【高精度・簡単設定】装置の圧力状態を監視するのに最適
【高精度】
・定格圧力範囲 ISE70G:1.0MPa ISE75G:2.0MPa
【測定値を見ながら設定が可能】
・メイン画像:想定値(現在の圧力値)を表示
・サブ画像:ラベル(表示項目)、設定値(しきい値)を表示
【斜め表示部採用】
・各種取付位置における視認性を確保
【表示部回転機構採用】
・スパナを使用してスイッチを設置する→設置後ボディを固定して表示部を見やすい方向に回転できます。
【設定項目の見える化】
・サブ画面(ラベル)により何の値を設定をしているのかわかります。
・従来タイプでは交互に点滅表示していたものが、同一画面に常に表示されます。
【簡単3ステップ設定】
・設定値(P_1)表示状態でSETボタンを押すと設定値(しきい値)設定ができます。
応差(H_1)表示状態でSETボタンを押すと応差値の設定ができます。
・設定値を読み取るスナップショット機能搭載。
【NPN/PNP切替機能】
・1台でNPN、PNPに対応。
・在庫点数の削減が可能。
【便利な機能】
・暗証番号設定機能。キーロック時は特定の管理者以外操作できないようにする機能です。
・省電力機能。表示を消灯することで消費電力を抑えます。
・分解能切替機能。表示値のちらつきを抑えます。
共通仕様
型式 | ・ISE70G ・ISE75G ・ISE76G ・ISE77G |
---|---|
使用流体 | 接流体部を腐食させない液体または期待 |
定格圧力範囲 | ・ISE70G:0~1.000MPa ・ISE75G:0~2.000MPa ・ISE76G:0~5.00MPa ・ISE77G:0~10.00MPa |
表示/設定圧力範囲 | ・ISE70G:−0.105~1.050MPa ・ISE75G:−0.105~2.100MPa ・ISE76G:−0.25~5.25MPs ・ISE77G:−5.0~10.50MPa |
表示/設定最小単位 | ・ISE70G:0.001MPa ・ISE75G:0.001MPa ・ISE76G:0.01MPa ・ISE77G:0.01MPa |
耐圧力 | ・ISE70G:3.0MPa ・ISE76G:5.0MPa0 ・ISE76G:12.5MPa ・ISE77G:30MPa |
電源仕様 | ・電源電圧 スイッチ出力機器として使用する場合: DC12~24V±10%、かつ電源リップル10%以下 IO-Linkデバイスとして使用する場合: DC18~30Vリップル(p-p)10%含む ・消費電流:35mA以下 ・保護:逆接続保護 |
精度 | ・表示精度:±2%F.S.±1digit(周囲温度25±3℃時) ・繰返し精度:±0.5%F.S. |
スイッチ出力(SIOモード時) | ・出力形式:NPNオープンコレクタ形式、PNPオープンコレクタ出力より選択 ・出力モード:ヒステリシス、ウィンドコンパレータ、エラー出力、出力オフ ・スイッチ動作:正転出力、反転出力 ・最大負荷電流:80mA ・最大印加電圧:30V(NPN出力時) ・内部加工電圧(残留電圧):1.5V以下(ふか電流80mA時) ・ディレー時間:2ms以下、0~60s/0.01ステップで可変・応差:0~可変 ・短絡保護:装備 |
表示 | ・単位:MPa、kPa、kgf/cm2、bar、psi ・表示方式:LCD ・画面数:3画面(メイン画像、サブ画像×2) ・表示色:メイン画像 赤/緑、サブ画面 橙 表示桁: メイン画面 4桁7セグメント サブ画面 4桁(上位1桁11セグメント,その他7セグメント) ・動作表示灯:スイッチ出力ON 点灯 OUT1、OUT2:橙 |
デジタルフィルタ | 0~30s/0.01ステップで可変 |
耐環境 | ・保護等級:IP67 ・耐電圧:AC1000V 1分間 充電部一括と筐体間 ・絶縁抵抗:50MΩ以上(DC500Vメガにて)充電部一括と筐体間 ・使用温度範囲:動作時-5~50℃、保存時−10~60℃(結露及び凍結しないこと) ・使用湿度範囲:動作時及び保存時35~85%RH(結露しないこと) |
規格 | UL/CSA(E216656)、CE、RoHs |
配管仕様 | ・接続管口径:Rc1/4、NPT1/4、G1/4 ・接流体部材質: センサ受圧部:Al2O3(アルミナ96%) 配管ポート部:C3604(無電解ニッケルメッキ) Oリング:FKM+グリース(1MPa) 角リング:FKM(2,5,10MPa) |
質量 | ・本体 管接続口径Rc1/4:184g 管接続口径NPT1/4:183g 管接続口径G1/4:181g ・コネクタ付リード線:139g ・ブラケットA:17.7g ・ブラケットB:14.2g ・オリフィス:1.2g |
通信仕様(IO-Linkモード時) | ・IO-Linkタイプ:デバイス ・IO-Linkバージョン:V1.1 ・通信速度:COM2(3804kbps) ・設定ファイル:IODDファイル ・最小サイクルタイム:2.3ms ・プロセスデータ長:Iput Data 2byte、Output Data 0byte ・オンリクエストデータ通信:対応 ・データストレージ機能:対応 ・イベント機能:対応 ・ベンダID:131(0×0083) |