ベルト式無段変速機ユニット 製品一覧
-
-
三木プーリ
中空軸ベルト式変速ユニット RWP
■RWPモデル
・中空軸ギヤードモータRWMにベルト式無段変速機を組み込んだモデルです。
・従来のベルト式無段変速機に比べ約30%軽く、20%小さくなりました。(弊社0.4kWモデル比)
・インバータの不得意な低速域での高トルク運転も可能です。
■小型・軽量
・従来のベルト式無段変速機に比べ約 30%軽く、20%小さくなりました。(弊社 0.4kW 変速ユニット比)
■変速はボリューム感覚
・外径 27mm(サイズ:02、04 のみ)の回転調整ボリュームにより、指先でらくらく変速。
■耐環境性・高安全性を誇る簡易密閉タイプ
・耐熱仕様ベルトの採用により、密閉運転でも長寿命です。
■インバータより高トルク
・インバータの不得意な低速域における性能もクリア。
・低速域の高トルク運転もOKです。
■取り付け簡単・トータルコストダウンも可能
・機械側入力軸にダイレクト取り付けができるため、駆動部の省スペース化・ 組み立て時間の短縮・トータルなコストダウンが可能です。
-
-
三木プーリ
中実軸ベルト式変速ユニット AXP
■AXPモデル
・中実軸ギヤードモータAXMにベルト式無段変速機を組み込んだモデルです。
・従来のベルト式無段変速機に比べ約20%軽く、小さくなりました。(弊社0.4kWモデル比)
・インバータの不得意な低速域での高トルク運転も可能です。
■小型・軽量
・従来のベルト式無段変速機に比べ約 20%軽く、小さくなりました。(当社 0.4kW 変速ユニット比)
・■変速はボリューム感覚
・外径 27mm(サイズ:02、04 のみ)の回転調整ボリュームにより、指先でらくらく変速。
■回転調整
・回転調整ボリュームにて変速時、指針の移動によって速度位置が目盛プレートで確認できます。
・回転調整ボリュームには、0から10等分の目盛りが付いているので微調整変速が可能です。
■耐環境性・高安全性を誇る簡易密閉タイプ
・耐熱仕様ベルトの採用により、密閉運転でも長寿命です。
■インバータより高トルク
・インバータの不得意な低速域における性能もクリア。
・低速域の高トルク運転も OK です
■豊富な形状
・減速機のセット位置によってC配置とZ配置の2種類に対し、変速機をたて・よこにセットも可能です。
-
-
三木プーリ
ベルト式無段変速機ユニット ANW-NHN・ANW-PMN
■変速プーリの組み合わせによる無段変速ユニット
・一方の変速プーリのベルトピッチ径を変化させたとき、もう一方の変速プーリのベルトピッチ径を追従させることで軸間距離を変えずに変速するユニットです。
・軸間距離を変えずに変速できるため、省スペース設計が可能で、取り付けが簡単、使いやすさも抜群です。
・モータ、減速機を組み合わせたり、電磁クラッチ・電磁ブレーキを内蔵することも可能です。
・メンテナンス性も良好でベルト式の動力伝達は効率が良く省エネにも貢献します。
■ANW-NHN・ANW-PMNタイプ
・ANSモデルの変速機にモータ、ウォーム減速機を組み合わせたモデルです。
・変速機構により最適な出力回転速度が得られます。
・形状は縦型・横型など豊富にそろえているので、据え付け設計が容易におこなえます。
■変速プーリ・モータ・ウォーム減速機、一体型
■コンパクト設計
・変速プーリ、モータ、ウォーム減速機を組み合わせたモデルです。
■豊富な形状
・豊富な形状により、据え付け設計が容易です。
-
-
三木プーリ
ベルト式無段変速機ユニット ANW-NKN
■変速プーリの組み合わせによる無段変速ユニット
・一方の変速プーリのベルトピッチ径を変化させたとき、もう一方の変速プーリのベルトピッチ径を追従させることで軸間距離を変えずに変速するユニットです。
・軸間距離を変えずに変速できるため、省スペース設計が可能で、取り付けが簡単、使いやすさも抜群です。
・モータ、減速機を組み合わせたり、電磁クラッチ・電磁ブレーキを内蔵することも可能です。
・メンテナンス性も良好でベルト式の動力伝達は効率が良く省エネにも貢献します。
■ANW-NKNタイプ
・ANSモデルの変速機にモータ、ウォーム減速機を組み合わせたモデルです。
・変速機構により最適な出力回転速度が得られます。
・形状は出力軸上下向きなど豊富にそろえているので、据え付け設計が容易におこなえます。
■変速プーリ・モータ・ウォーム減速機、一体型
■コンパクト設計
・変速プーリ、モータ、ウォーム減速機を組み合わせたモデルです。
■豊富な形状
・豊富な形状により、据え付け設計が容易です。
-
-
三木プーリ
ベルト式無段変速機ユニット ANG
■変速プーリの組み合わせによる無段変速ユニット
・一方の変速プーリのベルトピッチ径を変化させたとき、もう一方の変速プーリのベルトピッチ径を追従させることで軸間距離を変えずに変速するユニットです。
・軸間距離を変えずに変速できるため、省スペース設計が可能で、取り付けが簡単、使いやすさも抜群です。
・モータ、減速機を組み合わせたり、電磁クラッチ・電磁ブレーキを内蔵することも可能です。
・メンテナンス性も良好でベルト式の動力伝達は効率が良く省エネにも貢献します。
■ANGモデル
・ANSモデルの変速機にモータ、同軸減速機を組み合わせたモデルです。
・変速機構により最適な出力回転速度が得られます。
・同軸減速機は無給油構造のため、メンテナンスフリーで自由な据え付けが可能です。
■変速プーリ・モータ・同軸減速機、一体型
■コンパクト設計
・変速プーリ、モータ、同軸減速機を組み合わせたモデルです。
■給油などの保守不要
・同軸減速機は無給油構造のため、日常保守が不要です。(0.2~1.5kW)
-
-
三木プーリ
ベルト式無段変速機ユニット ACW
■変速プーリの組み合わせによる無段変速ユニット
・一方の変速プーリのベルトピッチ径を変化させたとき、もう一方の変速プーリのベルトピッチ径を追従させることで軸間距離を変えずに変速するユニットです。
・軸間距離を変えずに変速できるため、省スペース設計が可能で、取り付けが簡単、使いやすさも抜群です。
・モータ、減速機を組み合わせたり、電磁クラッチ・電磁ブレーキを内蔵することも可能です。
・メンテナンス性も良好でベルト式の動力伝達は効率が良く省エネにも貢献します。
■ACWモデル
・ANSモデルの変速機に電磁クラッチ・電磁ブレーキ、モータ、ウォーム減速機を組合わせたモデルです。
・従動側変速プーリに電磁クラッチを、ウォーム減速機入力軸に電磁ブレーキをそれぞれ組み込んだコンパクトな設計です。
・ウォーム減速機との組み合わせにより最適な出力回転速度が得られ、電磁クラッチ・電磁ブレーキにより、起動・停止、位置決め、寸動、間欠運転などを簡単に実現します。
■変速プーリ・ウォーム減速機・電磁クラッチブレーキ・モータ、一体型
■コンパクト設計
・変速プーリ・ウォーム減速機・電磁クラッチブレーキ・モータを組み合わせたモデルです。
■多機能設計
・ウォーム減速機・電磁クラッチブレーキを組み合わせることにより、最適な出力回転数が得られるほか、起動・停止・位置決め・寸動・間欠運転などが簡単に行えます。
-
-
三木プーリ
ベルト式無段変速機ユニット ANB
■変速プーリの組み合わせによる無段変速ユニット
・一方の変速プーリのベルトピッチ径を変化させたとき、もう一方の変速プーリのベルトピッチ径を追従させることで軸間距離を変えずに変速するユニットです。
・軸間距離を変えずに変速できるため、省スペース設計が可能で、取り付けが簡単、使いやすさも抜群です。
・モータ、減速機を組み合わせたり、電磁クラッチ・電磁ブレーキを内蔵することも可能です。
・メンテナンス性も良好でベルト式の動力伝達は効率が良く省エネにも貢献します。
■ANBモデル
・ANSモデルの変速機に電磁クラッチ・電磁ブレーキユニット、モータを組み合わせたモデルです。
・最適な出力回転速度が得られ、電磁クラッチ・電磁ブレーキにより、起動・停止、位置決め、寸動、間欠運転などを簡単、しかも高頻度に実現します。
■電磁クラッチブレーキユニット・モータ・変速プーリ、ー体型
■コンパクト設計
・電磁クラッチブレーキユニット・モータ・変速プーリを組み合わせたモデルです。
■多機能設計
・電磁クラッチブレーキユニットを組み込むことにより、最適な回転数で高頻度の起動 ・ 停止・寸動などができます
-
-
三木プーリ
ベルト式無段変速機ユニット PDC
■変速プーリの組み合わせによる無段変速ユニット
・一方の変速プーリのベルトピッチ径を変化させたとき、もう一方の変速プーリのベルトピッチ径を追従させることで軸間距離を変えずに変速するユニットです。
・軸間距離を変えずに変速できるため、省スペース設計が可能で、取り付けが簡単、使いやすさも抜群です。
・モータ、減速機を組み合わせたり、電磁クラッチ・電磁ブレーキを内蔵することも可能です。
・メンテナンス性も良好でベルト式の動力伝達は効率が良く省エネにも貢献します。
■PDCモデル
・PDSモデルの変速機にモータ、従動軸をベットに組み合わせた無段変速機です。
・非常にシンプルな変速機ユニットです。
・お客様での自由な設計に最適です。
■ユニット
・変速プーリ、モータ、従動軸をベットに組み合わせた無段変速ユニットです。
■大きな変速比
・変速プーリを2 機種(AK 型、PE 型)組み合わせ、大きな変速比としました。
■変速操作はワンタッチ
・回り止めが内蔵されているため、変速操作が非常に簡単にできます。
・ハンドルを右に回すと低速、左に回すと高速になります。
■読みやすいハンドル目盛
・指針の指す目盛を主尺とし、ハンドルの回転目盛盤を副尺としてお読みください。
-
-
三木プーリ
ベルト式無段変速機ユニット PDG-BSN
■変速プーリの組み合わせによる無段変速ユニット
・一方の変速プーリのベルトピッチ径を変化させたとき、もう一方の変速プーリのベルトピッチ径を追従させることで軸間距離を変えずに変速するユニットです。
・軸間距離を変えずに変速できるため、省スペース設計が可能で、取り付けが簡単、使いやすさも抜群です。
・モータ、減速機を組み合わせたり、電磁クラッチ・電磁ブレーキを内蔵することも可能です。
・メンテナンス性も良好でベルト式の動力伝達は効率が良く省エネにも貢献します。
■PDG-BSNモデル
・PDSモデルの変速機にモータ、ウォーム減速機をベットに組み合わせた無段変速機です。
・標準モデルとしてPDG-BSNモデルを用意していますが、モータをブレーキモータにしたり、減速機の出力軸を上向きにしたり2段ウォーム減速機にしたり、さまざまな対応が可能です。
■ユニット
・変速プーリ、モータ、ウォーム減速機をベットに組み合わせた無段変速機です。
■大きな変速比
・変速プーリを2 機種(AK 型、PE 型)組み合わせ、大きな変速比としました。
■変速操作はワンタッチ
・回り止めが内蔵されているため、変速操作が非常に簡単にできます。
・ハンドルを右に回すと低速、左に回すと高速になります。
■読みやすいハンドル目盛
・指針の指す目盛を主尺とし、ハンドルの回転目盛盤を副尺としてお読みください。
-
-
三木プーリ
ベルト式無段変速機ユニット AHS
■変速プーリの組み合わせによる無段変速ユニット
・一方の変速プーリのベルトピッチ径を変化させたとき、もう一方の変速プーリのベルトピッチ径を追従させることで軸間距離を変えずに変速するユニットです。
・軸間距離を変えずに変速できるため、省スペース設計が可能で、取り付けが簡単、使いやすさも抜群です。
・モータ、減速機を組み合わせたり、電磁クラッチ・電磁ブレーキを内蔵することも可能です。
・メンテナンス性も良好でベルト式の動力伝達は効率が良く省エネにも貢献します。
・AHシリーズはベルト式無段変速機を中心に電磁クラッチ・電磁ブレーキ、モータなどの伝動機器を必要に応じて組み合わせることのできる箱型のユニットです。
■AHSモデル
・AHSモデルは機械と機械の間、モータと機械の間に取り付けることができる、中間型変速機ユニットです。
・AHS-Aモデルを標準として従動機能に電磁クラッチ・電磁ブレーキを内蔵(AHS-Bモデル)することができ、高頻度な起動・停止、寸動など複雑な制御が可能です。
■機械と機械・モータと機械の間に取り付け可能な、中間型変速機ユニット
■出力軸が通し軸のため、2台の機械を最適な比率で比例運転可能
■高速入力用 AHS-A と、低速入力用 AHS-LAを設定
-
-
三木プーリ
ベルト式無段変速機ユニット AHM
■変速プーリの組み合わせによる無段変速ユニット
・一方の変速プーリのベルトピッチ径を変化させたとき、もう一方の変速プーリのベルトピッチ径を追従させることで軸間距離を変えずに変速するユニットです。
・軸間距離を変えずに変速できるため、省スペース設計が可能で、取り付けが簡単、使いやすさも抜群です。
・モータ、減速機を組み合わせたり、電磁クラッチ・電磁ブレーキを内蔵することも可能です。
・メンテナンス性も良好でベルト式の動力伝達は効率が良く省エネにも貢献します。
・AHシリーズはベルト式無段変速機を中心に電磁クラッチ・電磁ブレーキ、モータなどの伝動機器を必要に応じて組み合わせることのできる箱型のユニットです。
■AHMモデル
・AHMモデルはモータと変速機を一体にしたモデルです。
・AHM-Aモデルを標準として従動機能に電磁クラッチ・電磁ブレーキを内蔵(AHM-Bモデル)することができ、高頻度な起動・停止、寸動など複雑な制御が可能です。
■モータと変速機を一体化したユニット、標準タイプ(Aタイプ)と電磁クラッチ・ブレーキ付き(Bタイプ)を設定