つばき小形ギヤモータ IoT仕様
-
つばき小形ギヤモータ IoT仕様
待望のインバータ駆動に対応
つばきの小形ギヤモータ IoT仕様は、内蔵センサが機械装置への負荷の変動を検知し監視することで、予知保全を実現。これからの時代のモノづくりを支えます。
■インバータ駆動に対応
・20Hz~120Hzの範囲で精度良く負荷検出が可能
■ブレーキ付、400V級モータに対応
・0.1~1.5kWまで幅広く対応。
■低減速比も精度良く負荷変動を検出
・内蔵した温度センサを用いて稼働時の電力演算を補正することにより、後付けセンサでは難しかった実負荷に応じた負荷監視を実現。
■端子箱に電力・温度・振動と3種のセンサを内蔵し、簡単な設定のみで予知保全を実現。
【電力監視】
・電流監視のため確実に過負荷を検知してモータを停止させます。下限検知でチェーン切れも検出可能。
【温度監視】
・高負荷状態での連速運転による発熱を検知してモータを停止させます。
【振動監視】
・設定値を超えた振動が生じると故障を予知してモータを停止させます。
共通仕様
電動機(出力) | 三相:0.1、0.2、0.4、0.75、1.5kW |
---|---|
電動機(電源) | 0.1kW~1.5kW 200/200/220V 50/60/60Hz |
電動機(極数) | 4 |
電動機(保護方式) | 0.1kW−全閉形(IP44) 0.2~1.5kW−全閉外扇形(IP44) |
電動機(冷却方式) | 0.1kW−自冷形(IC410)0.2~1.5kW−自力形(IC411) |
電動機(始動方式) | - |
電動機(定格) | S1(連続) |
電動機(耐熱クラス) | 0.1W~0.4kWー120(E) 0.75kW−155(F)、1.5kW−130(B) |
減速部(減速比) | <ハイポイドモートル> 容量:0.1kW、0.2kW、0.4kW、0.75kW、1.5kW 減速比:1/10~1/200 <ギヤモートル> 容量:0.1kW、0.2kW、0.4kW、0.75kW、1.5kW 減速比:1/5~1/200 |
減速部(潤滑方式) | グリース潤滑 |
減速部(軸端キー) | 新JISキー(JIS B1301-1976):出力軸キー添付(中空軸形はなし、キーみぞは並級です) |
減速部(出力軸端) | タップ加工あり(中空形はなし) |
周囲条件(設置場所) | 屋内で塵埃が少なく水のかからない場所 |
周囲条件(周囲温度) | 0℃~40℃ |
周囲条件(周囲湿度) | 85%以下(結露のないこと) |
周囲条件(高度) | 標高1000m以下 |
周囲条件(雰囲気) | 腐食性ガス・爆発性ガス・蒸気などがないこと |
周囲条件(取付方向) | 水平、垂直、傾斜等、据付角度の制限なし |
周囲条件(振動) | 4.9m/s 2 {0.5G}以下(20~50Hz) |
塗装色 | マンセル 2.5G6/3 |