モノづくりの困ったを解決する総合サイト

Produced by

自動ボールバルブ|空気圧操作自動ボールバルブ(ステンレス鋼製・3.92 MPa) AFMO-40R

AFMO-40R

  • AFMO-40R

■自動化設計に最適の軽量・コンパクト設計
・アクチュエータには、ピストンと連動する回転機構が組込まれており、ボールバルブとの取付けもシンプルなホルダーを使用しています。
・アクチュエータボディはアルミニウム合金ですので軽量です。

■ボールバルブ本体とアクチュエータは六角穴付止めネジ2本で脱着ができます。
・狭い場所、こみいった配管、他の機器等の関係でアクチュエータを装着したままでは配管時に取付け作業が困難な場合、先にボールバルブ本体のみを取付けしてからでもアクチュエータの装着ができます。

■アクチュエータの取付け方向は90°毎に360°まで、どの方向でも自由自在です。

■アクチュエータを取付けたままでもグランドパッキン部の点検ができ、増締めができます。

■手動操作もできます。

■弁の開閉確認用のリミットスイッチも取付け可能です。

■グランド部には、フッ素ゴム製 O リングを使用しています。
・フッ素ゴムを腐食、膨潤させる流体(アンモニア、フロン系、酢酸、亜酸化窒素、酸化エチレン、アセトン等)には、ご使用できません。
・流体に対するシール材の適合性が不明な場合は、事前にお問い合わせ下さい。


【空気圧操作複動式 AFMO-40R-14□-W】
■操作空気圧を抜いた時、ボールバルブは「開」または「閉」の位置を保持します。

【空気圧操作単動式 AFMO-40R-14□-NC/NO】
■操作空気圧を抜いた時、NC タイプ(標準)は「閉」、NO タイプ(別作)は「開」の位置を保持します。

#バルブ
#ボールバルブ

共通仕様

ボールバルブ部 最高使用圧力:3.92MPa
使用流体温度範囲:0~130℃(但し、凍結なきこと。)
接続ネジ:JIS B0203(管用ネジ)テーパーネジ
備考:潤滑剤としてシリコンオイル使用
アクチュエータ部 操作圧力:0.39~0.69MPa
周囲温度:−10~60℃(但し、凍結なきこと。)
操作気体接続ネジ(開閉共):Rc1/8
開閉速度:1秒以下
備考:操作流体がドライエアー及び窒素ガスの場合、オイラーを使用して下さい。

この製品を見た人はこのような製品も見ています

1952年設立で、動力伝導機器・産業機器・制御機器等の機械設備及び機械器具関連製品の販売をしている専門総合商社です。
日本国内で40以上の拠点を持ち、信頼性の高い製品と技術力で、全国のものづくりに携わる方々のあらゆるお困りごとを解決しています。

Loading...