現場でこんなお困りごとありませんか?
・受発注処理に手間とミスが多い。
・毎日のルーティン業務に追われて、本来の業務に集中できない。
・現場用PCが過酷な環境に耐えられず、トラブルが多い。
・サイバー攻撃や情報漏えいのリスクが不安。
・DX推進を始めたいが、何から手をつけていいのか分からない。
・受発注処理に手間とミスが多い。
・毎日のルーティン業務に追われて、本来の業務に集中できない。
・現場用PCが過酷な環境に耐えられず、トラブルが多い。
・サイバー攻撃や情報漏えいのリスクが不安。
・DX推進を始めたいが、何から手をつけていいのか分からない。
製造業DXまるごと実現
「現場DXEXPO(JapanDXWeek2025内)」出展のご案内
【 日 時 】2025年10月22日(水)~24日(金) 10時~17時
【 場 所 】幕張メッセ
【 小間番号 】4ホール A15-35
私たちは商社だからこそ、メーカーにとらわれず幅広い選択肢の中から最適なDXソリューションをご提案できます。
価格や規模感といった条件に合わせて、工場の現場からオフィス、インフラまでトータルにサポート。
単一製品の導入では解決できない課題も、組み合わせによる最適解をご用意します。
お客様の環境にフィットするDXを一緒に実現し、業務効率化や生産性向上を確実に後押しします。
工場のデータ収集・監視・制御ができるSCADA
「AVEVA Edge」AVEVA
信頼性と柔軟性に優れた監視制御およびデータ取得ソフトウェアソリューションSCADA。
工程進捗管理、生産管理、稼働監視などあらゆる管理にご活用いただけます。収集したデータをよりグラフィカルに表示し、状況理解がしやすい画面作成が可能です。
長年SCADA分野で培った信頼と実績のあるソフトウェアで、トレーサビリティと電子署名機能など高い信頼性でのデータ管理が可能です。さらに、最先端技術が全部そろっていながら、ローコストなSCADAです。
展示ブースでは実際のデモ画面をお見せしますので、ぜひご覧ください。
【SCADAとは?】
"Supervisory Control and Data Acquisition"の略で、日本語では「監視制御とデータ収集システム」を意味します。工場やインフラ施設などの分散した設備を、中央制御室から一元的に監視・制御・管理するためのシステムです。SCADAは、ネットワークを通じて収集されたデータを集約し、リアルタイムで施設全体の状況を把握することを可能にします。
【AVEVA Edgeのメリット】
・ポータブル
一度開発すればどこにでも展開できる、
CPU、OS、ディスプレイサイズの柔軟性
・モバイル
携帯電話やタブレットのHTML5ブラウザを使用して、
オペレーションおよびメンテナンススタッフの効率を維持
・相互運用性
ドライバー/プロトコル(付属)、ほぼすべてのデバイスと通信し、
OPC UA/DA接続が含まれています
・ダウンタイムを削減
ドキュメント、修理ビデオ、ヘルプ手順を動的に視覚化してMTTRを短縮
【 動 画 】
現場の工数削減
「XC-Gate(エクシーゲート)」/テクノツリー
今まで紙で使用していた「日報」「点検表」「検査表」などの帳票を電子化して、ペーパーレス化を実現。
紙帳票の元となっているExcel帳票を、タブレットやスマートフォンで入力しやすいWEB画面に変換し、現場で直接入力・登録が可能です。登録したデータはデータベース化して蓄積されるため、データ集計・分析などに活用することが可能です。
展示ブースではノギスや秤の計測機器との連携のデモをお見せします。自動入力することでヒューマンエラーの防止や作業効率のUPに繋がります。
■「Excel」だけで簡単設計
XC-Gateの最大の特徴は「Excelのみで画面設計ができる」という点です。
難しい操作は必要なく使い慣れたExcelのみで帳票作成が可能です。
今お使いの帳票がExcelであれば、フォーマットを変えずにそのまま電子化することができます。帳票作成補助の「XC-Editor」もご用意していますので直感的に画面設計が行えます。
■ 端末を問わない「WEBシステム」
XC-GateはWEBアプリなので、Edge、グーグルChrome、Safariといったブラウザで操作可能です。スマホ、タブレットやパソコン、ハンディターミナルなどあらゆる端末から入力することができます。
万が一端末の充電が切れていたり、壊れていたときにも、別の端末からも操作できるので、管理のしやすさに繋がっています。
【 動 画 】
製造業、建設業、食品業界など様々な製造業から選ばれています。
・使い慣れた紙帳票を簡単に電子化
・蓄積したデータは分析にも活用可能
・ペーパーレスから見える化まで簡単に実現
・製造業、建設業、食品業界など様々な製造業で導入済み
工場DX実現に必須の安心・堅牢な産業用PC
産業用コンピューター/アルゴシステム、コンテック、リコーPFU
【工場のDXに必要なパソコン導入もお手伝いします!】
こんなことを検討されていませんか?
「生産プロセスの最適化と効率化」「リアルタイムデータ収集と分析による品質管理の強化」「AIを活用した画像処理や予兆保全」「設計や解析、3Dモデリング、科学技術計算などの研究開発」「 耐久性や長期的な信頼性で、工場の稼働を止めない設計を構築」「ペーパーレスを行うためのサーバー構築」
用途に合わせたパソコンをご提案いたします。
設備からのデータ取り用センサーはもちろん、収集可視化パソコンや設置工事まで、幅広くご提案いたします!
官公庁レベルの“漏洩させない”セキュリティ
セキュリティ対策「DDH BOX」/デジタルデータソリューション
【感染しても情報を外に漏らさないセキュリティ対策】
セキュリティの脆弱性を狙った標的型攻撃やランサムウェア、サプライチェーン攻撃などのサイバー攻撃は巧妙化しており、セキュリティ対策に多額の投資をしている大手企業でさえ被害を受けている状況です。
いま必要なのは、企業規模に関わらずマストで導入できるセキュリティリスクの事前・事後に備えた" 恒久対策 "としてのセキュリティ対策です。
そこで、PCがマルウェアに感染したとしても情報を外に漏らさない、画期的なセキュリティ対策製品を紹介します。
セキュリティ製品DDHBOXは攻撃者(ハッカー)が使用するC2サーバとの不正通信を検知した時点で通信そのものを停止し、"情報を流出させない"観点でのセキュリティ対策をサポートします。
製品についてのご質問やお困りごとなどお気軽にご相談ください!