窒素発生装置 一覧
-
-
-
アネスト岩田(株)
窒素ガス発生装置 オイルフリースクロール内蔵型
・省コスト。原料費はゼロ。窒素ガス料金を大幅にコストダウン。
・省力化。ボンベ交換はもう不要。マイコン制御で操作も簡単。
・稼働状況、トラブル発生や定期メンテナンス時期の警告など、様々な情報をカラータッチパネルを表示。装置出口の窒素ガス圧や窒素ガス純度調整、タイマー運転機能など、使用状況に応じた詳細な設定も、画面に触れるだけで簡単に入力できます。
・コンパクト設計により、省スペースを実現。エアー源内蔵のため、セパレートタイプより設置及び操作が簡単です。
・オイルフリースクロールコンプレッサ内蔵により、低騒音、低振動。快適な作業環境を実現します。
-
-
-
-
日本精器(株)
窒素発生装置(PSA方式) ANWミニシリーズ(エアコンプレッサ内蔵型)
【オイルフリーミニコンプレッサを内蔵】
・国内メーカ製低騒音高寿命のオイルフリーコンプレッサ内蔵。
・コンプレッサ本体のメンテナンスは不要です。
【発生量・吐出圧力をアップ】
・従来機種に比べて発生量が10~20%、吐出圧力が20%~30%アップしました。
【定流量弁を標準装備】
・定流量弁を標準内蔵していますので、2次側の圧力に左右されず一定量を吐出します。
【3種類の運転設定が可能】
・ローカル運転:装置本体のON-OFFスイッチで操作します。
・リモート運転:外部の信号により、ON-OFFの運転をおこないます。(遠隔操作)
・タンク圧力運転:装置から吐出された窒素ガスを外部タンクに貯蔵する場合、タンクの圧力により装置を自動的に運転・停止させ、省エネ運転をおこないます。(オプション)
【運転状態をLCDで表示】
・運転設定状態、酸素濃度、発生量、運転時間、純度異常警報、コンプレッサ異常警報、等、様々な情報を表示します。
・電子流量計と酸素濃度計を内蔵し、吐出圧力に左右されない正確な流量と純度を表示します。
【オプション】
・異電圧、タンク圧力運転用圧力スイッチ内蔵、純度低下時供給停止機能組込、原料空気供給仕様(コンプレッサ無)、高純度(99.999%)仕様、高圧力(0.7MPa)仕様、等の対応が可能です。
-
-
-
-
(株)富士コンプレッサー製作所
窒素ガス発生装置 チッソハイアース
・お手持ちの圧縮空気を接続するだけで瞬時に高純度(99.5%)で低露点の窒素ガスが得られます。
・酸化防止シールガスとして、食品、薬品等の充填ガスに使用できます。
・金属熱処理雰囲気ガス等熱処理用として使用できます。
・タンク反応槽、配管のパージガスなど防爆、防錆ガスとして使用できます。
・タイヤに窒素ガスを使用すればタイヤが長持ちし、走りが安定します。
・半導体工業用、ハンダ付処理時に使用できます。
・窒素ガス発生装置と空気圧縮機(冷凍式エアードライヤ付)が1つのパッケージとなって省スペースで取扱いが簡単になった一体型もあります。
-