モノづくりの困ったを解決する総合サイト

Produced by

ロボットクリーナ RC200D

RC200D

  • RC200D

クリーン業務を「ロボット」でサポート、オフィス、店舗、倉庫のお掃除に

■18Vバッテリ 2本で大面積を掃除「バッテリ1本でも運転可能」
・ 約600m2の掃除が可能「6.0Ah×2本使用時」、3.0Ah使用時は約300m2(カバー率80%)
※1充電あたりの連続運転時間はPタイル等の平滑な床面にて。 カバー率は走行可能エリアで本機が1回以上通過した場所の割合。
※バッテリは別販売品です。

■1充電あたりの連続運転時間 (目安)
・6.0Ah×2本使用時:約4時間/タイルカーペットは約3時間20分
・3.0Ah×2本使用時:約2時間/タイルカーペットは約1時間40分
・吸引ファンオフ時は、約2倍の運転時間に。

■プロの現場で使える優れた清掃性能大型サイドブラシ+大型パワーブラシ
・サイドのゴミを吸い込み口へかき込みます。
・260mm幅&太さφ50mm大型パワーブラシ

■プロの現場で使える優れた清掃性能大容量2.5L、ダストボックス
・マキタ・業務用集じん機同等の、高性能フィルタ内蔵
・業務用ならではのゴミサイズ別「2層」集じん構造を採用。
・軽く小さなゴミは吸引ファンで一般向けクリーナ同様に上側へ。大きなゴミはパワーブラシで下側へ。
・クラス最大級の圧倒的集じん容量。(小型ロボットクリーナにおいて。 2015年10月現在、マキタ調べ)

■選べる清掃パターン
・パターン走行モード : 障害物の少ない、広いスペース。整理された倉庫や工場内などに。
・ランダム走行モード : 障害物が多く、入り組んだ場所。オフィスや店舗などに。

■自動走行制御を搭載
・センサウォール機能(走行エリア制限機能)入って欲しくない場所を制限したり、一度に清掃できない広いスペースを複数に分けて清掃させることが可能。

■簡単メンテナンス
・ダストボックスのゴミすてもラクラク。
・ブラシは外せて水洗い可能。
・フィルタやダストボックスは丸ごと水洗い可能。

■タイマー機能
・運転スタート、運転停止の予約時間を設定可能。
・「入タイマー」1/3/5時間後に清掃運転を開始
※リモコンで切タイマー設定はできません。

■吸引ファン オン/オフ
・吸引ファンオフ時は約2倍の運転時間に。
・目に見える大きなゴミだけの掃除におすすめ。

■リモコン
・本体位置お知らせ機能付。

共通仕様

集じん容量 2.5L
搭載センサ 障害物検知 超音波センサ(8ヶ所)&バンパセンサ、落下防止赤外線センサ(4ヶ所)・直進性確保ジャイロセンサ、スタック検知用車輪センサ(2ヶ所)&地磁気センサ
電源 直流18V
1充電連続使用時間(目安) ・3.0Ah:約2時間、6.0Ah:約4時間(バッテリ2本装着時)
本機寸法 長さ 460 × 幅 460 × 高さ 180mm
質量 7.8kg(BL1830B×2本装着時)
標準付属品 リモコン、センサウォールテープ(15m・1巻)、単4形乾電池(2本)
機能 ハイパワーブラシレスモータ

この製品を見た人はこのような製品も見ています

1952年設立で、動力伝導機器・産業機器・制御機器等の機械設備及び機械器具関連製品の販売をしている専門総合商社です。
日本国内で40以上の拠点を持ち、信頼性の高い製品と技術力で、全国のものづくりに携わる方々のあらゆるお困りごとを解決しています。

Loading...