■危険場所で使用できます
・第一類および第二類危険箇所で包装作業を行うことができますので、包装作業を行う非危険場所を別途設置する手間とコストを削減することができます。
■ベルトコンベア方式で連続シーリング可能
■クラフトなどの厚手包材も安定してシールできます
・EPR-250は、熱容量の大きい高温飽和水蒸気を継続的に供給しますので、シール部の入口や出口などで温度差が発生しにくく、クラフトなどの厚手包材も安定してシールすることができます。
【スチームシーラーの防爆対策】
■加熱部に電気ヒーターを使用していません
・シールを行う熱源として「高温飽和水蒸気」を使用していますのでシール部には爆発を招く危険要素である発火源がありません。
・蒸気圧力でシール温度を設定するので発火温度までシール加熱温度が上昇することがありません。
■駆動系に電気を使用していません
・駆動制御は電気を一切使用しない「エアシーケンサー」を採用。
・エアシリンダーでカムを回転させ、エアバルブを開閉するエアシーケンサーによる制御システムには爆発を招く発火源が存在しません。
共通仕様
型式 | EPR-250:スタンド無しモデル EPR-250-ST:スタンド付きモデル |
---|---|
電源 | 不要 |
飽和水蒸気圧(MPa) | 0.2~0.8 ※使用するフィルムにより必要な蒸気圧力は変わります。 |
飽和水蒸気量(kg/h) | 10以上 |
駆動方式 | エアシーケンサー制御 |
エア源 | 外部配管 ※適合コンプレッサー:0.75kW 75L/min 0.6MPa以上 |
加熱温度(℃) | 130~160 |
シールスピード(m/min) | 2~10 |
シール方式 | 上下加熱 |
シール幅(mm) | 10 |
機械質量(kg) | EPR-250:50 EPR-250-ST:100 |
機械寸法(mm) | EPR-250:幅920×奥行730×高280 EPR-250-ST:幅920×奥行800×高1540 |