高荷重 製品一覧
-
-
-
井口機工製作所
ボールトランスファー|イグチベアー(上向き用) IS型/IS-S型
■イグチベアーとは
・イグチベアーとは、メインボール1個を多数のサブボールで受け、それらを支えるボール受け部から成り立つボールトランスファーです。
・このイグチベアーを使用することにより、搬送物を360°全方向に対してスムースに移動させることが可能になります。
【IS型/IS-S型の特長】
■切削加工品となり、重荷重にも十分に耐える強度を持っています。
■主に重量物の移動、方向転換装置、シャーリングプレス等の送り込み箇所、コンベアシステムの屈折、曲線、回転、分岐点用として使用されています。
-
-
-
-
井口機工製作所
特殊車輪 SW型(スチール製・上下両用)
■ISB SW 型特殊車輪とは
・コンパクトかつ重荷重を特長とし、耐久性に優れたISB 独自の車輪と
なります。
・主にターンテーブル外周車輪に使用されています。
・車輪頭部は、機種により焼き入れの有無がございます。
・車輪頭部の材質変更、塗装なし、焼き入れ、形状変更を御希望の場
合は別途御相談下さい。
・クリーンルーム仕様を御希望の場合は別途御相談下さい。
-
-
-
-
イマオコーポレーション
ガイドローラー(V型) GRL-V
・各種スライド扉や搬送用のローラーに最適です。
・重荷重仕様です。
・レールは市販のミガキ六角鋼がご利用できます。
・焼入れ品は耐磨耗性があり、切り粉等の異物かみこみによる損傷を防止します。
・RoHS指令適合製品です。
-
-
-
-
イマオコーポレーション
ガイドローラー(車輪・ダブルベアリング) GRL-2-L
・各種スライド扉や搬送用のローラーに最適です。
・重荷重仕様です。
・レールは市販のミガキ鋼がご利用できます。
・RoHS指令適合製品です。
-
-
-
-
イマオコーポレーション
マシナリーヒンジ MCH
・重荷重用をご使用の際は、センターのピンを外し、それぞれのヒンジを装置にねじ固定してください。次にヒンジを組み合わせ、ピンをプラスチックハンマー等で完全にはめ込んでご使用ください。
・RoHS指令適合製品です。
-
-
-
-
イマオコーポレーション
ガイドローラー(Y型・ダブルベアリング) GRL-S2-Y
・各種スライド扉や搬送用のローラーに最適です。
・重荷重仕様です。
・レールは、市販のミガキ丸鋼及び山形鋼がご利用できます。
-
-
-
-
イマオコーポレーション
ガイドローラー(H型・ダブルベアリング) GRL-S2-H
・各種スライド扉や搬送用のローラーに最適です。
・重荷重仕様です。
・レールは市販のミガキ四角鋼がご利用できます。
・RoHS指令適合製品です。
-
-
-
-
イマオコーポレーション
トラックローラー(R型・複列アンギュラ) PCTR-R
・各種スライド扉や搬送用のローラーに最適です。
・重荷重仕様です。
・外輪にU字加工を施したため、コンパクトです。
・複列アンギュラベアリング仕様です。
・シールドは両面仕様です。
-
-
-
-
イマオコーポレーション
ガイドローラー(Y型・複列アンギュラ) GRL-SWA-Y
・両方向のアキシアル荷重、ラジアル荷重、モーメント荷重のかかる場所に最適です。
・各種スライド扉や搬送用のローラーに最適です。
・重荷重仕様です。
-
-
-
-
岩田製作所
レべリングシステム|レべリングプレート 丸型・据置タイプ LPC・LPCS
・重荷重機械のレベル調整に足元から支えるレベリングシステム。
-
-
-
-
岩田製作所
レべリングシステム|レべリングプレート 角型・据置タイプ LPS
・重荷重機械のレベル調整に足元から支えるレベリングシステム。
-
-
-
-
岩田製作所
レべリングシステム|レべリングプレート かさあげ型・据置タイプ LPH
・重荷重機械のレベル調整に足元から支えるレベリングシステム。
・高さの異なる機械をライン配置するときや、機械下面の清掃、メンテナンス時に便利です。
-
-
-
-
岩田製作所
レべリングシステム|アジャストボルト LB・LBS・LBN・LBNS
・重荷重機械のレベル調整に足元から支えるレベリングシステム。
・先端が球面形状をしているのでレベリングプレートとの調整角度が自由になります。
・Bタイプ・Cタイプは、頭部の二面幅が狭く、小さなスパナで回せます。メガネレンチもずれ落ちません。
-
-
-
-
岩田製作所
レべリングシステム|レべリングプレート 丸型・締結タイプ LPC-M・LPCS-M
・重荷重機械のレベル調整に足元から支えるレベリングシステム。
-
-
-
-
岩田製作所
レべリングシステム|レべリングプレート 丸型・アンカータイプ LPC-H・LPCS-H
・重荷重機械のレベル調整に足元から支えるレベリングシステム。
-
-
-
-
岩田製作所
レべリングシステム|レべリングプレート 角型・締結タイプ LPS-M
・重荷重機械のレベル調整に足元から支えるレベリングシステム。
-
-
-
-
岩田製作所
レべリングシステム|レべリングプレート 角型・アンカータイプ LPS-H
・重荷重機械のレベル調整に足元から支えるレベリングシステム。
・アンカー位置とアジャストボルトの位置がはなれているため、アンカー締結後もレベル調整が容易にできます。
-
-
-
-
岩田製作所
レべリングシステム|レべリングプレート かさあげ型・締結タイプ LPH
・重荷重機械のレベル調整に足元から支えるレベリングシステム。
・アジャストボルトとプレートを締結するタイプです。
・高さの異なる機械をライン配置するときや、機械下面の清掃、メンテナンス時に便利です。
-
-
-
-
岩田製作所
レべリングシステム|レべリングプレート かさあげ型・アンカータイプ LPH
・重荷重機械のレベル調整に足元から支えるレベリングシステム。
・アジャストボルトとプレートをアンカーボルト等で締結するタイプです。
・高さの異なる機械をライン配置するときや、機械下面の清掃、メンテナンス時に便利です。
-
-
-
-
岩田製作所
レべリングシステム|穴付アジャストボルト LB-H・LBS-H
・重荷重機械のレベル調整に足元から支えるレベリングシステム。
・アンカーボルトなどを通す穴付タイプです。
・Bタイプは、頭部の二面幅が狭く、小さなスパナで回せます。メガネレンチもずれ落ちません。
-
-
-
-
岩田製作所
レべリングシステム|アジャストボルト スクエアタイプ ALB
・重荷重機械のレベル調整に足元から支えるレベリングシステム。
・先端が球面形状をしているのでレベリングプレートとの調整角度が自由になります。
・頭部の二面幅が狭く、小さなスパナで回せます。メガネレンチもずれ落ちません。
-
-
-
-
SMC
ショックアブソーバ
無調整で適切なエネルギー吸収。オリフィス設計の工夫により高速低荷重から低速高荷重まで、小さなエネルギーから大きなエネルギーまで、広範囲に無調整で適切なエネルギー吸収が可能です。
【ショックアブソーバRBシリーズ・耐クーラントタイプRBLシリーズ】
・外部ストッパなしでの使用可能。直接位置決めが可能な強力ボディ。
【ショートタイプショックアブソーバRBQシリーズ】
・長手方向を短縮したコンパクトタイプ。
・許容偏角度5°。揺動回転エネルギーの吸収に最適。
・外部ストッパなしでの使用可能。直接位置決めが可能な強力ボディ。
-
-
-
-
SMC
真空パッド ZP2シリーズ
【小形・低寸法・ノズル φ0.8~φ15】小形・省スペース
【薄形・フラット φ5~φ30】シート・ビニール等に対応
【ベロウ φ2~φ46】球形・傾斜のあるワークに対応
【長円形 3.5×7~8×30】長方形ワークに対応
【ボールスプラインバッファ φ2~φ8】バッファにボールスプラインガイドを使用
【吸着跡対策 φ4~φ125】吸着跡をきらうワークに対応
【スポンジ φ4~φ15】凹凸のあるワークに対応
【高荷重 φ32~φ340】重いワーク、大きなワークに対応
【特殊形状】円盤(CD、DVD等)、ガラス基板等のステージ固定に対応
【サクションアシストバルブ】ワークがなくても真空圧力の低下を抑制
-
-
-
-
NSKマイクロプレシジョン
ミニチュアスラストアンギュラ玉軸受|クロクシー
・業界初、JIS規格の69シリーズをアンギュラ化。
・ボールネジ支持部のサイズダウンを実現。
・従来の深溝玉軸受と比べ約3倍の高剛性を実現(同社比)。
・高性能グリス封入 + 両シールドタイプ 採用でメンテナンスフリー化を実現。
・予圧調整した組合せでの提供で、取り付けが容易。
・耐フレッチンググリス(EA7)とクリーングリス(LG2)をラインアップ。
・精度等級P5を標準としています。
-
-
-
-
FYH
インサート軸受ユニット|厚肉ピロー形 UCIP(円筒穴)
UCIPは高負荷用のユニットで厚肉で剛性に優れています。
・キリ加工された取付ボルト穴により正確な位置決めが可能です。
・高荷重、振動、衝撃に耐えるユニットです。
・UC形軸受は給油機構を備え球状外径面の外輪と円筒穴の止めねじ付き広幅内輪を持つ、シールとスリンガが付くグリース密封形深溝玉軸受です。
・内輪に取り付けられた2個の止めねじで簡単で確実に軸に取り付けることの出来る代表的な形式です。
・UC-L3形軸受は三重シールを用いた防塵性能に優れた軸受です。
・鉄板の裏側に3つのリップに成形されたニトリルゴムを焼付けたシールで外輪にかしめられています。
・低速から中速の回転で塵埃に対応する軸受です。
-
-
-
-
FYH
インサート軸受ユニット|厚肉ピロー形 UCIP(円筒穴・カバー付き)
・写真はカバーなしの写真です。
・カバー取付溝付に、カバーは付属していません。
・UCIPは高負荷用のユニットで厚肉で剛性に優れています。
・キリ加工された取付ボルト穴により正確な位置決めが可能です。
・高荷重、振動、衝撃に耐えるユニットです。
・UC形軸受は給油機構を備え球状外径面の外輪と円筒穴の止めねじ付き広幅内輪を持つ、シールとスリンガが付くグリース密封形深溝玉軸受です。
・内輪に取り付けられた2個の止めねじで簡単で確実に軸に取り付けることの出来る代表的な形式です。
-
-
-
-
FYH
インサート軸受ユニット|厚肉ピロー形 UKIP(テーパ穴)
・UKIPは高負荷用のユニットで厚肉で剛性に優れています。
・キリ加工された取付ボルト穴により正確な位置決めが可能です。
・高荷重、振動、衝撃に耐えるユニットです。
・UK形軸受は給油機構を備え球状外径面の外輪とテーパ穴内輪を持つ、シールとスリンガが付くグリース密封形深溝玉軸受です。アダプタスリーブを用いて軸に固定するタイプです。
・アダプタスリーブが軸の全周を包み込んで確実に固定します。
・アダプターは付属していません。
・UK-L3形軸受は三重シールを用いた防塵性能に優れた軸受です。
・鉄板の裏側に3つのリップに成形されたニトリルゴムを焼付けたシールで外輪にかしめられています。
・低速から中速の回転で塵埃に対応する軸受です。
・アダプターは付属していません。
-
-
-
-
FYH
インサート軸受ユニット|厚肉ピロー形 UKIP(テーパ穴・カバー付き)
・写真はカバーなしの写真です。
・カバー取付溝付に、カバーは付属していません。
・UKIPは高負荷用のユニットで厚肉で剛性に優れています。
・キリ加工された取付ボルト穴により正確な位置決めが可能です。
・高荷重、振動、衝撃に耐えるユニットです。
・UK形軸受は給油機構を備え球状外径面の外輪とテーパ穴内輪を持つ、シールとスリンガが付くグリース密封形深溝玉軸受です。アダプタスリーブを用いて軸に固定するタイプです。
・アダプタスリーブが軸の全周を包み込んで確実に固定します。
・アダプターは付属していません。
-
-
-
-
大阪タイユー
ターンテーブル|ルルマン
・マワールとはちょっと違った使い方が出来るルルマンです。ベアリングの代用として機械に組込んだり、縦に使用したり、マワールでは対応できなかった使い方が可能です。
・偏荷重に強い:ベアリング形状で片荷もOK。
・重荷重にも対応:スラスト方向4t。ラジアル方向4.5t。
・高い回転精度:軸芯フレ1.5mm以下。面フレ2.0mm以下。
・組込みが簡単:上下フレーム共、キリ穴、タップ穴加工ができます。
・低い摩擦抵抗:摩擦係数は各型式共最大荷重1.5%以下。
・薄型フレーム:全機種フレーム高さは48<sup>+2</sup><sub>0</sub>mm。
-
-
-
-
大阪タイユー
ソムリフト
・昇降機能を油圧リフトユニットとして商品化しご提供するもので用途はお客様自身でお考えいただく製品です。ロボットアームを思わせるシンプルでコンパクトな構造ですから、例えば半製品や部品などの上下動を必要とする作業に活用しますと、お気に入りの装置になります。
・垂直昇降機構は油圧式です。駆動方式には足踏(手動)方式と電動式、エアー式があります。いずれも遠隔操作が可能です。
・重荷重に対応できます。駆動源が油圧のため、小型ながら耐荷重が300kg、500kgの2タイプがあります。複数使用でさらにアップさせることもできます。
・省スペースです。ソムリフトの全幅は200mmですので取付けスペースが小さくてすみます。また、ソムリフトを2本、4本使用すれば中間にスペースが生まれ有効利用がはかれます。
・加工費が削減できます。取付けはブラケットにボルト止めですので、マスト加工、モーターセット加工等が不要です。
-