が容易です。
・電源コードを標準装備しているため、電磁石を接続するだけで使用でいます。
・外部制御端子を標準装備しているのため、自動運転にも対応可能です。
-
-
カネテック
マグネットホルダ|永磁ホルダ KM
・図面、定規、紙型の押えなどに使用できます。
・背部にネジ穴のついているものは、治具への組付により広い応用ができます。
・プレス金型に埋込んで使用することができます。
・ワイヤーカット作業時のワークの保持に使用できます。
・外径公差仕様、メッキ仕様、塗装仕様、外周ローレット仕様、ステンレス仕様、耐熱仕様の6種類の仕様を揃えて用途に応じた選定を可能にしました。
・外径h公差を揃えることにより、金型への使用に対応しています。
・背面にネジ穴をつけることにより、より広い応用を可能としています。
・吸着力はSS400、t10研削仕上の値です。
-
-
カネテック
マグネットホルダ|耐熱永磁ホルダ KM-T-T
・造船所や溶接現場に発生する作業での固定治具として最適です。また、図面、定規、小物部品などの固定にも使用できます。
・最大350℃まで使用可能な耐熱仕様です。
・背部にネジ穴加工が施されているため、治具への組付けによる広範な使用が可能です。
-
-
カネテック
マグネットホルダ|六角形永磁ホルダ KM-RB/KM-RT
・KM-RB形:オネジ付き、KM-RT形:プレート付き
・治具として使用します。ライン軽い物の搬送作業において使用します。
・永磁ホルダの先端がネジになっているので、どこでも簡単に取付できます。
・付属のプレート(プレート付タイプ)と組合わせることにより、タップ穴があけられない場所にも取付け可能です。
・ニッケルメッキされているので、いろいろな環境での使用が可能です。
-
-
カネテック
マグネットホルダ|オールキャッチ KOK
・四面吸着の万能形で広範囲に応用が考えられます。さらにネジ穴付きなので治具を取付けて連結使用等の使い方ができます。
・吸着力は、SS400、板厚10mm、研削仕上面の値です。
-
-
カネテック
マグネットホルダ|マグハンガー KOC
・強磁力のハンガーホルダです。作業構内でのケーブルや仮配線に適します。薄鋼板やスチールロッカ、冷蔵庫などに強力に吸着するので、ハンガーとしても広範囲に使用できます。
・専用ハンガー付属。
・吸着力は、SS400、板厚10mm、研削仕上面の値です。
-
-
カネテック
マグネットホルダ|強力形マグネットホルダ WK
・建築、橋梁、造船、配管等の仮設、溶接仮付用保持具として使用できます。
・加工(穴あけ等)可能な部分が3面に準備してあります。
・外周はアルミ構造で、上面や側面に鉄粉が付着しないようになっています。
・WK-TPは熱に強い構造になっています。
・吸着力は、SS400、板厚10mm、研削仕上面の値です。
-
-
下西製作所
マグネットホルダー(平型)
-
-
下西製作所
マグネットホルダー(強力・耐熱)