高荷重 一覧
-
-
-
(株)アイエイアイ
中空ロータリー RCP6-RTFML
【φ49の大口径中空軸、回転部厚さ47mmの薄型、本体質量2.1kg】
中空部に配線を通すことができるため、設計工数や組立工数が削減できます。
【直交軸やグリッパー、手首ユニットとの組合せが可能】
グリッパーや手首ユニットを回転させる軸として活用できます。
直交3軸、手首ユニット回転2軸と組み合わせることで、6自由度の動作が可能になります。
【回転部にテーブルや治具を直接取り付けることができます。】
ブレーキオプションも選択でき、横向きでも使用可能です。
【クロスローラーベアリング採用で高剛性・高荷重】
タイミングベルト駆動採用でバックラッシレス
【バッテリーレスアブソリュートエンコーダー標準搭載】
バッテリーを必要としないので、バッテリーのメンテナンスが不要です。
装置立上げ時や、非常停止後、あるいは故障で停止した後の装置の再起動時に、原点復帰を必要としません。
作業時間を短縮でき、製造コストが低減できます。
-
-
-
-
(株)井口機工製作所
ボールトランスファー|イグチベアー(上向き用) IS型/IS-S型
■イグチベアーとは
・イグチベアーとは、メインボール1個を多数のサブボールで受け、それらを支えるボール受け部から成り立つボールトランスファーです。
・このイグチベアーを使用することにより、搬送物を360°全方向に対してスムースに移動させることが可能になります。
【IS型/IS-S型の特長】
■切削加工品となり、重荷重にも十分に耐える強度を持っています。
■主に重量物の移動、方向転換装置、シャーリングプレス等の送り込み箇所、コンベアシステムの屈折、曲線、回転、分岐点用として使用されています。
-
-
-
-
(株)井口機工製作所
特殊車輪 SW型(スチール製・上下両用)
■ISB SW 型特殊車輪とは
・コンパクトかつ重荷重を特長とし、耐久性に優れたISB 独自の車輪と
なります。
・主にターンテーブル外周車輪に使用されています。
・車輪頭部は、機種により焼き入れの有無がございます。
・車輪頭部の材質変更、塗装なし、焼き入れ、形状変更を御希望の場
合は別途御相談下さい。
・クリーンルーム仕様を御希望の場合は別途御相談下さい。
-
-
-
-
伊東電機(株)
ACパワーモーラ|AC中重荷重用ローラ(標準モータ) PM570AS
■標準モータAS
・連続運転・間欠運転いずれも可能な汎用タイプ。
・間欠運転の最小タクトタイムは3秒ON、2秒OFFです。
・10秒以上ロックする場合はアキュームモータ(AU)を選定ください。
【パワーモーラの特長】
■パワーモーラは、品物の搬送に必要な部分だけを駆動する「ラン・オン・デマンド搬送」によって、外付けモータ駆動に比べて省エネ効果を発揮します。
・エアレスのため、圧縮エアーを生み出すエネルギーが不要です。
■安全への配慮
・モータのトルクは手で止めることができる程度です。
・モータ・ギヤ部がローラーに内蔵されているため、万が一の巻き込み時に怪我のリスクを低減できます。
■快適空間の創出
・モータ・ギヤ部はローラー内に密閉されています。
・ラン・オン・デマンド搬送(一斉駆動なし)とエアーレスにより騒音を低減します。
■メンテナンス
・取換が簡単なため、ダウンタイムの短縮が図れます。
・万が一の故障時もライン全体が止まることはありません。
・給油等のメンテナンスも不要です。
■省スペース
・従来の方式の様に外付けモータや回転シャフトが不要なため、すっきりとしたコンベヤになります。
・ラインの低床化や、ショートライン・組み立てラインへの適用も簡単です。
-
-
-
-
伊東電機(株)
ACパワーモーラ|AC中重荷重用ローラ(アキュームモータ) PM570AU
■アキュームモータAU
・ハイインピーダンス・低電流設計のモータで連続ロックしてもモータを焼損しません。
・起動トルク、接線力は標準に比べて低くなります。
・連続運転、間欠運転いずれも可能です。
・タクトタイムの制約はありません。
【パワーモーラの特長】
■パワーモーラは、品物の搬送に必要な部分だけを駆動する「ラン・オン・デマンド搬送」によって、外付けモータ駆動に比べて省エネ効果を発揮します。
・エアレスのため、圧縮エアーを生み出すエネルギーが不要です。
■安全への配慮
・モータのトルクは手で止めることができる程度です。
・モータ・ギヤ部がローラーに内蔵されているため、万が一の巻き込み時に怪我のリスクを低減できます。
■快適空間の創出
・モータ・ギヤ部はローラー内に密閉されています。
・ラン・オン・デマンド搬送(一斉駆動なし)とエアーレスにより騒音を低減します。
■メンテナンス
・取換が簡単なため、ダウンタイムの短縮が図れます。
・万が一の故障時もライン全体が止まることはありません。
・給油等のメンテナンスも不要です。
■省スペース
・従来の方式の様に外付けモータや回転シャフトが不要なため、すっきりとしたコンベヤになります。
・ラインの低床化や、ショートライン・組み立てラインへの適用も簡単です。
-
-
-
-
伊東電機(株)
ACパワーモーラ|AC中重荷重用ローラ(高出力モータ) PM570BP
■高出力モータBP
・標準タイプの約2.5倍の高出力タイプ。
・連続運転・間欠運転いずれも可能です。
・間欠運転の最小タクトタイムは3秒ON、5秒OFFです。
【パワーモーラの特長】
■パワーモーラは、品物の搬送に必要な部分だけを駆動する「ラン・オン・デマンド搬送」によって、外付けモータ駆動に比べて省エネ効果を発揮します。
・エアレスのため、圧縮エアーを生み出すエネルギーが不要です。
■安全への配慮
・モータのトルクは手で止めることができる程度です。
・モータ・ギヤ部がローラーに内蔵されているため、万が一の巻き込み時に怪我のリスクを低減できます。
■快適空間の創出
・モータ・ギヤ部はローラー内に密閉されています。
・ラン・オン・デマンド搬送(一斉駆動なし)とエアーレスにより騒音を低減します。
■メンテナンス
・取換が簡単なため、ダウンタイムの短縮が図れます。
・万が一の故障時もライン全体が止まることはありません。
・給油等のメンテナンスも不要です。
■省スペース
・従来の方式の様に外付けモータや回転シャフトが不要なため、すっきりとしたコンベヤになります。
・ラインの低床化や、ショートライン・組み立てラインへの適用も簡単です。
-
-
-
-
伊東電機(株)
ACパワーモーラ|AC中重荷重用ローラ(標準モータ) PM605AS
■標準モータAS
・連続運転・間欠運転いずれも可能な汎用タイプ。
・間欠運転の最小タクトタイムは3秒ON、2秒OFFです。
・10秒以上ロックする場合はアキュームモータ(AU)を選定ください。
【パワーモーラの特長】
■パワーモーラは、品物の搬送に必要な部分だけを駆動する「ラン・オン・デマンド搬送」によって、外付けモータ駆動に比べて省エネ効果を発揮します。
・エアレスのため、圧縮エアーを生み出すエネルギーが不要です。
■安全への配慮
・モータのトルクは手で止めることができる程度です。
・モータ・ギヤ部がローラーに内蔵されているため、万が一の巻き込み時に怪我のリスクを低減できます。
■快適空間の創出
・モータ・ギヤ部はローラー内に密閉されています。
・ラン・オン・デマンド搬送(一斉駆動なし)とエアーレスにより騒音を低減します。
■メンテナンス
・取換が簡単なため、ダウンタイムの短縮が図れます。
・万が一の故障時もライン全体が止まることはありません。
・給油等のメンテナンスも不要です。
■省スペース
・従来の方式の様に外付けモータや回転シャフトが不要なため、すっきりとしたコンベヤになります。
・ラインの低床化や、ショートライン・組み立てラインへの適用も簡単です。
-
-
-
-
伊東電機(株)
ACパワーモーラ|AC中重荷重用ローラ(アキュームモータ) PM605AU
■アキュームモータAU
・ハイインピーダンス・低電流設計のモータで連続ロックしてもモータを焼損しません。
・起動トルク、接線力は標準に比べて低くなります。
・連続運転、間欠運転いずれも可能です。
・タクトタイムの制約はありません。
【パワーモーラの特長】
■パワーモーラは、品物の搬送に必要な部分だけを駆動する「ラン・オン・デマンド搬送」によって、外付けモータ駆動に比べて省エネ効果を発揮します。
・エアレスのため、圧縮エアーを生み出すエネルギーが不要です。
■安全への配慮
・モータのトルクは手で止めることができる程度です。
・モータ・ギヤ部がローラーに内蔵されているため、万が一の巻き込み時に怪我のリスクを低減できます。
■快適空間の創出
・モータ・ギヤ部はローラー内に密閉されています。
・ラン・オン・デマンド搬送(一斉駆動なし)とエアーレスにより騒音を低減します。
■メンテナンス
・取換が簡単なため、ダウンタイムの短縮が図れます。
・万が一の故障時もライン全体が止まることはありません。
・給油等のメンテナンスも不要です。
■省スペース
・従来の方式の様に外付けモータや回転シャフトが不要なため、すっきりとしたコンベヤになります。
・ラインの低床化や、ショートライン・組み立てラインへの適用も簡単です。
-
-
-
-
伊東電機(株)
ACパワーモーラ|AC中重荷重用ローラ(高出力モータ) PM605BP
■高出力モータBP
・標準タイプの約2.5倍の高出力タイプ。
・連続運転・間欠運転いずれも可能です。
・間欠運転の最小タクトタイムは3秒ON、5秒OFFです。
【パワーモーラの特長】
■パワーモーラは、品物の搬送に必要な部分だけを駆動する「ラン・オン・デマンド搬送」によって、外付けモータ駆動に比べて省エネ効果を発揮します。
・エアレスのため、圧縮エアーを生み出すエネルギーが不要です。
■安全への配慮
・モータのトルクは手で止めることができる程度です。
・モータ・ギヤ部がローラーに内蔵されているため、万が一の巻き込み時に怪我のリスクを低減できます。
■快適空間の創出
・モータ・ギヤ部はローラー内に密閉されています。
・ラン・オン・デマンド搬送(一斉駆動なし)とエアーレスにより騒音を低減します。
■メンテナンス
・取換が簡単なため、ダウンタイムの短縮が図れます。
・万が一の故障時もライン全体が止まることはありません。
・給油等のメンテナンスも不要です。
■省スペース
・従来の方式の様に外付けモータや回転シャフトが不要なため、すっきりとしたコンベヤになります。
・ラインの低床化や、ショートライン・組み立てラインへの適用も簡単です。
-
-
-
-
伊東電機(株)
ACパワーモーラ|AC重荷重用ローラ(高標準モータ) PM763BS
■標準モータBS
・連続運転・間欠運転いずれも可能な汎用タイプ。
・間欠運転の最小タクトタイムは10秒ON、10秒OFFです。
【パワーモーラの特長】
■パワーモーラは、品物の搬送に必要な部分だけを駆動する「ラン・オン・デマンド搬送」によって、外付けモータ駆動に比べて省エネ効果を発揮します。
・エアレスのため、圧縮エアーを生み出すエネルギーが不要です。
■安全への配慮
・モータのトルクは手で止めることができる程度です。
・モータ・ギヤ部がローラーに内蔵されているため、万が一の巻き込み時に怪我のリスクを低減できます。
■快適空間の創出
・モータ・ギヤ部はローラー内に密閉されています。
・ラン・オン・デマンド搬送(一斉駆動なし)とエアーレスにより騒音を低減します。
■メンテナンス
・取換が簡単なため、ダウンタイムの短縮が図れます。
・万が一の故障時もライン全体が止まることはありません。
・給油等のメンテナンスも不要です。
■省スペース
・従来の方式の様に外付けモータや回転シャフトが不要なため、すっきりとしたコンベヤになります。
・ラインの低床化や、ショートライン・組み立てラインへの適用も簡単です。
-
-
-
-
(株)イマオコーポレーション
ガイドローラー(V型) GRL-V
・各種スライド扉や搬送用のローラーに最適です。
・重荷重仕様です。
・レールは市販のミガキ六角鋼がご利用できます。
・焼入れ品は耐磨耗性があり、切り粉等の異物かみこみによる損傷を防止します。
・RoHS指令適合製品です。
-
-
-
-
(株)イマオコーポレーション
ガイドローラー(車輪・ダブルベアリング) GRL-2-L
・各種スライド扉や搬送用のローラーに最適です。
・重荷重仕様です。
・レールは市販のミガキ鋼がご利用できます。
・RoHS指令適合製品です。
-
-
-
-
(株)イマオコーポレーション
マシナリーヒンジ MCH
・重荷重用をご使用の際は、センターのピンを外し、それぞれのヒンジを装置にねじ固定してください。次にヒンジを組み合わせ、ピンをプラスチックハンマー等で完全にはめ込んでご使用ください。
・RoHS指令適合製品です。
-
-
-
-
(株)イマオコーポレーション
ガイドローラー(Y型・ダブルベアリング) GRL-S2-Y
・各種スライド扉や搬送用のローラーに最適です。
・重荷重仕様です。
・レールは、市販のミガキ丸鋼及び山形鋼がご利用できます。
-
-
-
-
(株)イマオコーポレーション
ガイドローラー(H型・ダブルベアリング) GRL-S2-H
・各種スライド扉や搬送用のローラーに最適です。
・重荷重仕様です。
・レールは市販のミガキ四角鋼がご利用できます。
・RoHS指令適合製品です。
-
-
-
-
(株)イマオコーポレーション
ワークグリッパー|ウレタングリッパー(ラウンドタイプ) MSRP-UR
・ワークの傷防止に最適。
・当て面にウレタンを使用しているため、ワーク表面への損傷を防ぎます。
・ウレタン表面は特殊なバブル形状で空気を逃すため、吸着が生じません。
・3種類の硬度により、使用条件に合ったものをお選びください。
ショアAスケール35:軽荷重用 黄色 硬度は軟らかい消しゴムと同等です。
ショアAスケール60:中荷重用 青色 硬度は自動車のタイヤと同等です。
ショアAスケール80:重荷重用 赤色 硬度はドレスシューズのヒールと同等です。
・RoHS指令適合製品です。
-
-
-
-
(株)イマオコーポレーション
トラックローラー(R型・複列アンギュラ) PCTR-R
・各種スライド扉や搬送用のローラーに最適です。
・重荷重仕様です。
・外輪にU字加工を施したため、コンパクトです。
・複列アンギュラベアリング仕様です。
・シールドは両面仕様です。
-
-
-
-
(株)イマオコーポレーション
ガイドローラー(R型・ダブルベアリング) GRL-S2-R
・各種スライド扉や搬送用のローラーに最適です。
・重荷重仕様です。
・R型の場合、対象レールが丸型形状でレールに切粉が残りにくいです。
-
-
-
-
(株)イマオコーポレーション
ガイドローラー(Y型・複列アンギュラ) GRL-SWA-Y
・両方向のアキシアル荷重、ラジアル荷重、モーメント荷重のかかる場所に最適です。
・各種スライド扉や搬送用のローラーに最適です。
・重荷重仕様です。
-
-
-
-
(株)岩田製作所
レべリングシステム|レべリングプレート 丸型・据置タイプ
・重荷重機械のレベル調整に足元から支えるレベリングシステム。
-
-
-
-
(株)岩田製作所
レべリングシステム|レべリングプレート 角型・据置タイプ
・重荷重機械のレベル調整に足元から支えるレベリングシステム。
-
-
-
-
(株)岩田製作所
レべリングシステム|レべリングプレート かさあげ型・据置タイプ
・重荷重機械のレベル調整に足元から支えるレベリングシステム。
・高さの異なる機械をライン配置するときや、機械下面の清掃、メンテナンス時に便利です。
-
-
-
-
(株)岩田製作所
レべリングシステム|アジャストボルト
・重荷重機械のレベル調整に足元から支えるレベリングシステム。
・先端が球面形状をしているのでレベリングプレートとの調整角度が自由になります。
・Bタイプ・Cタイプは、頭部の二面幅が狭く、小さなスパナで回せます。メガネレンチもずれ落ちません。
-
-
-
-
(株)岩田製作所
レべリングシステム|レべリングプレート 丸型・締結タイプ
・重荷重機械のレベル調整に足元から支えるレベリングシステム。
-
-
-
-
(株)岩田製作所
レべリングシステム|レべリングプレート 丸型・アンカータイプ
・重荷重機械のレベル調整に足元から支えるレベリングシステム。
-
-
-
-
(株)岩田製作所
レべリングシステム|レべリングプレート 角型・締結タイプ
・重荷重機械のレベル調整に足元から支えるレベリングシステム。
-
-
-
-
(株)岩田製作所
レべリングシステム|レべリングプレート 角型・アンカータイプ
・重荷重機械のレベル調整に足元から支えるレベリングシステム。
・アンカー位置とアジャストボルトの位置がはなれているため、アンカー締結後もレベル調整が容易にできます。
-
-
-
-
(株)岩田製作所
レべリングシステム|レべリングプレート かさあげ型・締結タイプ
・重荷重機械のレベル調整に足元から支えるレベリングシステム。
・アジャストボルトとプレートを締結するタイプです。
・高さの異なる機械をライン配置するときや、機械下面の清掃、メンテナンス時に便利です。
-
-
-
-
(株)岩田製作所
レべリングシステム|レべリングプレート かさあげ型・アンカータイプ
・重荷重機械のレベル調整に足元から支えるレベリングシステム。
・アジャストボルトとプレートをアンカーボルト等で締結するタイプです。
・高さの異なる機械をライン配置するときや、機械下面の清掃、メンテナンス時に便利です。
-
-
-
-
(株)岩田製作所
レべリングシステム|穴付アジャストボルト
・重荷重機械のレベル調整に足元から支えるレベリングシステム。
・アンカーボルトなどを通す穴付タイプです。
・Bタイプは、頭部の二面幅が狭く、小さなスパナで回せます。メガネレンチもずれ落ちません。
-