モノづくりの困ったを解決する総合サイト

Produced by

パナソニック インダストリー

安全機器|小型・堅牢セーフティライトカーテン SF4Dシリーズ

SF4D

  • SF4D

「スリム&高剛性ボディ」+「ハイパワー新光学系」=「厳しい環境でも安定動作」

■ねじれ、反り、衝撃に強い「スリム&高剛性」ボディ。
・内部ユニットを小型化し、ケースを肉厚に。

■堅牢性と扱いやすさを両立した取付金具。
・金具本体の剛性強化はもちろん、セーフティライトカーテン本体への装着方法を改良することで、取付部の強度の大幅アップ。
・デッドスペースレス金具やアルミフレームに直付けできる金具も用意し、より使いやすくなりました。

■長距離でも安定動作「ハイパワー新光学系」
・投光素子のハイパワー化。投光パワーを大幅に向上。ホコリ・汚れに強く、保守・メンテナンス回数の長期化に貢献します。
・素子単位でばらつきを極小化。投光素子や受光素子の実装ばらつきによる曲がり目や、固体差による品質ばらつきを極小化しました。
・投光素子の配置構造見直し。拡散する投光素子の光エネルギーを効率的にレンズへ入射。

■液体やホコリをシャットアウト
・IP67、IP65(IEC)にも準拠。水はもちろん、クーラントなどの液体の侵入から内部をしっかりと保護します。

■光軸調整や予防保全にも有効、入光余裕度が数値で確認できるデジタル表示灯
・入光余裕度を「安定入光表示灯」および「デジタル表示灯」でお知らせします。装置取付時の適切な光軸調整や施工品質管理が可能となります。
・検出面の汚れやガタツキなどによる光軸ズレの発生を数値で確認できますので、始業点検や予防保全などに活用できます。

#ライトカーテン

共通仕様

検出距離(有効距離) <SF4D-F□>
ショートモード時:0.2~7m
ロングモード時:0.8~12m
(DIPスイッチにて切り換え)
<SF4D-H□・SF4D-A□>
ショートモード時:0.2~9m
ロングモード時:0.8~15m
(DIPスイッチにて切り換え)
最小検出物体 SF4D-F□:φ14mmの不透明体
SF4D-H□:φ25mmの不透明体
SF4D-A□:φ45mmの不透明体
有効間口角 検出距離が3mを超える場合±2.5°以下(IEC 61496-2による)
電源電圧 24V DC+20/-30% リップルP-P10%以下(ケーブルによる電圧降下を除く)
使用周囲温度 -10~+55℃(但し、結露および氷結しないこと)、保存時:-25~+60℃
使用周囲湿度 30~85%RH、保存時:30~95%RH
使用周囲照度 白熱ランプ:受光面照度5,000lx以下
投光素子 赤外LED(発光ピーク波長:850nm)

CADメーカーTOP

この製品を見た人はこのような製品も見ています

1952年設立で、動力伝導機器・産業機器・制御機器等の機械設備及び機械器具関連製品の販売をしている専門総合商社です。
日本国内で40以上の拠点を持ち、信頼性の高い製品と技術力で、全国のものづくりに携わる方々のあらゆるお困りごとを解決しています。

Loading...