モノづくりの困ったを解決する総合サイト

Produced by

三木プーリ

電磁クラッチ・ブレーキ電源装置(小型過励磁電源) BEW-FH

BEW-FH

  • BEW-FH

■小型過励磁電源(全波整流/半波整流切替え形)

■動作速度の向上や長寿命化など、思いの方向に設定可能。

■過励磁電源として使用
・電磁クラッチ・ブレーキの超寿命化(約2倍)やアーマチュア吸引時間の短縮(約1/2)などの効果が得られます。

■弱励磁電源として使用
・低消費電力化(約1/4)、ステータ(電磁コイル)の発熱抑制(約1/4)、アーマチュア釈放時間の短縮などの効果が得られます。

■端子台タイプ
・接続が容易な端子台タイプで、直流切り端子付きです。

■過励磁電源としての利用
・BEW-FHモデルは、約 0.5秒間全波整流出力した後、半波整流出力へ移行します。
・この電源装置の定常励磁電圧と、電磁クラッチ・ブレーキの定格電圧を合致させることで過励磁状態を作り出し、下記の効果を得ます。
 ・電磁クラッチ・ブレーキの長寿命化(約2倍)
 ・アーマチュア吸引時間の短縮(約1/2)し、高頻度運転を実現。
 ・無励磁ブレーキとモータの組み合わせ使用時の起動干渉低減。
・この電源装置を使用することを前提に、無励磁ブレーキの仕様を決定することで、更に下記の効果を得ることが可能になります。
 ・高トルク化
 ・薄型化・小型化

■弱励磁電源としての利用
・この電源装置の過励磁電圧と、電磁クラッチ・ブレーキの定格電圧を合致させることで、アーマチュア吸引後に弱励磁状態を作り出し、下記の効果を得ます。
 ・低消費電力化(約1/4)
 ・ステータ(電磁コイル)の発熱を抑える(約1/4)
 ・アーマチュア釈放時間の短縮

共通仕様

制御方式 過励磁:全波整流(0.5秒間保持)
定常励磁:半波整流
適用クラッチ・ブレーキ 無励磁ブレーキ
絶縁抵抗 DC500Vメガにて100MΩ
絶縁耐圧 AC2000V 50Hz 1分間
使用環境 −20~+60℃(結露無きこと)
質量 0.065kg

詳細仕様

  • 2件中 1-2件

  • 表示件数

2件の型式

型式 入力電圧 出力電圧 出力電流
定常励磁時
出力容量
過励磁 定常励磁 周囲温度20℃の時 周囲温度60℃の時 周囲温度20℃の時 周囲温度60℃の時
BEW-1FH AC100V DC90V DC45V(AC100V) DC1.6A DC1.3A 74W(定常励磁AC100V時) 58W(定常励磁AC100V時)
BEW-2FH AC200V DC180V DC90V(AC200V) DC1.6A DC1.3A 144W(定常励磁AC200V時) 117W(定常励磁AC200V時)

型式 商品コード 単位 価格
(円)
基準納期
日伝 メーカー
BEW-1FH BEW-1FH P 15,300 - 6日間
BEW-2FH BEW-2FH P 15,300 - 6日間

この製品を見た人はこのような製品も見ています

1952年設立で、動力伝導機器・産業機器・制御機器等の機械設備及び機械器具関連製品の販売をしている専門総合商社です。
日本国内で40以上の拠点を持ち、信頼性の高い製品と技術力で、全国のものづくりに携わる方々のあらゆるお困りごとを解決しています。

Loading...