シール強度測定器・不良検査液 製品一覧
-
-
-
富士インパルス
シール強度測定器 PTT-100
■測定精度±0.2%
■平均値の算出方法を国際規格EN868-5に対応
■シール幅測定機能を搭載
■プラスチックフィルムに特化した測定器
・シールの信頼性を高く求められるお客様のご要望にお応えすべく、高額となりがちな測定器からプラスチックフィルムに特化する必要な機能だけを搭載した、“シール強度測定器PTT-100”です。
・インパルスシール方式を採用し加熱・冷却工程を持つことでシール強度の高いシーリングを実現することが可能な富士インパルスシーラーとPTT-100を併せてお使いいただくことで、よりいっそうシール、包装の信頼性を高めていただけると考えています。
■簡単な測定作業
・1) 「フィルムカット治具」で作成した試験片を「試験片セット治具」でチャック部にセットし“STARTボタン”を押すと測定を開始します。
・2) 測定したデータは内部メモリに保存されます。
・3) パソコンとUSB接続し、アプリケーションソフト『PTT-Master』で測定データをパソコンへ転送します。
・4) USB接続したまま測定を行うと、測定毎にデータが転送されます。
■便利な機能を多数装備
・PTT-100は便利に、簡単にお使いいただけるよう、以下のような機能を備えています。
・複数の試験パターンを最大5件まで登録できます。
・試験条件や判定基準の異なる試験片においての設定条件変更を簡単に行うことができます。
・始業時など、測定精度を簡単に点検できる「日常点検機能」を搭載します。
・測定の終わりを自動判定し、1列、2列シール以外の複雑なシール面測定にも対応します。
・手動での測定も可能です。
・試験カウンターを表示。サンプル数が多い場合の識別に大変便利にご活用いただけます。
■便利な測定用ツール
・測定作業を補助する以下のツールをご用意しています。
-
-
-
-
富士インパルス
シール不良検査液|パーフェクトシールチェッカー
■食品業界向けシール不良検査液
■食品・食品添加剤を原料としていますので食品衛生法(昭和34年厚生省告示第370号)に適合します。衛生証明の提示が可能です。
■非常に優れた浸透力、視認性に優れた鮮やかな赤色染料により、ミクロン単位のシール部の不良箇所を確認することができます。
■溶融性の高い鉱油・エステル油・炭化水素(芳香族系・脂肪族系)・ジメチルエーテルなどを含有していませんので、フィルムを侵さず正確に検査が行えます。
■検査液の臭いも少ないです。
■食品用水溶性染料を使用していますので、油性染料に比べ除去性、洗浄性に優れています。
■主な用途
・食品業界でのシーリング作業時に欠かすことができない「ヒートシール溶着部分が完全密封されているか(シール不良有無)の検査」に使用できます。
・高いシール品質を求めるユーザー様の要望にお応えし、管理基準の一つとしてシール部の完全密封の証明(=見える化)をすぐに行うことが可能です。
■使用方法
・1) シールチェッカーを使用する前にシールテスト対象に十分なシール強度がある事を確認してください
・2) シールチェックを行いたい箇所の袋の内側からシールチェッカーをスプレーします
・3) シール不良があれば、赤色浸透液がシール不良部分に染み出します。
-