ブリーザキャップ・サクションストレーナ 製品一覧
-
-
イマオコーポレーション
スチールカバー型ブリーザキャップ、スチールカバー型プレッシャーキャップ SCBM・SCPR
・堅牢なスチールカバーで、屋外での使用に適しています。
・RoHS指令適合製品です。
SCBM
・通気構造ですのでキャップを取付けた状態でも、空気は自由に出入りできます。
・急激な温度上昇やオイルのバックラッシュによって、タンクで一時的に大きな気圧差が発生してもすぐに外気と平衡を取り戻しますので安全です。オイル量の増減が激しい増圧ブースターや減圧器のご利用に最適です。
・通気孔にはエアフィルターが内蔵してありますので、オイルヒュームによる環境汚染の心配もありません。
SCPR
・ブリーズ(通気)構造です。
・吸気設定圧力(目安):30hPa
・オイルが吐出されるなどしてタンクの気圧が低下すると、約30hPaにて自動的に弁(テフロンシール)を開き吸気します。
・排気設定圧力(目安):350hPa
・反対にオイルがリンクに戻り気圧が上昇すると、約350hPa以下の気圧になるようにスプーラが動いて排気します。
ブリーズ(通気)構造のメリット
・吸排気の圧力規制にて通気が少ないため寿命が長くなり、粉塵の多い場所でのご利用に最適です。
・タンクが低圧に保持されるため、絶えず激しく揺れる装置であってもオイルはタンクにキープされます。
・吸上げポンプの作動条件が良くなります。
-
-
イマオコーポレーション
スチールカバー型ブリーザキャップ、スチールカバー型プレッシャーキャップ SCBM-BA・SCPR-BA
・堅牢なスチールカバーで、屋外での使用に適しています。
・ガスケットがオイル漏れを防ぎます。
・キャップとフランジ(バスケット付)は、ツイストロック式の着脱になります。
・RoHS指令適合製品です。
SCBM-BA
・通気構造ですのでキャップを取付けた状態でも、空気は自由に出入りできます。
・急激な温度上昇やオイルのバックラッシュによって、タンクで一時的に大きな気圧差が発生してもすぐに外気と平衡を取り戻しますので安全です。オイル量の増減が激しい増圧ブースターや減圧器ののご利用に最適です。
・通気孔にはエアフィルターが内蔵してあります。
SCPR-BA
・ブリーズ(通気)構造です。
・吸気設定圧力(目安):30hPa
・オイルが吐出されるなどしてタンクの気圧が低下すると、約30hPaにて自動的に弁(テフロンシール)を開き吸気します。
・排気設定圧力(目安):350hPa
・反対にオイルがタンクに戻り気圧が上昇すると、約350hPa以下の気圧になるようにスプーラが動いて排気します。
ブリーズ(通気)構造のメリット
・吸排気の圧力規制にて通気が少ないため寿命が長くなり、粉塵の多い場所でのご利用に最適です。
・タンクが低圧に保持されるため、絶えず激しく揺れる装着であってもオイルはタンクにキープされます。
・吸上げポンプの作動条件が良くなります。
-
-
イマオコーポレーション
ブリーザキャップ BM・BR
・スチール製エアフィルターはメッシュ形状です。
・ポリウレタン製エアフィルターはスポンジ形状です。
・通気構造ですのでキャップを取付けた状態でも、空気は自由に出入りできます。
・急激な温度上昇やオイルのバックラッシュによって、タンクで一時的に大きな気圧差が発生してもすぐに外気と平衡を取り戻しますので安全です。オイル量の増減が激しい増圧ブースターや減圧器のご利用に最適です。
・水タンクへのご使用は樹脂が吸水し膨張する為、避けてください。
・ガソリン、アルコールの使用はできません。
・RoHS指令適合製品です。
-
-
イマオコーポレーション
ブリーザキャップ(ATEX適合品) BM-N-ATEX・BR-N-ATEX
・ATEX規格(防爆規格)対応品です。
・ポリウレタン製エアフィルターはスポンジ形状です。
・RoHS指令適合製品です。
ブリーズ(通気)構造
・通気構造ですのでキャップを取付けた状態でも、空気は自由に出入りできます。
・急激な温度上昇やオイルのバックラッシュによって、タンクで一時的に大きな気圧差が発生してもすぐに外気と平衡を取り戻しますので安全です。オイル量の増減が激しい増圧ブースターや減圧器のご利用に最適です。
スプラッシュガード(跳ね油漏れ防止)
・内部の特殊な傾斜翼で跳ね油をガードしてありますので一般的な使用条件ではオイルの外部漏れがありません。
-
-
イマオコーポレーション
ブリーザキャップ BN-38S
・通気構造ですのでキャップを取付けた状態でも、空気は自由に出入りできます。
・急激な温度上昇やオイルのバックラッシュによって、タンクで一時的に大きな気圧差が発生してもすぐに外気と平衡を取り戻しますので安全です。オイル量の増減が激しい増圧ブースターや減圧器のご利用に最適です。
・通気孔にはエアフィルターが内蔵してありますので、オイルヒュームによる環境汚染の心配もありません。
・水タンクへのご使用は樹脂が吸水し膨張する為、避けてください。
・ガソリン、アルコールの使用はできません。
-
-
イマオコーポレーション
ブリーザキャップ(シーリングタイプ) BSC-3/8
・OPEN/CLOSEの2ポジションを持つキャップです。
・OPEN(1):このポジションの場合、空気は自由に出入りできます。
・CLOSE(0):このポジションの場合、密閉状態となり転倒時にオイルを流出させません。
-
-
イマオコーポレーション
プレッシャーキャップ PR
・ブリーズ(通気)構造です。
・吸気設定圧力(目安):30hPa。オイルが吐出されるなどしてタンクの気圧が低下すると、約30hPaにて自動的に弁(テフロンシール)を開き吸気します。
・排気設定圧力(目安):350hPa。反対にオイルがタンクに戻り気圧が上昇すると、約350hPa以下になるようにスプーラが動いて排気します。
・水タンクへのご使用は樹脂が吸水し膨張する為、避けてください。
・ガソリン、アルコールの使用はできません。
・RoHS指令適合製品です。
-
-
イマオコーポレーション
バルブキャップ VLHS
・ガスケット膜が空気を取込み真空を回避します。
・タンクが揺れても液体を流出しませんので、液体輸送用タンクに最適です。(液体の圧力がガスケット膜を完全に密閉します)
・液体の排出時には大量の空気を取り込める為、液体の排出がスムーズに行えます。
-
-
イマオコーポレーション
バルブキャップ VL
・排気キャップです。
・設定圧力(目安) VL-L:10hPa VL-H:100hPa
・タンクが設定圧力に達すると自動的に弁が開き高圧の空気を排出します。
・外部の空気を吸気しません。
・圧縮空気の排出が必要になるスピードレデューサーバリエーター、コンプレッサーなどにご利用ください。
・水タンクへのご使用は樹脂が吸水し膨張する為、避けてください。
・ガソリン、アルコールの使用はできません。
・RoHS指令適合製品です。
-
-
イマオコーポレーション
バスケットフィルター BFB・BFT
・ガスケットがオイル漏れを防ぎます。
・水タンクへのご使用は樹脂が吸水し膨張する為、避けてください。
・ガソリン、アルコールの使用はできません。
・RoHS指令適合製品です。
-
-
イマオコーポレーション
サイドマウントフィルター SFB・SFT
・ガスケットがオイル漏れを防ぎます。
・水タンクへのご使用は樹脂が吸水し膨張する為、避けてください。
・ガソリン、アルコールの使用はできません。
・RoHS指令適合製品です。
-
-
関東機材
サクションストレーナ KNF
KNF型サクションストレーナは、使用範囲を4L/minから750L/minまで広い範囲にわたって標準品化してあり、このKNF型だけで、お客様のご要望を充分満足できるものと確信しております。
しかし最近油タンクの小型化等により、特にサクションストレーナの長さが制限されることも多くなりました。KNF-S型はそういうお客様の為に製作致しました。どうぞ合せてご利用ください。
-
-
関東機材
エアブリーザ KAB
・取付、取外しが容易。
・エレメントの交換が容易。
・小型で大通気量を有する。
-
-
関東機材
空気栓付注油口 CAB
・油槽製作の場合、ブリーザ孔を設けるのみにて装着ができるので、更に注油口取付の工作費と時間が節約できます。(本器一個にて二つの機能を果します。)
・注油口を側面に設けぬ為、パワーユニットを工作機、成型機等その他に格納時容積が小さくてすみます。
・取付、取外しが容易です。(ドライバーで着脱ができます。)
-
-
協和
エアブリーザー KRM-AB
■オイルキャップA型の特徴を更に向上させた本体と、機能性を持たせたカバーにより構成しています。
■本体とカバーの間にフィルターを入れる事が出来ます。
・樹脂製フィルター及び金属製(焼結金属)フィルターを用意しています。
■本体中央部は油の飛散を直接に受けないような構造に設計していますが、ガード板を装着する事により、より性能を上げる事ができます。
■本体は黒色、カバーは赤色を標準としますが、カバーにつきましては、黒、黄、アイボリー等、御希望に応じて製作致します。
■アタッチメントを取り付けることにより、AG型と同様に検油棒を取り付けることができます。
■A型のように空気抜き穴がサイドにありませんので雨天等屋外でも使用することができます。
■取付パッキンは通常Oリングですが、平パッキンも用意いたしております。