食品機械用潤滑剤 製品一覧
-
-
バルビス
パワーフードルーブ(食品機器用潤滑剤 NSF、H3・3H) PFL
・安全で性能の高いベースオイルを使用していますので、潤滑性能、防錆性能を併せ持っています。
・NSF「H3」認証に加え、「3H」の認証も受けているので離型剤として使用できます。
・遺伝子組換原料は使用しておりません。
・オイルタイプも有ります。
-
-
バルビス
パワーフードルーブアルファ(食品機器用潤滑剤 NSF、H1) PFLA
・NSF「H1」クラス認証取得。
・耐摩耗性能及び高潤滑性能。
・広い使用温度範囲。
・ゴム・プラスチックへの影響少。
・オイルタイプも有ります。
-
-
バルビス
パワーフードグリース(食品機器用グリース NSF、H1) PFG
・NSF「H1」クラス認証取得。
・PTFE配合により長期にわたり潤滑特性を発揮します。
・耐水性能、防錆性能に優れています。
・高温性能に優れていますので、軟化流出はほとんどありません。
・広い使用温度範囲。
・ゴム、プラスチックへの影響がほとんどありません。
・ジャバラタイプ、スプレータイプもあります。
-
-
バルビス
パワーフードグリースHT(食品機器対応フッ素グリース NSF、H1) PFGHT
・米国NSF H1登録済み。
・使用温度範囲が広く、特に高温対応能力を保持。
・潤滑性にも優れ且つ耐薬品性を持つ。
・ゴム、プラスチックへの影響が殆どありません。
・使用温度範囲:−40~290℃
-
-
呉工業
フードシリコンスプレー(食品機械潤滑剤)
・食品用機械の潤滑性能を向上させます。
・ゴムやプラスチックに影響を与えません。
・-40℃~200℃と広範な温度域に対応します。
・偶発的に食品にかかっても害を与えないH1グレードの潤滑剤としてNSFに登録されています。
・有機則規制外商品。
【用途】
・食品機械用のカッター、コンベア、充填機、オーブン、フリーザーなどの可動部の潤滑
【組成概略】
・シリコーンオイル/石油系溶剤
【法規制】
・第1石油類、危険等級II
-
-
呉工業
フードグレードグリース(食品機械用グリース)
・従来のH1グリースを超える圧倒的な潤滑・防錆効果と耐水・耐薬品性能を実現。
・食品と偶発的に接触する可能性のある箇所での使用が認められるNSF【H1】に登録され、
FDA(米国食品医薬品局)の規定(178.3570)を満たした原料のみを使用しています。
・潤滑・防錆・耐水・耐薬品性にすぐれる高性能カルシウムスルフォネート複合グリースです。
・有効成分を潤沢に配合しているため長期的な使用においても潤滑・防錆性能の低下が少なく、
高い効果を安定して発揮します。
・耐水・耐薬品性にすぐれ、水や酸・アルカリ性洗浄剤による軟化・流出を防ぎます。
・低温から高温まで幅広い温度範囲で使用できます(−30~200℃)。
・石油系溶剤を使用していないのでゴム・プラスチックにかかっても安心です。
・においの気にならない無香性です。
・消防法非危険物・有機則規制外商品です。
【用途】
・食品・医薬品・化粧品の製造設備、農機具などのグリースアップ
・ベアリング・ギヤ・ワイヤ・コンベア・ジョイント・レールなどの潤滑・防錆