IoT 一覧
-
-
-
アズビル(株)
汎用リミットスイッチ(スパッタ対策) 形 LS
・スパッタ付着防止対策を施しています。
・UL/CSA/GB(CCCマーク)規格認定品です。(一部機種を除く)
-
-
-
-
アズビル(株)
グラフィカル調節計 形 C7G
・グラフィカル調節計 形 C7Gは、PIDに加え、装置の故障予兆検出に貢献する診断パラメータが算出可能なデジタル指示調節計です。
・3.5インチQVGA液晶とタッチパネルを搭載した表示部と入力サンプリング周期10ms、指示精度±0.1%FS、最大4ループ制御が可能な本体部で構成されています。
・表示部と本体部を分離して配置することができ、取り付けの自由度、表示部の耐環境性が向上しています。
・イーサネット、シリアル通信(RS-485)、microSDカード、MicroUSBポート、DI/DO(7点)と豊富なI/Fを標準装備しています。
・スマートローダパッケージ対応で設定、操作、モニタが容易です。
-
-
-
-
アズビル(株)
ペーパーレス記録計 形ARF100/200
・形ARF100/200は、多彩な記録フォームと表示機能を搭載したユーザフレンドリーのペーパーレス記録計です。
・高速データ収集100ms、高精度±0.1%を実現し、イーサネット対応、USBポート、CFカードスロットなど、さまざまなフィールドでお役に立てる便利な機能を標準装備しました。
・記録するだけでなく、遠隔監視、いざというときのEメール通報、データ自動転送、さらには分散リモート計測などにご利用いただけます。
・多点を高速・高精度で記録
100ms/全点の高速データ収集。さらに±0.1%の高精度も実現しました。入力はべんりなフルマルチレンジを採用しました。
・多彩な記録方式が可能に
さまざまな用途に応じて、多彩なデータ記録方式をお選びいただけます。
・大容量のデータをまとめて記録
最大2GBの大容量データを記録できます。データが一杯になった時に記録停止するか、古いデータから上書きするか選択できます。
・選べるデータ保存形式
お客さまの用途にあわせてデータ保存の形式がお選びいただけます。(CSV形式/バイナリ形式)
・画面上にテキストを挿入可能
記録表示画面上に、便利なマーカテキストを挿入可能。テキストは50パターンを登録可能で、ワンタッチで画面に挿入可能です。
-
-
-
-
(株)R.O.D
AI検索装置 VS-AI
特定の条件(キーワード)を満たす映像を検知し、周囲に通知することが可能なので、事故を未然に防ぐことができます。
・最大16台のネットワーク・カメラの過去画像を、指定されたキーワードを入力/または画像データをアップロードすることで検索できる装置です。ブラウザを使用し、アクセスを行うことで、その検索が可能となります。
・DIGISTOR/VioStorと合わせて使用し、連携すると、キーワード検索および前後の録画再生がシームレスに行えます。
・動画のアップロードを行い、キーワード検索を行うことも可能です。
<AI検索装置「VS-AI」とは>
・「VS-AI」は、AI(人工知能)の認識技術を用いることによって記録の瞬時検索を実現した検索装置です。直感的な操作で、ストレスなく画像や動画を見つけることができます。
・車や人、バス、自転車といったオブジェクトはもちろん、色や数も含めて検索をかけることができるため、様々なシーンでご活用頂けます。
-
-
-
-
伊東電機(株)
MDRネットワーク対応コントローラ|CC-Link対応コントローラ IB-C02B-UL
■CC-Linkにダイレクトに接続可能な省配線ネットワーク
・CC-Linkをケーブルで繋ぐだけの簡単配線
・センサもIB-C02Bに接続できます。
■CC-Link対応アプリを使用してパラメータの設定も可能
・CC-Link青売りに対応しています。(GX Workss)
・日本国内で多く採用されているCC-Link制御機器とのネットワークに対応します。
■MDR故障診断機能付き
・MDRの寿命診断によるメンテナンスが可能となりダウンタイムの削減につながります。(オプション対応となります。)
-
-
-
-
伊東電機(株)
MDRネットワーク対応コントローラ|EtherNet/IP対応コントローラ B-E03B/04F
■Supervisorを仕様したDLR(Device Level Ring)接続が可能
・ネットワークケーブルが途中で切断しても、DLR接続により通信が途切れないためシステムダウンがありません。
■情報系からセンサ信号までEtherNet/IPで接続が可能な省配線構造
・IB-E03Bにセンサの接続が可能、情報と信号がシームレスに接続できます。
・2本のMDRが接続可能で基板間はLANケーブルをつなぐだけの簡単配線。
■専用アプリ「Itoh Configurator for EtherNet/IP」により各パラメータ設定やロジック制作が可能
・各コントローラに搬送ロジックを持たせる自律分散制御により、上位機器からの指令を待たずに、コントローラ自身が自律してMDRの動作を制御・監視します。
・各種モニター機能向き(MDRの故障診断機能 他)
-
-
-
-
(株)イマオコーポレーション
シグナルスイッチ2|送信機、受信機、ポータブル受信機 FW-SS02
・シグナルスイッチ2は、トラブル発生等を音や光、振動などで確実に伝える工場用無線機器です。
・機械や各種センサーに接続し、離れた場所にあるアンドン、ブザー、信号灯等をポータブル受信機に通知できます。
・シグナルスイッチ2は、無線のため、ケーブル敷設が不要。生産現場の情報を事務所で受取りたい場合、有線と比較して、敷設費用など大幅なコストダウンができます。また、無線のため、工場内を移動するフォークリフトの呼び出し、AGVの状況確認等にも利用できます。
・接点は8点あり、同時に複数の情報を受信することができます。ポータブル受信機やアンドンなどにつなぐことで、現場の状態を、その場で把握することができます。
・ご使用状況に合せて、送信機、受信機、ポータブル受信機を、様々に組合わせる事が可能です。送信機のID番号で識別するため、同じ建物内で複数のグループを作って使用することができます。違うグループと電波が混信することはありません。
-
-
-
-
(株)イマオコーポレーション
ファクトリーステーション2|ステーション親機・中継機・子機 FE-BSE02・FE-FRM02・FE-TML02
■問題の発生時に対応が遅れる
■どこを改善したらいいかわからない
■IoTに興味があるけどハードルが高い
という課題を解決!
■こんな事でおこまりではありませんか?
【問題発生時に迅速な対応ができない。】
●状況がリアルタイムでわかるため、対応が早くなります。
収集した情報を画面に表示するので、機械設備の状況が即座に把握できます。
また、異常信号を収集したらメールで通知します。
【改善策を考えにくい。また、集計に手間がかかる。】
●稼働時間を数値化できるので、改善策を考えやすくなります。
収集した情報をCSVや表計算ソフトのデータにして出力できるので、稼働グラフ、日報、月報が作成できます。
【稼働状況を一元管理するシステムを導入したいが、配線工事等、コストや時間がかかる。】
●設置が簡単なため、低コスト、短期間で導入できます。
長距離無線を使用した機械設備監視システムなので、大掛かりな配線工事は不要です。
オプションの光センサー、電流検知センサーを使用すれば既存設備の信号灯の点灯状態を
取得できるので、機械設備の改造は必要ありません。
-
-
-
-
(株)イマオコーポレーション
ファクトリーステーション2|光センサー LE-LSU02
●信号灯の光を入力信号に変換します。
【ファクトリーステーション2とは】
■問題は発生時に対応が遅れる
■どこを改善したらいいかわからない
■IoTに興味があるけどハードルが高い
という課題を解決!
■こんな事でおこまりではありませんか?
【問題発生時に迅速な対応ができない。】
●状況がリアルタイムでわかるため、対応が早くなります。
収集した情報を画面に表示するので、機械設備の状況が即座に把握できます。
また、異常信号を収集したらメールで通知します。
【改善策を考えにくい。また、集計に手間がかかる。】
●稼働時間を数値化できるので、改善策を考えやすくなります。
収集した情報をCSVや表計算ソフトのデータにして出力できるので、稼働グラフ、日報、月報が作成できます。
【稼働状況を一元管理するシステムを導入したいが、配線工事等、コストや時間がかかる。】
●設置が簡単なため、低コスト、短期間で導入できます。
長距離無線を使用した機械設備監視システムなので、大掛かりな配線工事は不要です。
オプションの光センサー、電流検知センサーを使用すれば既存設備の信号灯の点灯状態を
取得できるので、機械設備の改造は必要ありません。
-
-
-
-
(株)イマオコーポレーション
ファクトリーステーション2|監視サーバーセット FE-SVR01
●ステーション親機2からおくられた情報を蓄積し、見える化するためのサーバーです。
【ファクトリーステーション2とは】
■問題は発生時に対応が遅れる
■どこを改善したらいいかわからない
■IoTに興味があるけどハードルが高い
という課題を解決!
■こんな事でおこまりではありませんか?
【問題発生時に迅速な対応ができない。】
●状況がリアルタイムでわかるため、対応が早くなります。
収集した情報を画面に表示するので、機械設備の状況が即座に把握できます。
また、異常信号を収集したらメールで通知します。
【改善策を考えにくい。また、集計に手間がかかる。】
●稼働時間を数値化できるので、改善策を考えやすくなります。
収集した情報をCSVや表計算ソフトのデータにして出力できるので、稼働グラフ、日報、月報が作成できます。
【稼働状況を一元管理するシステムを導入したいが、配線工事等、コストや時間がかかる。】
●設置が簡単なため、低コスト、短期間で導入できます。
長距離無線を使用した機械設備監視システムなので、大掛かりな配線工事は不要です。
オプションの光センサー、電流検知センサーを使用すれば既存設備の信号灯の点灯状態を
取得できるので、機械設備の改造は必要ありません。
-
-
-
-
(株)イマオコーポレーション
ファクトリーステーション2|光センサー防塵ボックス FE-LSB01
●光センサー2基を収納可能
【ファクトリーステーション2とは】
■問題は発生時に対応が遅れる
■どこを改善したらいいかわからない
■IoTに興味があるけどハードルが高い
という課題を解決!
■こんな事でおこまりではありませんか?
【問題発生時に迅速な対応ができない。】
●状況がリアルタイムでわかるため、対応が早くなります。
収集した情報を画面に表示するので、機械設備の状況が即座に把握できます。
また、異常信号を収集したらメールで通知します。
【改善策を考えにくい。また、集計に手間がかかる。】
●稼働時間を数値化できるので、改善策を考えやすくなります。
収集した情報をCSVや表計算ソフトのデータにして出力できるので、稼働グラフ、日報、月報が作成できます。
【稼働状況を一元管理するシステムを導入したいが、配線工事等、コストや時間がかかる。】
●設置が簡単なため、低コスト、短期間で導入できます。
長距離無線を使用した機械設備監視システムなので、大掛かりな配線工事は不要です。
オプションの光センサー、電流検知センサーを使用すれば既存設備の信号灯の点灯状態を
取得できるので、機械設備の改造は必要ありません。
-
-
-
-
(株)イマオコーポレーション
ファクトリーステーション2|セレクタスイッチ FE-SLS01
●手動スイッチで監視サーバー上の機械の状態を切り替えます。
(例:段取開始→ON、段取り終了→OFF)
【ファクトリーステーション2とは】
■問題は発生時に対応が遅れる
■どこを改善したらいいかわからない
■IoTに興味があるけどハードルが高い
という課題を解決!
■こんな事でおこまりではありませんか?
【問題発生時に迅速な対応ができない。】
●状況がリアルタイムでわかるため、対応が早くなります。
収集した情報を画面に表示するので、機械設備の状況が即座に把握できます。
また、異常信号を収集したらメールで通知します。
【改善策を考えにくい。また、集計に手間がかかる。】
●稼働時間を数値化できるので、改善策を考えやすくなります。
収集した情報をCSVや表計算ソフトのデータにして出力できるので、稼働グラフ、日報、月報が作成できます。
【稼働状況を一元管理するシステムを導入したいが、配線工事等、コストや時間がかかる。】
●設置が簡単なため、低コスト、短期間で導入できます。
長距離無線を使用した機械設備監視システムなので、大掛かりな配線工事は不要です。
オプションの光センサー、電流検知センサーを使用すれば既存設備の信号灯の点灯状態を
取得できるので、機械設備の改造は必要ありません。
-
-
-
-
(株)イマオコーポレーション
ファクトリーステーション2|AD変換機 FE-ADC01
●市販センサーなどからのDC4mA~20mA電流出力を8bitに変換してステーション子機2へ出力します。
【ファクトリーステーション2とは】
■問題は発生時に対応が遅れる
■どこを改善したらいいかわからない
■IoTに興味があるけどハードルが高い
という課題を解決!
■こんな事でおこまりではありませんか?
【問題発生時に迅速な対応ができない。】
●状況がリアルタイムでわかるため、対応が早くなります。
収集した情報を画面に表示するので、機械設備の状況が即座に把握できます。
また、異常信号を収集したらメールで通知します。
【改善策を考えにくい。また、集計に手間がかかる。】
●稼働時間を数値化できるので、改善策を考えやすくなります。
収集した情報をCSVや表計算ソフトのデータにして出力できるので、稼働グラフ、日報、月報が作成できます。
【稼働状況を一元管理するシステムを導入したいが、配線工事等、コストや時間がかかる。】
●設置が簡単なため、低コスト、短期間で導入できます。
長距離無線を使用した機械設備監視システムなので、大掛かりな配線工事は不要です。
オプションの光センサー、電流検知センサーを使用すれば既存設備の信号灯の点灯状態を
取得できるので、機械設備の改造は必要ありません。
-
-
-
-
(株)イマオコーポレーション
ファクトリーステーション2|フットスイッチ FE-FSW01-1520
●足踏み式スイッチで監視サーバー上の機械の状態を切り替えます。
(例:段取開始→ON、段取り終了→OFF)
【ファクトリーステーション2とは】
■問題は発生時に対応が遅れる
■どこを改善したらいいかわからない
■IoTに興味があるけどハードルが高い
という課題を解決!
■こんな事でおこまりではありませんか?
【問題発生時に迅速な対応ができない。】
●状況がリアルタイムでわかるため、対応が早くなります。
収集した情報を画面に表示するので、機械設備の状況が即座に把握できます。
また、異常信号を収集したらメールで通知します。
【改善策を考えにくい。また、集計に手間がかかる。】
●稼働時間を数値化できるので、改善策を考えやすくなります。
収集した情報をCSVや表計算ソフトのデータにして出力できるので、稼働グラフ、日報、月報が作成できます。
【稼働状況を一元管理するシステムを導入したいが、配線工事等、コストや時間がかかる。】
●設置が簡単なため、低コスト、短期間で導入できます。
長距離無線を使用した機械設備監視システムなので、大掛かりな配線工事は不要です。
オプションの光センサー、電流検知センサーを使用すれば既存設備の信号灯の点灯状態を
取得できるので、機械設備の改造は必要ありません。
-
-
-
-
(株)イマオコーポレーション
ファクトリーステーション2|マットスイッチ FE-MSW01-5070
●足踏み式スイッチで監視サーバー上の機械の状態を切り替えます。
(例:段取開始→ON、段取り終了→OFF)
【ファクトリーステーション2とは】
■問題は発生時に対応が遅れる
■どこを改善したらいいかわからない
■IoTに興味があるけどハードルが高い
という課題を解決!
■こんな事でおこまりではありませんか?
【問題発生時に迅速な対応ができない。】
●状況がリアルタイムでわかるため、対応が早くなります。
収集した情報を画面に表示するので、機械設備の状況が即座に把握できます。
また、異常信号を収集したらメールで通知します。
【改善策を考えにくい。また、集計に手間がかかる。】
●稼働時間を数値化できるので、改善策を考えやすくなります。
収集した情報をCSVや表計算ソフトのデータにして出力できるので、稼働グラフ、日報、月報が作成できます。
【稼働状況を一元管理するシステムを導入したいが、配線工事等、コストや時間がかかる。】
●設置が簡単なため、低コスト、短期間で導入できます。
長距離無線を使用した機械設備監視システムなので、大掛かりな配線工事は不要です。
オプションの光センサー、電流検知センサーを使用すれば既存設備の信号灯の点灯状態を
取得できるので、機械設備の改造は必要ありません。
-
-
-
-
(株)イマオコーポレーション
ファクトリーステーション2|電流検知センサー FE-ECM01
●クリップするだけで電流を検知できます。
【ファクトリーステーション2とは】
■問題は発生時に対応が遅れる
■どこを改善したらいいかわからない
■IoTに興味があるけどハードルが高い
という課題を解決!
■こんな事でおこまりではありませんか?
【問題発生時に迅速な対応ができない。】
●状況がリアルタイムでわかるため、対応が早くなります。
収集した情報を画面に表示するので、機械設備の状況が即座に把握できます。
また、異常信号を収集したらメールで通知します。
【改善策を考えにくい。また、集計に手間がかかる。】
●稼働時間を数値化できるので、改善策を考えやすくなります。
収集した情報をCSVや表計算ソフトのデータにして出力できるので、稼働グラフ、日報、月報が作成できます。
【稼働状況を一元管理するシステムを導入したいが、配線工事等、コストや時間がかかる。】
●設置が簡単なため、低コスト、短期間で導入できます。
長距離無線を使用した機械設備監視システムなので、大掛かりな配線工事は不要です。
オプションの光センサー、電流検知センサーを使用すれば既存設備の信号灯の点灯状態を
取得できるので、機械設備の改造は必要ありません。
-
-
-
-
(株)イマオコーポレーション
シグナルスイッチ2|中継機 FW-SSM02
・送信機からの電波を中継して電波到着距離を長くします。
・屋外にも設置できるよう外装を防塵・防水樹脂ケース(IP65)とした仕様です。
-
-
-
-
(株)イマオコーポレーション
シグナルスイッチ2|ACアダプター FW-SDC12
・AC100Vコンセントから電源を供給するACアダプターです。
・DCジャック付きコードの先端を加工して接続してください。
-
-
-
-
SMC(株)
圧力スイッチ|汎用圧力スイッチ ISGシリーズ
汎用型圧力スイッチISGシリーズは、工作機械、産業機械、コンプレッサ、化学プラント、発電所、船舶用機械など広い分野で、油圧・水圧・液圧・空気圧などの自動圧力制御に利用されます。
-
-
-
-
SMC(株)
フロースイッチ|2色表示式デジタルフロースイッチ PFM7シリーズ
・流量レンジ:10、25、50、100L/min
・設定最小単位:0.01L/min
・繰返し精度:±1%F.S.以下
・ノングリース
・流量調整弁一体化(省配管、省スペース)
・応答時間:50msec・0.5sec・1sec・2secより選択
-
-
-
-
SMC(株)
圧力スイッチ|2色表示式デジタル圧力スイッチ ZSE80/ISE80シリーズ
・ステンレスダイヤフラム採用。センサ部:SUS630、継手部:SUS304。
・2色表示式。異常値がひと目でわかる。
・2方向から配管可能。背面配管、下方向配管。
・3ステップ設定。
・定格圧力範囲0.0~-101.0kPa、-0.100~2.00MPaをシリーズ化。
・RoHS対応。
-
-
-
-
SMC(株)
フローセンサ PFMV5シリーズ
・配管スペース削減。
・直管部を設ける必要がないため省スペース設置が可能。
-
-
-
-
SMC(株)
PFMV5用電圧モニタ PFMV3シリーズ
・ひとつのモニタで全レンジ(6レンジ)のセンサに対応可能。
・接続するセンサのレンジを選択する必要がありません。(外部入力の場合は除く)
・電圧表示:センサの出力電圧を表示します。
・コネクタ接続:配線の接続、取外しが容易。
-
-
-
-
SMC(株)
フロースイッチ|3色表示 水用デジタルフロースイッチ PF3Wシリーズ
・従来製品比40%の小型化。
・配管スペース削減。
・温度センサ:表示可能範囲-10~110℃(温度センサ単体)、設定最小単位1℃、アナログ出力:電流出力/電圧出力
・流量調整弁:配管工数、スペース削減
・使用流体温度:0~90℃
・エチレングリコール水溶液対応可能。
・表示部回転可能。設置条件に応じて表示部を45°刻みで回転できます。操作性、視認性向上。反時計回り90°、時計回り225°。
・ノングリース仕様。
・測定流量250L/minの追加。
・3色表示デジタルフローモニタ最大10台まで同時コピー可能。
・インジケータ機能:センサの状態をインジケータランプにより目視確認可能。
・配線工数削減:コネクタ接続。
-
-
-
-
SMC(株)
圧力センサ|2色表示式デジタル圧力センサコントローラ PSE300シリーズ
【2色表示(赤/緑)】
・4パターンの表示色の設定が可能
【縦、横 密着取付可能】
・パネルカット工数の削減可能
【機能】
・オートシフト
・オートプリセット
・表示値微調整
・ピークホールド/ボトムホールド表示
・キーロック
・セロクリア
・エラー表示
・単位切換
・チャタリング防止
-
-
-
-
SMC(株)
圧力スイッチ(センサ・アンプ一体型)|2色表示式高精度デジタル圧力スイッチ ZSE30A(F)・ISE30Aシリーズ
・最大10台まで同時コピー可能。マスタ側センサの設定値をスレーブ側センサへコピーできます。設定工数削減。設定値の入力ミスを低減。
・3ステップ設定。
・真空レンジを追加。
・正圧タイプの圧力範囲を真空域まで拡大。
・2出力を追加。NPNまたはPNPオープンコレクタ2出力、NPNまたはPNPオープンコレクタ1出力+アナログ出力(1~5Vまたは4~20mA)
・ブラケット形状を変更。4方向からの取付が可能。
・ワンタッチ管継手の交換が可能。クリップ式のため継手の取外しが容易にできます。継手種類、サイズの変更が可能です。
・リード線:コネクタカバーを追加。
・4桁表示のため、表示値が読み取り易くなりました。
・キーロック中でも設定値の確認が可能。
・暗証番号設定機能:キーロック時は特定の管理者以外操作できないようにする機能です。
・省電力機能:表示を消灯することで消費電力を抑えます。(消費電力Max.20%削減)
・分解能切換機能:表示値のちらつきを抑えます。
・MPa/kPa切換機能:真空圧用、連成圧用、正圧用の表示単位をMPaまたはkPaに統一することができます。
-
-
-
-
SMC(株)
フロースイッチ|2色表示式デジタルフロースイッチ PFMBシリーズ
・流量レンジ拡大。1台で幅広い流量範囲の計測が可能。
・レンジアビリティ100倍。
・最少設定単位1L/min。
・小形&省スペース。従来比約1/3(200Lタイプの場合)。
・流量調整弁を一体化(200Lタイプ)。配管工数削減、省スペース設置が可能。専用設計のためニードル回転数に応じた滑らかな調整が可能。
・応答速度50msec(0.05sec)/0.1sec/0.5sec/1.0sec/2.0secより選択可能。用途に応じた応答速度の設定が可能です。
・ノングリース。
・表示部反転:上下反転させても表示は逆さまにはなりません。
-
-
-
-
SMC(株)
圧力センサ|微差圧センサ PSE550シリーズ
・風圧管理、フィルタの目詰まり、液面検出等の用途に適用
・アナログ出力(電流/電圧)
-
-
-
-
SMC(株)
圧力センサ|小形空気圧用圧力センサPSE540シリーズ
・アナログ出力(電圧)
-
-
-
-
SMC(株)
圧力センサ|汎用流体用圧力センサ PSE570シリーズ
・耐圧力:3.0MPa
・耐電圧:AC500V
・IP65
-