BEW-FH
-
BEW-FH
■小型過励磁電源(全波整流/半波整流切替え形)
■動作速度の向上や長寿命化など、思いの方向に設定可能。
■過励磁電源として使用
・電磁クラッチ・ブレーキの超寿命化(約2倍)やアーマチュア吸引時間の短縮(約1/2)などの効果が得られます。
■弱励磁電源として使用
・低消費電力化(約1/4)、ステータ(電磁コイル)の発熱抑制(約1/4)、アーマチュア釈放時間の短縮などの効果が得られます。
■端子台タイプ
・接続が容易な端子台タイプで、直流切り端子付きです。
■過励磁電源としての利用
・BEW-FHモデルは、約 0.5秒間全波整流出力した後、半波整流出力へ移行します。
・この電源装置の定常励磁電圧と、電磁クラッチ・ブレーキの定格電圧を合致させることで過励磁状態を作り出し、下記の効果を得ます。
・電磁クラッチ・ブレーキの長寿命化(約2倍)
・アーマチュア吸引時間の短縮(約1/2)し、高頻度運転を実現。
・無励磁ブレーキとモータの組み合わせ使用時の起動干渉低減。
・この電源装置を使用することを前提に、無励磁ブレーキの仕様を決定することで、更に下記の効果を得ることが可能になります。
・高トルク化
・薄型化・小型化
■弱励磁電源としての利用
・この電源装置の過励磁電圧と、電磁クラッチ・ブレーキの定格電圧を合致させることで、アーマチュア吸引後に弱励磁状態を作り出し、下記の効果を得ます。
・低消費電力化(約1/4)
・ステータ(電磁コイル)の発熱を抑える(約1/4)
・アーマチュア釈放時間の短縮
共通仕様
制御方式 | 過励磁:全波整流(0.5秒間保持) 定常励磁:半波整流 |
---|---|
適用クラッチ・ブレーキ | 無励磁ブレーキ |
絶縁抵抗 | DC500Vメガにて100MΩ |
絶縁耐圧 | AC2000V 50Hz 1分間 |
使用環境 | −20~+60℃(結露無きこと) |
質量 | 0.065kg |