イオナイザー(バー・ノズル) 製品一覧
-
-
-
SMC
静電気対策機器|イオナイザ(バータイプ・スタンダードタイプ) IZS40
■スタンダードタイプ IZS40
・シンプル操作、電源投入するだけで使用可能。
・遠距離設置時(1000mm)の減衰時間=3.2秒(41%短縮)
・ACアダプタ電源を用意。
■使用目的に応じて多彩なローメンテナンスカートリッジを選択可能
【高速除電カートリッジ】
・1つのカートリッジに2つのアシストエアノズルを搭載し、エミッタで生成したイオン化エアを最大限ワークへ搬送し、高速除電を実現。
【省エネ除電カートリッジ】
・除電対象物との距離が近く、多くのアシストエアを必要としない除電用に、アシストノズルの数を半減し、エア消費量を節減して省エネを実現。
【省エネ高効率カートリッジ】
・エジェクタ効果で外気を吸入し、増幅したアシストエアで、生成したイオン化エアを効率よく搬送することで高効率な除電を実現。
■エミッタ周囲より圧縮空気を出すことでエミッタの汚れを低減
■片側エア配管でエア供給が可能
・配管径の最適設計で片側配管でも十分なブロー性能維持実現。
■安全機能
・エミッタカートリッジ落下防止機能。
・落下防止カバー(オプション)により、エミッタカートリッジのより確実な落下防止が可能。
-
-
-
-
SMC
静電気対策機器|イオナイザ(バータイプ・フィードバックセンサタイプ) IZS41
■高速除電:最速0.1秒
・フィードバックセンサ使用、1000Vから100Vまでの減衰時間
・除電対象:帯電プレート(150mm×150mm、静電容量20pF)
・設置距離:200mm(タングステンエミッタ、エアパージあり)
■フィードバックセンサタイプ IZS41(高速除電仕様)
・フィードバックセンサによる高速除電。
・ワークの帯電電位をフィードバックセンサ(オプション)で検出し逆極性のイオンを連続放出することにより、減衰速度を高速化。
■フィードバックセンサ
・除電対象物の極性と帯電量を測定。
■除電後(帯電電位:±30V以内時)の運転モードを選択可能
【省エネ運転モード】
・除電後、イオン発生を停止、消費電力を削減。
【連続除電運転モード】
・除電後、±30V以内を維持しながらAC動作で除電を継続。
■AC方式
・+イオンと−イオンが帯になって、交互にワークへ到達するため電位振幅が大きくなる。
■リモコン設定可能
・離れた場所から複数のイオナイザの調整や設定が可能。
・アドレス設定により16台の識別が可能
■渡り配線可能
・接続可能台数:最大8台
■オートバランスセンサにより調整工数・メンテナンス工数の削減
【内蔵タイプ(標準装備)】
・イオナイザ本体に内蔵、設置場所を選びません。
・イオナイザから発生したイオンをアースラインから監視し、+と−のイオン供給量を調整することで、除電エリアのオフセット電圧(イオンバランス)を一定内に維持するよう制御。
【高精度タイプ(オプション)】
・ワーク付近のイオンバランスを高精度に調整。
・設置高さや外乱の影響による除電エリアのオフセット電圧変化を低減。
・接続した時だけに調整を行う「マニュアル運転モード」と、接続したまま常時調整を行う「オート運転モード」を選択可能。
■使用目的に応じて多彩なローメンテナンスカートリッジを選択可能
・高速除電カートリッジ、省エネ除電カートリッジ、省エネ高効率カートリッジ。
■エミッタ周囲より圧縮空気を出すことでエミッタの汚れを低減
■片側エア配管でエア供給が可能
・配管径の最適設計で片側配管でも十分なブロー性能維持実現。
■安全機能
・エミッタカートリッジ落下防止機能。
-
-
-
-
SMC
静電気対策機器|イオナイザ(バータイプ・デュアルAC方式タイプ) IZS42
■電位振幅:25V以下
※設置高さ300mmの時
■デュアルAC方式タイプ IZS42(電位振幅低減仕様)
・電位振幅25V以下
・従来比80%低減(IZS31、設置高さ300mm時比較)
・SMC独自のデュアルAC方式採用により、電位振幅を低減。
・静電気に敏感なデバイス等でも静電気放電(ESD)破壊を考慮した除電が可能。
・近距離設置でも対象ワークに生じる電位振幅を低減。
■独自のデュアルAC方式を採用
・+イオンと−イオンを同時に放出し、+−が均一にワークへ到達するため電位振幅が小さくなる。
■オートバランスセンサにより調整工数・メンテナンス工数の削減
【内蔵タイプ(標準装備)】
・イオナイザ本体に内蔵、設置場所を選びません。
・イオナイザから発生したイオンをアースラインから監視し、+と−のイオン供給量を調整することで、除電エリアのオフセット電圧(イオンバランス)を一定内に維持するよう制御。
【高精度タイプ(オプション)】
・ワーク付近のイオンバランスを高精度に調整。
・設置高さや外乱の影響による除電エリアのオフセット電圧変化を低減。
・接続した時だけに調整を行う「マニュアル運転モード」と、接続したまま常時調整を行う「オート運転モード」を選択可能。
■リモコン設定可能
・離れた場所から複数のイオナイザの調整や設定が可能。
・アドレス設定により16台の識別が可能
■渡り配線可能
・接続可能台数:最大5台
■使用目的に応じて多彩なローメンテナンスカートリッジを選択可能
・高速除電カートリッジ、省エネ除電カートリッジ、省エネ高効率カートリッジ。
■エミッタ周囲より圧縮空気を出すことでエミッタの汚れを低減
■片側エア配管でエア供給が可能
・配管径の最適設計で片側配管でも十分なブロー性能維持実現。
■安全機能
・エミッタカートリッジ落下防止機能。
・落下防止カバー(オプション)により、エミッタカートリッジのより確実な落下防止が可能。
-
-
-
-
SMC
静電気対策機器|イオナイザ(バータイプ) IZS31
■センサによるオフセット電圧制御 センサによるオフセット電圧制御
・3種類のセンサを選択可能
■オートバランスセンサ[高精度タイプ]
・ワーク付近のオフセット電圧を調整し外乱による影響を低減
・調整工数・メンテナンス工数の削減
・設置高さや外乱の影響による除電エリアのオフセット電圧変化を減少。
・接続した時だけに調整を行う「マニュアル運転モード」と、接続したまま常時調整を行う「オート運転モード」を選択可能
■フィードバックセンサ[高速除電]
・高速除電:0.3 秒
・ワークの帯電電位をフィードバックセンサで読取り逆極性のイオンを連続放出する事により、減衰速度を高速化
・除電後(帯電電位:±30V以内)の運転モードを選択可能
【省エネ運転モード】
・除電後、イオン発生を停止、消費電力を削減。
・除電完了信号で空気圧バルブを制御する事により空気消費量の削減も可能(空気圧バルブは別途必要)
【連続除電運転モード】
・除電後、パルスDC動作に切換わり、±30V以内でも0Vに近づくよう除電を継続
■オートバランスセンサ[本体取付タイプ]
・イオナイザ本体に取付可能、設置場所を選びません。
・イオナイザから発生したイオンをアースラインから監視し、+と−のイオン供給量を調整することで、初期状態のオフセット電圧を一定内に維持するよう制御
■エミッタカートリッジバリエーション
・高速除電カートリッジ:減衰時間重視・省エネ
・ローメンテナンスカートリッジ:オフセット電圧重視・メンテナンス工数削減
■高速移動のワークに対応
・切換え周波数:Max60Hz
・高速移動するワークに対し高密度でイオンを放出
■近距離除電に有効
・除電むら防止
■パージ圧力 0.7MPa対応
・遠距離除電時の異物吹き飛ばしに有効
■DCモード:任意の極性を連続放出
・高速・高帯電位ワークの除電や、 帯電作業などに使用できます
■帯電電位をアナログ出力(センシングDCモード時)
・フィードバックセンサ使用時、 計測したデータを1V~5Vで出力
・PLC等に出力する事により 静電気の管理が出来ます。
■表示機能
・帯電状態を見える化 (センシングDCモード時)
・オフセット電圧の状態を見える化(パルスDC/オートバランスセンサ使用時)
-
-
-
-
SMC
静電気対策機器|イオナイザ(バータイプ) IZS51
■高速除電
・最速0.1秒
・条件:1000Vから100Vまでの減衰時間
・除電対象:帯電プレート(150×150mm、静電容量20pF)
・設置距離100mm(タングステンエミッタ、エアパージ0.3MPa)
■省スペース
・高さ70×幅28mm
■バルブユニット搭載可
・2ポート弁をイオナイザに一体化。省スペース・省配線。
・イオン発生停止信号入力でエアパージも停止。
・除電待機時の消費流量ゼロ。除電中に対し25%の消費電流で待機。
■オートバランス機能付
・イオナイザから発生したイオンをアースラインから監視し、除電エリアのオフセット電圧(イオンバランス)を一定内に維持するよう制御。
■片側配管可能
・電気配線とエア配管を製品側面に配置。
・片側配管でも十分なブロー性能を維持。
■ローメンテナンスカートリッジ
・エミッタ周りのエア(エミッタ汚れ低減)とアシストエア(イオン搬送)を集約。
・従来品よりも、さらにエミッタ汚れを低減。
・大流量で高速に除電したい場合や少ない流量で除電したい場合など、使用用途に合わせたカートリッジを選択可能。
■メンテナンス作業性向上
・専用のクリーニングキットでエミッタを一括清掃
■メンテナンス検知機能
・常時エミッタ汚れを監視、検知レベルは3段階から選択可能。
■動作状態をひと目で確認可能
■出力信号確認機能
・イオナイザから異常信号、メンテナンス検知信号を任意に出力、PLCやIO-Linkマスタとの接続確認や異常時の上位機器側の動作確認が可能。
■通信プロトコルIO-Link対応
・稼働状況・機器状態を可視化し、通信により遠隔監視・遠隔操作が可能。
■リモコン設定可能
・離れた場所からイオナイザの調整や設定が可能。
・アドレス設定により最大16台の識別が可能。
■2種類のブラケットを用意
・ブラケット1:調整角度優先
・ブラケット2:取付高さ優先
■安全機能
・落下防止カバー:エミッタカートリッジのより確実な落下防止が可能。
-
-
-
-
SMC
静電気対策機器|イオナイザ(ノズルタイプ) IZN10E
■薄型:厚さ 16×幅 100× 高さ 46mm
■軽量:33%削減(120g⇒80g)
■オフセット電圧:±10V(省エネノズルの場合)
■用途に応じたノズル選択可能
【省エネノズル】
・近距離除電・オフセット電圧重視
・オフセット電圧:±10V
・減衰時間:65%
・外気導入によりエアブロー量増大
・少ないエア消費量で除電可能
・イオン化エア流速;2.5倍以上向上短縮
【大流量ノズル】
・遠距離除電・除塵
・イオン化エアを圧縮エアでアシスト
・圧縮エアのエネルギにより除塵性能が向上。
・遠距離(max500mm)からの除電も可能。
・オフセット電圧:±15V
■外部スイッチ入力機能付(2系統)
【除電不良防止】
・圧力スイッチを接続することで、エアパージの圧力異常時に放電停止。
【省エネ対策】
・表面電位センサを接続することで、。除電完了時に放電停止
■高圧電源ケーブル不要
・高圧電源を内蔵し、外部高圧電源設置や高圧電源ケーブルが不要。
■メンテナンスが容易
・3つのアセンブリに分解可能。アセンブリの着脱は工具不要。
・本体を取外すことなくエミッタのメンテナンスが可能。
・装置復帰時ノズル角度の再調整が不要。
■メンテナンス警告機能
・エミッタの汚れや摩耗を常時監視し、LED表示や信号出力最適なメンテナンス時期を検出、
・メンテナンス作業工数削減。
■ノズルバリエーション(オーダーメイド仕様)
・直角タイプ省エネノズル
・直角タイプ大流量ノズル
・環状拡散ノズル
・フラット状拡散ノズル
・バーノズル(ストレート)
・周方向噴出バーノズル(ストレート)
・ベンダーチューブノズル
・ロングノズル
-
-
-
-
SMC
静電気対策機器|コントローラ分離型イオナイザ(バータイプ・スタンダードタイプ) IZT40
■スタンダードタイプ IZT40シリーズ
・シンプル操作、電源投入するだけで使用可能。
・ACアダプタを用意。(ACアダプタはバー1台時の場合のみにご使用いただけます)
■省スペース
・バータイプ:高さ37mm×幅30mm
・狭小スペースでの設置が可能
■エア供給なしでも除電可能
■高速除電:最速0.1S
・条件:1000Vから100Vまでの減衰時間
・除電対象:帯電プレート(150mm×150mm、静電容量20pF)
・設置距離:100mm(高速除電カートリッジ、タングステンエミッタ、エアパージあり)
・バー長さ:1120mm
■AC方式
・+イオンと-イオンが帯になって、交互にワークに到達するため電位振幅が大きくなる。
■1台のコントローラで最大4台のバーノズル接続が可能
・集中管理が可能。バーノズル異常の点検、エミッタ汚れの確認など。
・バーとノズルの混載接続も可能。
■モジュールの多彩な接続方法により自由なレイアウトが可能
・コントローラ~バー、ノズル最大設置距離:15m。
■各モジュールをコネクタ接続することにより設置が容易
・モジュールごとに設置後、ケーブルをコネクタ接続可能。
■コネクタ接続による簡単着脱
■各片側エア配管でエア供給が可能
・配管径の最適設計で片側配管でも十分なブロー性能維持実現。
■使用目的に応じて多彩なローメンテナンスカートリッジを選択可能
・エミッタ周囲より圧縮空気を出すことでエミッタの汚れを低減。
【高速除電カートリッジ】
・遠距離除電・除塵/1つのカートリッジに2つのアシストエアノズルを搭載し、エミッタで生成したイオン化エアを最大限ワークへ搬送し、高速除電を実現。
【省エネ除電カートリッジ】
・近距離除電/除電対象物との距離が近く、多くのアシストエアを必要としない除電用に、アシストノズルの数を半減し、エア消費量を節減して省エネを実現。
【省エネ高効率カートリッジ】
・エジェクタ効果で外気を吸入し、増幅したアシストエアで、生成したイオン化エアを効率よく搬送することで高効率な除電を実現。
-
-
-
-
SMC
静電気対策機器|コントローラ分離型イオナイザ(バータイプ・AC方式タイプ) IZT41・IZT41-L
■AC方式タイプ(オートバランス機能付)
・オフセット電圧を一定内に維持。
■省スペース
・バータイプ:高さ37×幅30mm
・狭小スペースでの設置が可能
■エア供給なしでも除電可能
■高速除電:最速0.1S
・条件:1000Vから100Vまでの減衰時間
・除電対象:帯電プレート(150×150mm、静電容量20pF)
・設置距離:100mm
・バー長さ:1120mm
■AC方式
・+イオンと-イオンが帯になって、交互にワークに到達するため電位振幅が大きくなる
■オートバランス機能
・イオナイザ本体に内蔵、設置場所を選びません。
・イオナイザから発生したイオンをアースラインから監視し、除電エリアのオフセット電圧(イオンバランス)を一定内に維持するよう制御
■IO-Link対応(IZT41-L)
・稼働状況・機器状態を可視化し、通信により遠隔監視・遠隔操作が可能
■1台のコントローラで最大4台のバーノズル接続が可能
・集中管理が可能。バーノズル異常の点検、エミッタ汚れの確認など
・バーとノズルの混載接続も可能
■モジュールの多彩な接続方法により自由なレイアウトが可能
・コントローラ~バー、ノズル最大設置距離:15m
■各モジュールをコネクタ接続することにより設置が容易
・モジュールごとに設置後、ケーブルをコネクタ接続可能
■コネクタ接続による簡単着脱
■各片側エア配管でエア供給が可能
・配管径の最適設計で片側配管でも十分なブロー性能維持実現
■使用目的に応じて多彩なローメンテナンスカートリッジを選択可能
・エミッタ周囲より圧縮空気を出すことでエミッタの汚れを低減
【高速除電カートリッジ】
・遠距離除電・除塵/1つのカートリッジに2つのアシストエアノズルを搭載し、エミッタで生成したイオン化エアを最大限ワークへ搬送し、高速除電を実現
【省エネ除電カートリッジ】
・近距離除電/除電対象物との距離が近く、多くのアシストエアを必要としない除電用に、アシストノズルの数を半減し、エア消費量を節減して省エネを実現
【省エネ高効率カートリッジ】
・エジェクタ効果で外気を吸入し、増幅したアシストエアで、生成したイオン化エアを効率よく搬送することで高効率な除電を実現
-
-
-
-
SMC
静電気対策機器|コントローラ分離型イオナイザ(バータイプ・デュアルAC方式タイプ) IZT42・IZT42-L
■デュアルAC方式タイプ
・SMC独自のデュアルAC方式により、電位振幅を低減
・静電気に敏感なデバイス等でも静電気放電(ESD)破壊を考慮した除電が可能
・近距離設置でも対象ワークに加わる電位振幅を低減
■小型の筺体が省スペース化を実現
・バータイプ:高さ37×幅30mm
・狭小スペースでの設置が可能
■エア供給なしでも除電可能
■電位振幅:25V以下
・設置高さ300mmの時
■デュアルAC方式
・+イオンと-イオンを同時に放出し、+−が均一にワークに到達するため電位振幅が小さくなる
■オートバランス機能付
・イオナイザ本体に内蔵、設置場所を選びません
・イオナイザから発生したイオンをアースラインから監視し、除電エリアのオフセット電圧(イオンバランス)を一定内に維持するよう制御
■常時エミッタ汚れ検知表示および出力
■外部入力信号による個別ON/OFF指令
■IO-Link対応(IZT42-L)
・稼働状況・機器状態を可視化し、通信により遠隔監視・遠隔操作が可能
■1台のコントローラで最大4台のバーノズル接続が可能
・集中管理が可能。バーノズル異常の点検、エミッタ汚れの確認など
・バーとノズルの混載接続も可能
■モジュールの多彩な接続方法により自由なレイアウトが可能
・コントローラ~バー、ノズル最大設置距離:15m
■各モジュールをコネクタ接続することにより設置が容易
・モジュールごとに設置後、ケーブルをコネクタ接続可能
■コネクタ接続による簡単着脱
■各片側エア配管でエア供給が可能
■使用目的に応じて多彩なローメンテナンスカートリッジを選択可能
・エミッタ周囲より圧縮空気を出すことでエミッタの汚れを低減
【高速除電カートリッジ】
・遠距離除電・除塵/1つのカートリッジに2つのアシストエアノズルを搭載し、エミッタで生成したイオン化エアを最大限ワークへ搬送し、高速除電を実現
【省エネ除電カートリッジ】
・近距離除電/除電対象物との距離が近く、多くのアシストエアを必要としない除電用に、アシストノズルの数を半減し、エア消費量を節減して省エネを実現
【省エネ高効率カートリッジ】
・エジェクタ効果で外気を吸入し増幅したアシストエアで、生成したイオン化エアを効率よく搬送することで高効率な除電を実現
-
-
-
-
SMC
静電気対策機器|コントローラ分離型イオナイザ(ノズルタイプ・AC方式タイプ) IZT43・IZT43-L
■AC方式タイプ(オートバランス機能付)
■省スペース
・ノズルタイプ:高さ32mm×幅16mm
・エアブロー除電&除塵。ペットボトルに付着した静電気および埃の除去。
■エア供給なしでも除電可能
■AC方式
・+イオンと-イオンが帯になって、交互にワークに到達するため電位振幅が大きくなる。
■オートバランス機能付
・イオナイザ本体に内蔵、設置場所を選びません。
・イオナイザから発生したイオンをアースラインから監視し、除電エリアのオフセット電圧(イオンバランス)を一定内に維持するよう制御。
■IO-Link対応(IZT43-L)
・稼働状況・機器状態を可視化し、通信により遠隔監視・遠隔操作が可能
【機器データの取込み】
・イオン発生ON/OFF信号とオフセット電圧データ
・オートバランスON/OFF信号
・機器情報(メーカ名、製品品番など)
・機器の正常/異常状
【データストレージ機能】
・自動書込み機能搭載
・コントローラを交換する際、新しく同種類の(デバイスIDが同じ)コントローラが接続されると、IO-Linkマスター上に保存されたパラメータ(設定値)が自動的に新しいコントローラにコピー(設定)されます。
■1台のコントローラで最大4台のバーノズル接続が可能
・集中管理が可能。バーノズル異常の点検、エミッタ汚れの確認など。
・バーとノズルの混載接続も可能。
■モジュールの多彩な接続方法により自由なレイアウトが可能
・コントローラ~バー、ノズル最大設置距離:15m。
■各モジュールをコネクタ接続することにより設置が容易
・モジュールごとに設置後、ケーブルをコネクタ接続可能。
■コネクタ接続による簡単着脱
■高電圧ケーブルの着脱可能
■使用目的に応じて多彩なローメンテナンスカートリッジを選択可能
・エミッタ周囲より圧縮空気を出すことでエミッタの汚れを低減。
【高速除電カートリッジ】
・遠距離除電・除塵/1つのカートリッジに2つのアシストエアノズルを搭載し、エミッタで生成したイオン化エアを最大限ワークへ搬送し、高速除電を実現。
【省エネ除電カートリッジ】
・近距離除電/除電対象物との距離が近く、多くのアシストエアを必要としない除電用に、アシストノズルの数を半減し、エア消費量を節減して省エネを実現。
-
-
-
-
SMC
静電気対策機器|コントローラ分離型イオナイザ(バー単体) IZTB40/42
■イオナイザ(バー単体)の個別手配用
■省スペース
・バータイプ:高さ37mm×幅30mm
・狭小スペースでの設置が可能
■IZTB40
・スタンダードタイプ、AC方式タイプに対応。
■IZTB42
・デュアルAC方式タイプに対応。
■1台のコントローラで最大4台のバーノズル接続が可能
・バーとノズルの混載接続も可能。
・集中管理が可能。バーノズル異常の点検、エミッタ汚れの確認など
■モジュールの多彩な接続方法により自由なレイアウトが可能
・セパレートケーブル、1m/2m/3mより選択可能。
・電源ケーブル、3m/5m/10m/15mより選択可能。(1~20m特注対応可)
・コントローラからバー・ノズル最大設置距離 15m。
■各モジュールをコネクタ接続することにより設置が容易
・モジュールごとに設置後、ケーブルをコネクタ接続可能。
■コネクタ接続に よる簡単着脱
-
-
-
-
SMC
静電気対策機器|コントローラ分離型イオナイザ(ノズル単体) IZTN43
■イオナイザ(ノズル単体)の個別手配用
■省スペース
・ノズルタイプ:高さ32mm×幅16mm
・エアブロー除電&除塵。ペットボトルに付着した静電気および埃の除去。
■IZTB43
・AC方式タイプに対応。
■1台のコントローラで最大4台のバーノズル接続が可能
・バーとノズルの混載接続も可能。
・集中管理が可能。バーノズル異常の点検、エミッタ汚れの確認など
■モジュールの多彩な接続方法により自由なレイアウトが可能
・セパレートケーブル、1m/2m/3mより選択可能。
・電源ケーブル、3m/5m/10m/15mより選択可能。(1~20m特注対応可)
・コントローラからバー・ノズル最大設置距離 15m。
■各モジュールをコネクタ接続することにより設置が容易
・モジュールごとに設置後、ケーブルをコネクタ接続可能。
■コネクタ接続に よる簡単着脱
■高電圧ケーブルの着脱可能
-
-
-
-
SMC
静電気対策機器|コントローラ分離型イオナイザ(コントローラ単体) IZTC40/41
■イオナイザ(コントローラ単体)の個別手配用
■IZTC40
・スタンダードタイプに対応。
■IZTB42
・AC方式タイプに対応。
・デュアルAC方式タイプに対応。
・トランジスタ入出力。
■IZTB42-L
・AC方式タイプに対応。
・デュアルAC方式タイプに対応。
・Io-Link対応。
■1台のコントローラで最大4台のバーノズル接続が可能
・バーとノズルの混載接続も可能。
・集中管理が可能。バーノズル異常の点検、エミッタ汚れの確認など
■モジュールの多彩な接続方法により自由なレイアウトが可能
・セパレートケーブル、1m/2m/3mより選択可能。
・電源ケーブル、3m/5m/10m/15mより選択可能。(1~20m特注対応可)
・コントローラからバー・ノズル最大設置距離 15m。
■各モジュールをコネクタ接続することにより設置が容易
・モジュールごとに設置後、ケーブルをコネクタ接続可能。
■コネクタ接続に よる簡単着脱
-
-
-
-
SMC
静電気対策機器|コントローラ分離型イオナイザ(高電圧電源モジュール単体) IZTP40/41/42/43
■イオナイザ(高電圧電源モジュール単体)の個別手配用
■機種
・IZTP40:スタンダードタイプ(バー用)
・IZTP41:AC方式タイプ(バー用)
・IZTP42:デュアルAC方式タイプ(バー用)
・IZTP43:AC方式タイプ(ノズル用)
■1台のコントローラで最大4台のバーノズル接続が可能
・バーとノズルの混載接続も可能。
・集中管理が可能。バーノズル異常の点検、エミッタ汚れの確認など
■モジュールの多彩な接続方法により自由なレイアウトが可能
・セパレートケーブル、1m/2m/3mより選択可能。
・電源ケーブル、3m/5m/10m/15mより選択可能。(1~20m特注対応可)
・コントローラからバー・ノズル最大設置距離 15m。
■各モジュールをコネクタ接続することにより設置が容易
・モジュールごとに設置後、ケーブルをコネクタ接続可能。
■コネクタ接続に よる簡単着脱
-
-
-
-
SMC
静電気対策機器|コントローラ分離型イオナイザ IZT40/41/42/74用オプション
■コントローラ分離型イオナイザ IZTP40/41/42/43の個別手配用
■モジュールの多彩な接続方法により自由なレイアウトが可能
・セパレートケーブル、1m/2m/3mより選択可能。
・電源ケーブル、3m/5m/10m/15mより選択可能。(1~20m特注対応可)
・コントローラからバー・ノズル最大設置距離 15m。
■各モジュールをコネクタ接続することにより設置が容易
・モジュールごとに設置後、ケーブルをコネクタ接続可能。
■コネクタ接続に よる簡単着脱
-
-
-
-
パナソニック インダストリー
静電気対策機器|高周波AC方式 超小型イオナイザ ER-VS02
・放電針の先端形状を最適化したことで、イオン生成能力が更に安定。
・メンテナンス周期も向上。イオン生成能力の安定はメンテナンス周期にも貢献。メンテナンス周期は1カ月以上に向上。
・用途で選べるノズルバリエーション。シャワーノズルやチューブノズルなど標準ノズル8種類の他にも、各種形状のノズルをご用意(受注生産も含む)。
-
-
-
-
パナソニック インダストリー
静電気対策機器|高周波AC方式 薄型イオナイザ ER-VWシリーズ
・狭い取り付けスペースに対応する「ノズル角度調整機構」&「薄型形状」。
・さまざまな除電エリアをレイアウトできます。
・最小エア消費15L/min.(ANR)。
・確実な除電を支える各種チェック機能。
・優れたイオンバランス。
・逆帯電による電子デバイスの破壊がない。
-
-
-
-
シムコジャパン
静電気除去装置|デジタル制御式 ルームイオナイザーシステム 5515
・ワークエリアやガウニングルームの広範囲除電に最適。風速ゼロの環境でも超広範囲にイオンを供給。
・独自のシンクロナイズ機能により、定期的に全イオナイザーの正負イオン発生タイミングを同期し、より確実なイオンのデリバリーを実現。
・ワールドワイドにて無類の納入実績に裏付けされる高い信頼性とローカルサポート。
・単結晶シリコン電極は超低パーティクル特性の実現と半導体工程のメタル汚染リスクを防止。
・独自の自動イオンバランス制御によりメンテナンスサイクルの長期化を実現。
・パラメータを数値入力するのみで高い再現性が得られ、短時間でのセットアップが可能。
・オペレーターが触れても安全なショックレス電極設計。
・イオン発生出力やイオン発生時間等、各種パラメータが幅広い範囲で設定可能であり、64mm~1524mmのフレキシブルなロッド長設定が、長距離用途や気流が弱い環境に対し、柔軟に対応可能。
・用途に合わせた2種類のコントローラを用意。
モデル5522:~20台の小規模設置用
モデル5582:~80台の大規模設置用
-
-
-
-
シムコジャパン
静電気除去装置(メディカルタイプ)|イオナイザーバー MD-S Easy
製薬研究所・製薬工場・再生医療プロセス・食品製造工場などのアイソレーター・RABS・グローブボックス・バイオクリーンベンチ等でも使用可能なイオナイザー
【MD-S Easyイオナイザーの導入による利点】
・秤量作業の安定化・迅速化
・薬剤の付着によるロスの低減
・飛散・付着に伴うクロスコンタミネーションリスクの軽減
【MD-S Easyイオナイザーの特長】
・過酸化水素ガス(VHP)減菌剤対応
・IP66防水・防塵対応
・Grade A (ISO Class 5)クリーン対応
・電極に触れても安全なショックレス設計
・高電圧配線内蔵のワンボディ・コンパクト設計
・約400mm~2mの幅広いバー長選択
・調整不要で簡単な設置・導入
-
-
-
-
シムコジャパン
静電気除去装置(エアーノズル)| エアーノズルR36
■エアーノズルR55、R36は印刷機、包装機、成型機等の自動機への組み込み用として開発され、静電気除去とホコリ等の除去を目的としています。
■製品の形状や用途に合わせてノズルの吹き出し形状や高圧ケーブルの取り出し方向などが選択できます。
■形状に合わせてノズル形状、吹き出し形状が選択できます。
■コンパクトな形状で、高圧ケーブルもストレート、ライトアングル方向に接続できますので取付も簡単
■シムコ独自のイオン化技術と高効率のエアーブローを実現しています。
-
-
-
-
ベッセル
B-series 静電気除去ACパルスイオンバー
・イオン発生方式:パルスACコロナ放電式
・針電極:タングステン
・600~3000mmの多彩なラインナップ。
・イオンバランス調整機能付きで様々なアプリケーションに対応可能。
(周波数設定/パルス比設定/電圧出力設定)
・カード型リモコンを付属。(周波数設定/パルス比設定)
・エアパージ機能付き。エアーを供給することで除電性能が高くなります。
・高圧電源、高圧ケーブルを内蔵した安全設計。
・RMS監視機能(オプション)を用いればPC上での監視が可能になります。
・針電極ユニットの交換はひねるだけの簡単操作。
-
-
-
-
ベッセル
C-series 静電気除去ACクリーンバー
・超高速除電エアー噴出口を新設計
・オートバランスモード搭載(対象距離50~100mm)
・ターミナルを片側に集約、電源の渡り配線が可能
-