ソレノイドバルブ・電磁弁 製品一覧
-
-
-
SMC
直動形2ポートソレノイドバルブ VX21/22/23シリーズ
・保護構造IP65。
・難燃性UL94V-0準拠。
・静音構造。ゴムダンパ採用により金属音低減。
・配管バリエーション。ねじ配管、ワンタッチ管継手。
・消費電力:4.5W(サイズ1)、7W(サイズ2)、10.5W(サイズ3)。
・鉄心の耐食性向上。
-
-
-
-
SMC
直動形3ポートソレノイドバルブ VX31/VX32/VX33シリーズ
・水・油・蒸気・空気用
・耐食性向上。特殊磁性材採用。
・静音構造。特殊構造により作動時の金属音を低減(DC仕様)。
・消費電力低減(DC仕様)。
・難燃性UL94V-0準拠。難燃性モールドコイル材料。
・メンテナンス性向上。ナット方式によりメンテナンスが容易。
-
-
-
-
SMC
小型直動2ポートソレノイドバルブ VDWシリーズ
・軽量、コンパクト。
・保護構造IP65対応。
・難燃性UL94V-0準拠。
・鉄心の耐食性向上。
・静音構造。ゴムダンパ採用により金属音低減。
・配管バリエーション。ねじ配管、ワンタッチ管継手。
・消費電力:2.5W(サイズ1)、3W(サイズ2)
-
-
-
-
SMC
差圧ゼロ作動形・パイロット形2ポートソレノイドバルブ VXZシリーズ
・耐食性向上。特殊磁性材採用。
・静音構造。特殊構造により作動時の金属音を低減(DC仕様)。
・消費電力低減(DC仕様)。
・難燃性UL94V-0準拠。難燃性モールドコイル材料。
・メンテナンス性向上。ナット方式によりメンテナンスが容易。
-
-
-
-
SMC
Y型ストレーナ内蔵 直動形2ポートソレノイドバルブ VXK21/22/23シリーズ
・省スペース、配管工数削減。
・ストレーナ内蔵。流体中の異物を除去。
・配管を外さずにエレメント交換が可能。
・環境負荷化学物質削減RoHS対応。
-
-
-
-
タイヨーインタナショナル
Buschjost(ブッシュジョスト)社|2ポートソレノイドバルブ 8240・8254シリーズ
■8240シリーズ
・水、空気、不活性ガス、油(25cSt以下)用
・G1/4~G1、内部パイロットダイヤフラム式。
・フラットなコンパクト形式。
・最低使用圧力(△P)が0.01MPaと非常に低い。
・ダイヤフラムガイド付なので大流量でも動作が安定している。
・コイルは便利なクリックオン方式。
・ウォーターハンマー防止構造。
■8254シリーズ
・圧力0MPaでも作動(ゼロ△P)
・G1/4~G2、直動パイロット形ダイヤフラム式。
・CV値が大きい。
・真空用にも適用可能。
・シンプルな構造のため、メンテナンスが容易。
・DIN端子を採用し、ターミナルカバーは360°回転可能なため、配線が容易。
・ウォータハンマ対策品
-
-
-
-
タイヨーインタナショナル
Herion(ヘリオン)社|3ポートソレノイドバルブ 9600・9601
■9600・9601シリーズ
・空気、不活性ガス、真空、水、油(25cSt以下)用
・G1/4、直動形ポペット式。
・コンパクト設計。
・直動形のため、圧力は0MPaから使用可能。
・高真空も使用可能。-100kPa
・シール性に優れる。
・対応の均一性。
・本体とコイルは簡単に分離できるため、メンテナンスが容易。
・DIN端子を採用し、ターミナルカバーは360°回転可能なため、配線が容易。
-
-
-
-
日本精器
方向制御弁|4方向電磁弁 BN-7Mシリーズ パイロット式5ポート弁 BN-7M43/7M47/7M47C
■BN-7M43
・大容量で機種が豊富な5ポート電磁弁。
■BN-7M47
・大容量で機種が豊富な5ポート電磁弁。
■BN-7M47C
・大容量の3ポート電磁弁。
-
-
-
-
日本精器
方向制御弁|4方向電磁弁 BN-760シリーズ パイロット式4ポート弁 BN-764S/767S
■大容量の4ポート電磁弁。
-
-
-
-
日本精器
方向制御弁|3方向電磁弁 BN-7Mシリーズ 直動式3ポート弁 BN-7M31
■本体が固定できる3方向電磁弁。
-
-
-
-
日本精器
方向制御弁|2方向電磁弁 BN-7Mシリーズ 直動式2ポート弁 BN-7M21
■本体を固定できます。
-
-
-
-
日本精器
方向制御弁|2方向電磁弁 BN-7Kシリーズ パイロット式2ポート・ダイヤフラム弁(空気・水用) BN-7K23/7K230
■ダイヤフラムを採用した有効断面積が大きい2方向電磁弁。
-
-
-
-
日本精器
方向制御弁|2方向シリンダバルブ BN-5Bシリーズ 外部操作式2ポート弁(空気・水・油用) BN-5BP21
■外部圧力により弁を確実に開閉できる2方向ピストンバルブです。
-
-
-
-
SMC
差圧ゼロ作動パイロット形2ポートソレノイドバルブ VXZシリーズ
・小型:高さ寸法4%Down(4mm)(VXZ24 C37ボディの場合)(SMC従来品比較)。
・軽量:質量27%Down(150g)(VXZ23 樹脂ボディの場合)(SMC従来品比較)。
・水頭0mで使用可能。
・最低作動圧力差:0MPa(弁開時)
・保護構造IP65。
・難燃性UL94V-0準拠。
・配管バリエーション:ねじ配管、ワンタッチ管継手。
・クリアランス:ダンパおよびクリアランスを設けることで、ON時(弁開時)鉄心の衝突音を低減しました。クリアランスがあるため、油などの粘性の高い流体を使用時、鉄心の固着がなくOFF時(弁開時)の応答性が向上しました。
・鉄心の耐食性向上。
・静音構造:ゴムダンパ採用により金属音低減。
-
-
-
-
SMC
3ポートソレノイドバルブ直動ポペットタイプ VT307-1シリーズ
・消費電力:標準形4W(従来品:4.8W)。低消費電力形1.8W(従来品:2W)。
・真空仕様可能-101.2kPa。
・1つのバルブでさまざまなバルブ機能(ユニバーサルポーティングタイプ)。N.C.仕様、N.O.仕様、デバイダ仕様、セレクタ仕様など。
・低濃度オゾン対策品。ゴム材質:主弁部にHNBR採用。
・従来品との取付寸法互換性あり。
-
-
-
-
SMC
低背型2・3ポートソレノイドバルブ SX90/090シリーズ
・コンパクト全長:約38mm(2ポート)、54mm(3ポート)
バルブ幅・高さ:10mm
質量:10g(2ポート)、20g(3ポート)]
・大流量C[dm3/ (s・bar):0.25(2ポート)、0.5(3ポート)
流量[L/min(ANR)]:45(2ポート)、90(3ポート) (0.2MPa時)
-
-
-
-
SMC
直動形2ポートソレノイドバルブ JSXシリーズ
・省エネ
コイルの力10%向上(従来比)、消費電力14%削減(従来比)。
最適な磁気効率を追究し、従来品よりコイルの吸引力を10%向上させ、消費電力は14%の削減を図りました。
・ストッパ構造
樹脂ストッパにより金属音軽減。寿命向上。
・リード線、360°取出し可能
コイルが360°回転するため、リード線の取扱いが容易
・鉄心の耐食性向上
・高耐食
ステンレスボディの標準化
・保護構造IP67
※DINコネクタ付はIP65
・消費電力 ※DC仕様の場合
4W (10シリーズ)
6W (20シリーズ)
8W (30シリーズ)
【全波整流器タイプ(AC仕様:絶縁種別 B種)】
・耐久性向上
特殊構造により寿命向上(従来クマトリコイル比較)
・うなり音低減
全波整流によってDC化することにより、うなり音を低減
・皮相電力低減 ※B種/N.C.弁の場合(従来比)
9.5VA→8VA (20シリーズ)
12VA→9.5VA (30シリーズ)
・OFF応答性向上
特殊構造により油などの粘性の高い流体で使用時のOFF応答性を向上
・静音構造
特殊構造により作動時の金属音を低減
-