油圧機器の省エネ!手軽に、できるところから始めよう。
油圧システムで省エネができることをご存知ですか?
問題なく動いているからと古い油圧システムを使っていると損失が大きくなっていることも…。
油圧システムにおける省エネは時間や手間のかかる大がかりなものばかりではありません。
少し変えるだけでも省エネに貢献できる製品がたくさんあります。
まずはできるところから取組んでいきましょう。
油圧システムで省エネができることをご存知ですか?
問題なく動いているからと古い油圧システムを使っていると損失が大きくなっていることも…。
油圧システムにおける省エネは時間や手間のかかる大がかりなものばかりではありません。
少し変えるだけでも省エネに貢献できる製品がたくさんあります。
まずはできるところから取組んでいきましょう。
油圧機器でできる省エネのご紹介
スモールスタートからの4ステップ
【STEP 01】ソレノイドバルブ
一般的なソレノイドバルブを低電力形ソレノイドバルブに
変更するだけで消費電力削減
注)最高使用圧力:01 サイズ16MPa、03 サイズ10MPa
【STEP 02】油圧ポンプ
可変容量形ポンプは装置の負荷に応じて必要な圧力・吐出量の
調整が可能で無負荷運転時の電動機消費電力削減
【STEP 03】インバータ駆動油圧ユニット
インバータを標準装備した省エネユニットで工作機械のように
ワーククランプなどの保圧時間が長いアプリケーションで消費電力削減
【STEP 04】サーボ駆動油圧ユニット
AC サーボモータ駆動で負荷に応じてポンプ回転数を制御するので大幅な
省エネを実現し、なおかつ高精度な位置決め・推力管理も同時に実現可能
一般的なソレノイドバルブを低電力形ソレノイドバルブに変更するだけで消費電力削減につながります!
● 低電力形ソレノイドバルブ/不二越 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5Wトップクラス上位の最高使用圧力・最大流量・許容背圧を実現
■端子箱/DINコネクタ配線とM12-4ピンコネクタ配線を 備えた省エネ設計でNACHI史上最高レベルの低電力形ソレノイドバルブを実現
■圧力損失低減による更なる省エネ化を実現
■サージレス機能を標準装備
■使いやすい配線
● ウエット形ソレノイドバルブ 直流・整流器内蔵形直流タイプ/不二越 ・・・・・・・・・・・・・・
35MPa、100ℓ/minの高圧大流量はそのままに、設備の省エネ化に貢献
■高圧・大流量はそのままに低消費電力化
■海外安全規格に対応
■コイル表面温度を約30°C低減
■機械・設備の安全性を向上
■配線のワンタッチ接続が可能
可変容量形ポンプは装置の負荷に応じて必要な圧力・吐出量の調整が可能で無負荷運転時の電動機消費電力削減に繋がります!
● 高圧可変容量形ピストンポンプ /不二越 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
各摺動部の摩擦損失と内部漏れの低減により、省エネ性能を発揮
■定格圧力 35MPa、許容ピーク圧力 40MPaに対応
■機械のランニングコスト削減、 油温上昇の抑制にも貢献する省エネ設計で、NACHI史上最高レベルの低騒音も実現
■シリンダを小径化することで、コンパクト化、加工サイクルの短縮を実現
■各摺動部の摩擦損失と内部漏れの低減により、他社商品を上回る省エネ性能を発揮。機械のランニングコスト削減、油温上昇の抑制にも貢献
■圧力脈動低減と内部構造の剛性向上により、最高レベルの低騒音化を実現
インバータを標準装備した省エネユニットで工作機械のようにワーククランプなどの保圧時間が長いアプリケーションで、消費電力削減に繋がります!
● IPMモータ+インバータ駆動 省エネ油圧ユニット/不二越 ・・・・・・・・・・・・・・・
圧倒的な省エネを実現する高効率の同期モータを搭載した新型油圧ユニットを開発
■可変容量ポンプとインバータ制御により、最もエネルギー効率が良い運転状態を自動で選択
■独自構造の冷却システムを搭載。作動油の温度上昇を室温+5°C以下に抑制
■騒音レベルは54dBと静か
■従来製品に対し、体積比12%小型化
■IoTへの対応が可能
AC サーボモータ駆動で負荷に応じてポンプ回転数を制御するので大幅な省エネを実現し、なおかつ高精度な位置決め・推力管理も同時に実現可能です!
● 油圧システム パワーフィット/不二越 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2容量可変ピストンポンプをACサーボモータで駆動する省エネ油圧ユニット
■低圧大流量と高圧小流量を切り換えて制御
■多段の圧力、流量制御が簡単
■低騒音
■油温の上昇を室温+10℃までに抑える低発熱設計
■従来の油圧ユニットと置き換えて使えます
● 油圧システム パワーマイスター/不二越 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
必要な時だけ油圧ポンプを回す省エネ設計
■油圧と電動をコンパクトに融合した油圧システム
■AC サーボモータで油圧ポンプの回転数と方向を制御し、必要な時に必要な分だけ圧力・流量を発生させる油圧システム
■位置、速度、圧力を高精度に制御
■一体化構造で小スペースに収納可能
● あつかんサーボ/TAIYO ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
高機能・高出力・高精度・高効率なので省エネ効果抜群
■双方向吐出の油圧ポンプ使用
■制御弁や油圧源装置が一切不要
■トルク制御で作動油の圧力を任意にコントロールすることが可能。外部油タンクも不要のため消防法適用外
■配管がないので油圧工事不要
■メンテナンスフリーで環境負荷が劇的低減
● 静電浄油機/クリーンテック ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
省電力で大幅なコストダウン可能!油の酸化変質物を除去できる浄油機
■金属,非鉄金属,有機物,無機物など油に溶けないゴミを除去
■油の長寿命化により、クリーンな環境維持が可能
■作動油劣化によるポンプの負荷増大を抑制し、省エネに貢献
■油圧トラブルの減少、サイクルタイム安定、暖気運転短縮などにより、生産性が向上
● 荷重対策油圧シリンダ/堀内機械 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
油漏れ回数が減少し、ランニングコストを削減する油圧シリンダ
■軸受部に潤滑性が高く、偏心を弱める効果のあるウェアリングとピストンパッキンを搭載
■生産性向上:パッキンメンテナンス回数の減少
■環境負荷低減:ロングライフ化による廃棄回数削減
製品についてのご質問やお困りごとなどお気軽にご相談ください!