チェンジャー 一覧
-
-
-
ニッタ(株)
チェンジシステム XC-10
・ニッタチェンジシステム「XC-10」は、信頼性の高いカム機構と大口径のシリンダを採用し、可搬重量10kgの能力を持たせた、高剛性て低価格なツールチェンジャーです。
・強制分離機構によって、取り出し用ハンドルやハンド先端のアタッチメントが軽い場合でも確実にツールの分離ができます。
-
-
-
-
ニッタ(株)
チェンジシステム XC-30
・ニッタチェンジシステム「XC-30」は大興系シリンダと独自のカムロック方式によって誕生した高剛性モデルです。
・圧倒的な許容モーメントと誇り、プレス間ハンドリング時のハンドチェンジに最適です。
・このクラスでは初めて、脱着センサを標準装備しました。
-
-
-
-
ニッタ(株)
チェンジシステム XC-60
・ニッタチェンジシステム「XC-60」は、大口径シリンダと独自のカム方式によって誕生した、高剛性モデルです。
・圧倒的な許容モーメントを誇り、プレス間ハンドリング時のハンドの交換に最適です。
・脱着センサを標準装備して、信頼性と安全性を追及したハテハンの交換の決定版です。
・屋外防水仕様も取り揃えています。
-
-
-
-
ニッタ(株)
チェンジシステム XC-120
・ニッタチェンジシステム「XC-120」は大口径シリンダと独自のカム方式によって誕生した、高剛性モデルです。
・圧倒的な許容モーメントを誇り、プレス間ハンドリンク時のハンド交換に最適です。
・脱着センサを標準装備し、信頼性と安全性を追及したハテハンの交換の決定版です。
-
-
-
-
ニッタ(株)
チェンジシステム オメガ4
・ニッタチェンジシステム「オメガ4」は200kgの可搬重量を持ち、安価でコンパクトな理想的なツールチェンジャーです。
・スポット溶接から、大型マテハンまで広範囲な用途に適します。
・サーボガンチェンジに使用することができます。本体内蔵のセンサにより、チャック端、アンチャック端、連続確認端の3種類の信号が得られるため、この信号をインターロック回路にご使用ください。
-
-
-
-
ニッタ(株)
チェンジシステム XC-300
・ニッタチェンジシステム「XC-300」は、信頼性の高いオメガ4の後継機種として重可搬に対応させたものです。
・オメガ4とXC-400の間に位置する可搬重量で、重可搬でありながら厚みはオメガ4と同一の薄型設計。
・インターフェース部のモジュールは、オメガ4・XC-400と出来るだけ共通化させ、予備品への配慮をしています。
・信頼性と安全性を追求し、オメガ4・XC-400で標準装備している着脱センサを採用しています。
-
-
-
-
ニッタ(株)
チェンジシステム XC-400
・ニッタチェンジシステム「XC-400」は、大口径シリンダと独自のカム方式によって誕生した、高剛性モデルです。
・圧倒的な許容モーメントを誇り、重量物ハンドリングのハンドチェンジに最適です。
・着脱センサを標準装備し、信頼性と安全性を追及した大型ツールの交換の決定版です。
-
-
-
-
ニッタ(株)
チェンジシステム モジュール
・オメガ4、XC-300、XC-400などの大型チェンジャーの用途に合わせてご使用いただくためのモジュールです。
・空気や水などの流体用、溶接ガンやモーターへの給電用、及びアナログやデジタル信号の通信用に各種モジュールを取り揃えています・
・各種モジュールの取り付けパターンは共通化されていますので、モジュールの組み合わせは自由に選べます。
・標準外の信号やボート数のモジュール、中、小型チェンジャー用にもご要望に応じて設計制作いたします。
-
-
-
-
ニッタ(株)
エクスチェンジ 落下防止システム
・ニッタツールチェンジャーは、内部にバネが内蔵されており、万一エアが遮断された場合でも連結用カムはチャック側に働くように設計されています(フェルセーフ機構)。従って、通常のご使用方法では落下・脱落することはありません。
・但し、連結中に、「電磁弁の誤った手動切り替え」、「電磁弁の誤動作」、「ティーチペンダントからの誤ったアンチャック指示」、「配管折れ、詰まりによるエアの残圧」など予期せぬ事態が発生しますと、ツールを落下・脱落させる可能性があります。
・本製品はそのような不測の事態による落下・脱落を未然に防止するよう設計されたオプションです。
-
-
-
-
ニッタ(株)
インターフェイスユニット
・このインターフェースユニットは、主として自動車関連の生産工程内で使用され、車種切り替えの段取り変更時での冶具及び台車等へのエアー・信号供給を自動で行う用途に用いられます。
・ツールチェンジャーのトップメーカーとしての培った経験を生かし、ガンチェンジャーの部品を使用することにより高い信頼性を有しています。
これらの要素部品には独自の設計思想に基づいて、信号ピンには雰囲気の悪い環境下でも使用できるセルフクリーニング機能を持ち、流体用ポートには圧力損失が低くシール性の高い構造により、信頼性を高めています。
・既製品は、形状を最適設計しコンパクトで軽量に制作しておりますが、お客様のご要望に応じた新規設計への対応を承っております。
-
-
-
-
ニッタ(株)
マテハンスイベルジョイント MSW-150
・マテハン用ハンドなどに必要な多接点の信号回路を搭載。
・高速シリアル通信デバイスへもスムーズな動きで確実に対応します。
・ペイロード200�s相当のロボットやハンドリング装置に最適です。
・オプシヨンでアースライン用電極も装備でき、アークマテハンにも対応可能です。
-
-
-
-
ニッタ(株)
ジャイロチェンジ PGC-S200
・好評のニッタツールチェンジャー・オメガ4のモジュール類をジャイロチェンジにそのまま適用できます。
・オメガ4を使用いただいている既存工程にも、ツール側設備を大きく改造することなく、オメガ4からジャイロチェンジへの更新が可能です。
・コンポーネントの組み合わせによって、エアーガン、サーボガンなどのタイプに対応できます。また、ガンとガンのチェンジだけでなく、ガンとマテハンのチェンジにも対応できるように、流体ポートを6ポートまで増設できます。所謂、次世代版のオメガ4といえる商品であります。
-
-
-
-
ニッタ(株)
ジャイロジョイント US08-4JE
・ジャイロジョイントはサーボガンを持ったロボットの自由度を限りなくアップさせ、動きの柔軟性を大幅に拡大できる画期的なユニットです。
・面倒な配管と配線の取廻しをすることなく、回転部から、固定部、固定部から回転部双方に電流及び流体をケーブル・ホースの制限無くエンドレスで連続的に供給しますので、従来から問題とされていたケーブル・ホースの切断によるラインストップを解消させ、しかもタクトタイムを短縮して生産性を向上させます。
・特に自動車産業のスポット溶接工程ロボットに用いると、かつて不可能とされていたオフラインティーチングを実現させることができます。
スポット溶接ロボットの手首周りを考慮した薄型設計により、5軸の干渉領域をなくし、旋回半径も小さくしました。また、信号系には独自のマルチワイヤーを採用し、信頼性の向上と高寿命を図りました。第二世代のスイベルジョイントです。
-
-
-
-
(株)近藤製作所
チェンジャー|小型オートハンドチェンジャー KHC (KHC-0.5)
■0.5kg可搬の超小型オートハンドチェンジャー。
・本体質量60g の超小型・軽量でパラレルロボットに最適。
■落下防止機構を標準装備。
・駆動源が止まっても内蔵スプリングで保持します。
■オプションが豊富。
・本体内蔵の2 本のツール用ポートに加え、最大2 本の空気用増設ポートと最大6 本の信号線用電極ユニットを追加することができます。
-
-
-
-
(株)近藤製作所
チェンジャー|オートハンドチェンジャー KHC (KHC-1~20)
■複数のハンドやツールを自動交換。
・段取り替え時間を大幅に短縮するとともに、多種ワークのFA化を実現します。
■落下防止機構を標準装備。
・駆動源が止まってもハンドやツールが保持されるため、ハンドや周辺機械
の損傷が防げます。
■オプションが豊富。
・電極(電気信号ピン15本・信号ケーブル付・D サブコネクタ付)・チェック弁付等のオプションが豊富です。
-
-
-
-
(株)近藤製作所
チェンジャー|大型オートハンドチェンジャー KHA (KHA・KHAC)
■全7サイズ、8機種。可搬質量25~300kgが標準ラインナップ。
・特殊仕様も1台から承ります。
■230kg可搬が新規ラインナップ。
■クリーンルーム仕様標準化。
■落下防止機構標準装備。
■エアポート数、最大18本(300kg可搬)。
■チェック弁標準装備。
■アース用電極ユニット・動力電極ユニット追加ラインナップ。
-
-
-
-
(株)近藤製作所
チェンジャー|オートハンドチェンジャー KHB
■ロボット可搬に合わせた豊富なサイズバリエーション。
■繰り返し精度±0.003mm。
■軽量、コンパクトボディ。
■多彩なオプション選択が可能。
■落下防止機構・強制払い出し機構を標準で搭載。
■エアパージ機能を搭載。(45kg可搬以上)
-
-
-
-
(株)近藤製作所
チェンジャー|手動ツールチェンジャーKHE
■複数のハンドやツールを手動交換。
・回転軸を90 度回転させることで着脱が可能です。
■シンプル構造のため安価。
■エアーレス環境で使用可能。
・手動着脱のため、エアー環境がなくてもツールチェンジが可能。
■電極(オプション)取付可能。
・オプションにて電極(15ピン)D1、D2、D3を装着可能。
■ロック機構あり。
-
-
-
-
(株)コスメック
ロボットハンドチェンジャー SWR
高精度なロボットハンドチェンジャーでロボットの多様化(汎用化)
ツールの交換時間の短縮が可能となり、生産性UPにつながります
【軽量・コンパクト】
・重量制限の厳しいロボットハンド部に最適。軽くても可搬質量は高い!
【高寿命かつ高剛性】
・連結時はガタツキゼロで機械的な耐久性は100万回以上。
100万回使用後も位置再現精度3μmを維持します。
【連結部のガタツキゼロで芯ブレやビビりを防止】
・可動式のテーパスリーブによる二面拘束でスキマがなくなりガタツキがありません。
作業負荷による芯ブレやビビりを防止し、作業品質を向上します。
【電極部の通信エラーによるチョコ停を防止】
・ロボットハンドチェンジャー本体のガタツキがゼロのため、電極の振動で極小ノイズや摩耗を防止。
合わせて、信頼性の高い電極で通信エラーによるチョコ停を防止します。
【ツール落下を防止するセルフロック機能】
・停電等でエア圧がゼロになってもバネによるセルフロック機能で
ツール落下を防止し、安全です。
(※通常時はバネ力+エア圧力で連結を行ってください。)
【高精度な位置再現精度 0.003mm】
・位置再現精度は3μm
可動式テーパスリーブによる二面拘束で高精度位置決めを実現しました。
ツール先端のブレ量が少なく、正確な作業を実現します。
-
-
-
-
(株)コスメック
コンプライアンスモジュール WRC
コンプライアンスモジュールはロボット搬送の芯ズレを補正します。
【ロボット搬送の芯ズレを簡単に補正】
・ロボットによる搬送や組立工程において、ロボットハンドとワーク位置にズレが生じるケースや、組立時に穴と部品の芯ズレが生じる場合などの、芯ズレを補正することができます。
・力覚センサで必要なプログラム補正の必要はなく、メカによるフローティング機構で簡単に導入することが可能です。
【ロボットハンドチェンジャーに直接取付可能】
・7kg~25kg可搬のmodel SWRツールアダプタ側にコンプライアンスモジュールを直接取付可能です。
・ハンドチェンジャーとの組合せで、コンプライアンスモジュールを取付けた柔軟性の高いハンドと、コンプライアンスモジュールを取付けない高精度作業用ツール等を簡単に交換でき、さまざまな作業を実現することができます。
-
-
-
-
ニッタ(株)
自動工具交換装置 OMEGA type S-C
【小型・軽量】
5~10kg可搬でクラス最軽量
【メンテナンスフリーを実現】
非接触通信モジュールを標準搭載
OMEGA type S-Cは信頼性の高いカム機構を採用した、
小型・軽量のオートマチックツールチェンジャーです。
非接触通信モジュールを標準搭載しており、
信号ピンにおけるメンテナンスフリーを実現します。
【防塵・防水(IP67)対応】
幅広い用途に対応可能
【エアの切替え設定不要】
エアポートにチェック機能搭載
【用途】
・研磨、バリ取り
・締結(電動ドライバー)
・穴あけ(電動ドリル)
・シーリング
・電子部品、小部品の組み立て時のハンドリング
・その他一般産業用途など
-
-
-
-
ニッタ(株)
自動工具交換装置 NITTAOMEGA type XM
・250kg~350kg可搬
国内13種類のロボット(P.C.D.160)に直接取付が可能。
・ロボット直結構造、ツールアダプタ分割構造、テーパーピン3本化により「薄型化」「軽量化」「高剛性化」を実現
・新カムロック連結機構により、耐久性・メンテナンス性が大幅向上
・次世代仕様のCTモジュールに対応。(NITTAOMEGA type Mと各種機能モジュールを共通化)
【用途】
・大型マテハンの交換
・大型溶接ガンの交換
・組み立て/プレス/鋳造品の取出しツールの交換
・冶具/金型の交換
・その他、各種高荷重のツールの交換
-
-
-
-
ニッタ(株)
自動工具交換装置 NITTAOMEGA type S-OY
【24kg可搬適応】
・株式会社安川電機の以下の中空アームロボットに適合。
・適合ロボット名:MOTOMAN GP12、GP25、MH12、MH24(2017年11月現在)
【軽量、コンパクト】
・ロボットフランジに直接締結可能で、ロボットの性能を最大限発揮する事が可能。
【配線、配管ストレスフリー構造】
・中空アーム構造に対応した電極、配管設計により配線や配管の干渉による動作制限を最小化。
【安全性、耐久性の継承】
・大口径シリンダ、カムロック方式による安全性、耐久性を継承
【ケーブルも提供可能】
・ロボット側及びツール側のケーブル(配線と配管)もセットでご提供することでセットアップ時の簡便化も実現
-
-
-
-
ビー・エル・オートテック(株)
QUICK-CHANGE Flex-40B
マテハン、組立て、バリ取り等のさまざまな用途に応じ、ユーティリティは空気圧ポートと
センサ用電気信号、モータ駆動用電気信号等をオプションにより選択できます。
・豊富なユーティリティ
電気信号(容量・接点数)空気圧ポート(サイズ・数)をオプション選択
・接触させない引上げ方式
着動作時には、マスタ・プレートとツール・プレートを接触させない引き上げ方式により、
ずれを吸収。
・メカニカルフェールセーフ機構
着用空気圧の供給が停止しても、マスタ・プレートとツール・プレートが分離しないよう、
独自の着脱機構部により、メカニカル・フェールセーフ機構を採用
-
-
-
-
ビー・エル・オートテック(株)
QUICK-CHANGE QC-1
精密電子機器・精密機械部品の組み立て、医薬品・食品分野でのハンドリングを中心とした
軽可搬高速ロボットのエンドエフェクタ自動交換装置です。
・ファナック(株)様のゲンコツ・ロボットに直接取り付け可能
ファナック(株)様の「ゲンコツ・ロボット1号M-1iA」(4軸仕様/6軸仕様)の
フランジ(PCD20)をロボット側、エンドエフェクタ側に採用し、ロボットへの直接取り付けが可能。
また、ご使用中のロボットへの後付けも可能。
・接触させない引き上げ方式
着動作時には、マスタ・プレートとツール・プレートと接触させない引き上げ方式により、芯ずれを吸収。
・メカニカル・フェールセーフ機構
着用空気圧の供給が停止しても。マスタ・プレートとツール・プレートが分離しないよう、
独自の着脱機構部により、メカニカル・フェールセーフ機構を採用
-
-
-
-
ビー・エル・オートテック(株)
QUICK-CHANGE Light-5A
電気・電子部品および精密部品の組み立て、ハンドリングを中心とした低負荷用ロボットの
エンドエフェクタ自動交換装置として開発いたしました。
ハンド・ワークの重量が軽量であても、マスタ・プレートとツール・プレートの分離を強制的に行う
セルフセパレート機構を採用。また、シャフトタイプのロボットへの取り付けには
オプションでロボットアダプタをご用意しております。
・セルフセパレート機構
脱動作においてマスタ・プレートのピストンがツールプレートを
“たたき落とす”強制分離方式。
・接触させない引上げ方式
着脱時には、マスタ・プレートとツール・プレートを接触させない
引上げ方式により、芯ずれを吸収。
・メカニカルフェールセーフ機構
着用空気圧の供給が停止しても、マスタ・プレートとツール・プレートが分離しないよう、
独自の着脱機構部により、メカニカルフェールセーフ機構を採用。
-
-
-
-
ビー・エル・オートテック(株)
リストコンプライアンサ RCCデバイス
RCCデバイスはRemote Center Complianceの機能をゴム部品を用いて実用化した デバイスです。
ロボットや自動組立て機械のアームとグリッパの間に装着することにより、
組立てられる部品間の水平方向および角度(こじり)方向の誤差を修 正し、組立てを容易にします。
かじりやこじりによる不良やロスタイムを減少さ せ機械の損傷を防止しますので、
製品の品質、生産性の向上に大きな効果を発揮します。
-
-
-
-
ビー・エル・オートテック(株)
カップルジョイント CJ2
電気信号や空気圧をワンタッチで接続・切り離しができるカップリングユニットです。従来、段取り替え時に手動で行なっていた信号線や
空気圧継手の切り離しおよび再接続の作業を一箇所に集約し、
ワンタッチ切り替えが可能になります。
接点部分には、当社クイックチェンジで実績のある各種モジュール部品を使用しており
高い信頼性と耐久性があります。
【豊富なユーティリティ】
プレス及び溶接工程の金型・治具交換に必要なユーティリティを品揃えしており、
最大で3モジュールを組合せ選択可能です。
また、空気圧ポートは自閉弁付ポートも品揃えしております。
【フローティング量±1mm】
着動作時に金型・治具などの位置ズレを調整可能なフローティング機構を有しておりますので、
確実な接続が可能です。
【主な用途】
・溶接治具段取り替え時の配線
・配管ワンタッチ接続・通電・通気が必要な移動台車と固定装置間の接続
【主な適用分野】
・プレス、射出成形など金型交換
・溶接治具の交換
-