■軽量・コンパクト
・両サイド壁面密着設置が可能(HRS012/018/024、高温環境仕様を除く)
・高さを抑えたダブルコンデンサ構造(HRS030/040/060)
■温度安定性:±0.1℃
■加熱機能付
・排熱利用による加熱方式のため、ヒータが不要。
■便利な機能
・タイマー運転機能:ONタイマー/OFFタイマー機能付、0.5h単位、最大99.5hまで。
・単位切換機能:温度、圧力の単位の切換が可能です。
・停電復帰運転機能:遠隔操作のほかに、停電等による停止状態からキーを押さなくても自動起動が可能です。
・凍結防止運転機能:冬の夜間など凍結温度に達すると自動でポンプが運転し、ポンプの発熱で循環液の凍結を防止します。
・キーロック機能:あらかじめ設定すると誤ってキーに接触しても、設定値を保護します
・準備完了信号出力機能:あらかじめ設定した温度範囲に到達すると通信によりお知らせします。
・ポンプの単独運転:チラーの電源OFF状態でポンプの単独運転が可能です。配管のもれ確認およびエア抜きが行えます。
■容易なメンテナンス
・工具レスでフィルタのメンテナンスが可能。
・工具レスで空冷コンデンサの点検、清掃が可能。
・投入口を斜めにすることで循環液の投入が容易です。
・マグネットポンプ(シールレスポンプ)採用により、循環液の外部もれがなくポンプの液もれ点検、メカニカルシールの定期交換が不要。
■自己診断機能と点検画面
・35種類の個別アラームコード。
■通信機能
・シリアル通信(RS232C・RS485)および、接点入出力(出力3点、入力2点)を標準装備。
・用途に応じて、お客様設備とのコミュニケーションおよびシステムアップが可能。
・DC24V出力もあり、フロースイッチ(PF2W)などを設置する際に利用できます。
■電源は、EU・アジア・オセアニア・北米・中南米に対応可能。
■電源(DC24V)供給が可能
・本機背面のコネクタ部より外部スイッチ等へ電源の供給が可能です。
共通仕様
制御方式 | PID制御 |
---|---|
循環液 | 清水、エチレングリコール15%水溶液 |
設定温度 | 5~40℃ |
使用周囲温度・湿度・標高 | 温度:5~40℃(高温環境仕様:5~45℃) 湿度:30~70% 標高:3000m未満 |
タンク容量 | 約5L |