品質改善・環境改善 一覧
-
-
-
アズビル(株)
アジャスタブル近接センサ 形 H3C-H□
ワークの検出レベルをティーチングして最適な設定店を自動でチューニングすることで、作業のばらつきをなくして設備稼働率向上に貢献。
【2つの出力で最大4エリアの検出が可能】
出力1(BDC1)、出力2(BDC2)の動作ロジックと「動作モードの組み合わせで最大4エリアの検出が可能です。複数のスイッチを1台に集約。取付スペース、調整工数を大幅削減。手間のかかる複数スイッチの設定位置調整が不要になります。
【設定点をワーク検出レベルに応じて自動設定】
専用設定ツールから簡単にアプリケーションに合った設定ができます。
従来の近接スイッチでは、動作点が固定の為、スイッチの設定位置調整工数やスペースに課題がありました。形 H3Cでは動作領域内での設定点がかのうなため、微小な変化(段差)などの検出が簡単設定できます。
【見たかった検出余裕度が見える】
近接センサの設定位置の確からしさと、検出溶融度が専用設定ツールで確認できます。
従来の近接スイッチでは、動作表示灯(LED)の確認だけで、検出溶融度は確認できませんでしたが、形 H3Cでは、装置を動かしながら専用設定ツールの画面上で設定点、現在位置の確認ができます。また、必要に応じ設定点の微調整も行えます。
-
-
-
-
(株)イマオコーポレーション
フレックスゼロベース|フレックスゼロベース CP180
【1箇所の操作で4点をクランプ】
締め付け操作はベース側面の1箇所のみです。
従来のボルトを締め付ける作業と比べ、治具の段取り時間を大幅に短縮します。
【12kNのクランプ力 & 5μmの再現精度を実現】
強力なクランプ力により負荷の大きな加工でも安心です。
また高い再現精度により高精度の治具交換にも使用できます。
【2種類のサイズを用意】
サイズは150mm×150mm(直径φ200以内)と、
240mm×240mm(直径φ320以内)の2種類を用意。
マシンテーブルだけでなく、コンパクトなNCテーブルにもすっきり収まります。
【「センタリングクランプ」と合わせて使用可能】
センタリングクランプの底面にクランプボルトを取り付けて使用できます。
工具干渉エリアの少ない、5軸加工機に最適な治具システムとして運用できます。
-
-
-
-
(株)イマオコーポレーション
フレックスゼロベース|クランプボルト CP185
フレックスゼロベースに最適なクランプ
-
-
-
-
(株)イマオコーポレーション
フレックスゼロベース|プロテクションカバー CP185-P
フレックスゼロベースに最適なプロテクションカバー
-
-
-
-
(株)岩田製作所
シム&スペーサ|アライメントシムキット ACASE・ASKIT
■理にかなった迅速kな作業を叶えるU溝&取り出し用穴
固定用のネジを避けながら挿入できるU溝の形状で、作業効率がUP。また、上部の取り出し穴にフックツール等をかければ、引き抜きも簡単です。交換がスムーズになり、スピーディーな作業が実現。
■現場での使いやすさを重視したキット
必要なアライメントシムを1セットで収納できるため、現場や出張先での運搬がラクラク。頑丈なケースでしっかり保護することで、衝撃による折れ曲がりや紛失等のリスクも軽減できます。
■"見える化”で管理に便利な板厚マーキング
シムの上部に板厚がマーキングされているため、素早く検索が可能。いちいち取り出して確認する手間が省け、取り違えも防止できます。全容が把握しやすいことで、在庫管理もはかどります。
注意:ACASE-AB、ACASE-ABCにはシムは含まれていません。
-
-
-
-
(株)岩田製作所
シム&スペーサ|アライメントシム
■3種類のサイズと11種類の板厚バリエーションで展開
様々なシチュエーションでお使いいただけるように、多彩な板厚・サイズを取り揃えたラインナップがポイント。必要な箇所に必要な分だけ使えるよう、単品での購入が可能です。コストをなるべくおさえたい場合などにもオススメです。
-
-
-
-
永進テクノ(株)
eco eit series 浮上油回収装置 WD-A
・消泡効果に格段の違い。(WD-A)
・二層構造で分離効率が高い。(WD-A)
・シンプルでも高機能性。(SD-A)
・浅いタンクでも使える。
・高回収効率、高吸引力システム。
・簡単設置でラクラク移動。
・ランニングコストの低減。
(コストダウン)
・廃棄量を減らします。
・液を長持ちさせます。
・1台あれば十分な活躍、コンパクトで移動式。
・刃具寿命の延命。
・機械設備の故障率軽減。
(品質向上)
・加工面粗度の向上。
・油の再付着を防止。
・ポンプ、ノズルつまり防止。
・液の清浄度を向上。
・錆の発生を抑制。
(環境改善対策)
・電気不要のエアー駆動。
・オイルミスト軽減。
・排気量を減らしてCO<sub>2</sub>削減。
・床などのベタつき軽減。
・5S活動に効果。
(効果的な設置場所)
・工作機械の水溶性クーラントタンク。
・熱処理部品の洗浄、冷却用タンク。
・工場廃液用ピット。
・エアコンプレッサーのドレンタンク。
-
-
-
-
永進テクノ(株)
eco eit series 浮遊物・浮上油回収装置 ワークスモデル E-WKS
【吸込みはもちろん、特許取得の永進テクノ製吸込み口とフロートで。】
浮遊物・浮上油を回収するシステムは、長年の実績を持つ、特許技術の吸込口とフロート。二段式液面追従システムにより遠くにある浮上油も逃がさずに吸引します。機能性が確認された高品質なので安心してお使いいただけます。
【ポンプ・分離槽・ストレーナを小型化。およそA4サイズ。】
弊社既存の浮遊物・浮上油回収装置に比べ、各ユニットを小型化しました。
外付け装置のためにスペースを作る事が難しい工場などに最適なタンクに搭載できるA4小型サイズ。
また、小型化に合わせ機能を限定したため、よりシンプルな使い心地を実現。
【例えば、自分好みに機能を選んで使えるという選択肢。】
従来の移動式は、万能であるがゆえにオーバースペックになる事があります。過剰な機能をそぎ落とした、工場で働く人に向けた当モデル。必要な機能だけを搭載した装置が、必要な台数配置されている。そんなクーラント管理をご提案します。
-
-
-
-
永進テクノ(株)
UV空気除菌装置 Viruless Air (ウィルレス エア)
■Viruless Airは取り入れた室内の空気を紫外線ランプ(UV-C)で除菌します。
・下側のファンで装置内に取り入れた空気を内蔵の紫外線ランプ(UV-C)で照射することでウイルス・菌のDNAに作用し、不活性化します。
・上側のルーバーから除菌された空気をお部屋に循環させます。
■特長
・電気代が安い:約8.6円/24時間 ※21.3円/kwで試算
・省スペース設計:高さ A4約2枚分
・設置は置くだけ工事不要
・フィルターレスでお手入れ簡単
・音が静か:30dB(図書館並み)
・人体に有害なオゾンが発生しない。
紫外線は波長によってその効果が異なり、規格や研究機関により定義されています。
<波長によって変わる殺菌効果>
日本産業規格(JIS Z8811)では紫外線のうち「波長260nm付近に最大殺菌効果を有する殺菌効果曲線の示す波長領域内のもの」が殺菌紫外線とされております。一般的な殺菌灯製品で該当する規格「波長254nm」の紫外線ランプを当製品は採用しています。
-
-
-
-
SMC(株)
エアシリンダ|エアクッション付薄形シリンダ RQシリーズ
・従来のクッションリング方式のエアクッションと異なり、クッションリングがないためシリンダ全長を短く抑えることができました。薄形のメリットを損なうことのないエアクッション付シリンダです。
・約3倍の許容運動エネルギー。(CQS、CQ2/ラバークッション付との比較)吸収可能な許容運動エネルギーが向上。同じ運動エネルギーなら2サイズ下のシリンダの選定が可能。
・取付の互換性。取付M寸法は薄形シリンダCQS、CQ2シリーズと同一です。
・消音効果向上。(ストロークエンドの衝撃音を低減)
・繰返し精度向上。ストロークエンドでのピストン当たり面が金属どうしのためラバークッション付と比較して繰返し停止位置制度が向上。
-
-
-
-
SMC(株)
冷凍式エアドライヤ IDF/IDUシリーズ
・エアドライヤはコンプレッサから送られてくる湿った圧縮空気の水分を取り除き、水分による空気圧機器の不具合を防止します。
・処理空気量MAX.40%増。
・消費電力MAX.40%減。
・ステンレス製熱交換器採用により耐食性向上。(IDF4E~75E/IDU3E~75E)
・高温環境に強い。空冷大型タイプで業界トップクラスの周囲温度45℃、入気温度60℃対応。(IDF100F~150F)
・省エネ設計。排熱量25%削減により、周囲温度上昇の抑制(空冷仕様)、放熱水量の削減(水冷仕様)。(IDF100F~150F)
-
-
-
-
SMC(株)
循環液温調装置|サーモチラー(スタンダードタイプ)HRSシリーズ
・省スペース:両サイド壁面密着設置が可能。(HRS050、オプションGは不可)
・冷却能力(60Hz):1300W/1900W/2400W/5100W
・温度安定性:±0.1℃
・設定温度範囲:5~40℃
・加熱機能付:排熱利用による加熱方式のためヒータが不要。
・電源はEU、アジア、オセアニア、北米、中南米に対応可能。
・便利な機能:タイマー運転機能、液面低下検知機能、停電復帰運転機能、凍結防止運転機能。
・容易なメンテナンス:工具レスでフィルタのメンテナンスが可能。
・自己診断機能と点検画面:35種類の個別アラームコード。
・通信機能:シリアル通信(RS232C、RS485)および接点入出力(出力3点、入力2点)を標準装備。
-
-
-
-
SMC(株)
空気温調機|サーモドライヤ(空気温度調節機能付き) IDHシリーズ
季節を問わずに同じ条件・質の圧縮空気を供給可能
【温調(ヒータ)】
出口空気温度調節範囲:15~30℃(条件により拡大可能)
出口空気安定性:±0.1℃
【調圧(減圧弁)】
出口空気設定圧力範囲:0.15~0.85MPa
【除湿(ドライヤ)】
出口空気圧力露点:10℃
【清浄(フィルタ)】
ろ過度:0.01μm
出口側オイルミスト濃度:MAX.0.01mg/m<sup>3</sup>(ANR)
出口側清浄度:0.3μm以上の粒子が3.5個/L(ANR)以下
【壁面密着設置が可能】
通風口を前面と上面に設けることにより、壁面密着設置が可能。
-
-
-
-
SMC(株)
循環液温調装置|デュアルサーモチラー(高性能インバータタイプ) HRZDシリーズ
・ダブルインバータタイプ。DCインバータ冷凍機とインバータポンプで大幅な省エネを実現。
消費電力:84%削減 2.2kWh/h(従来機種13.8kWh/h)
放熱水量:90%削減 4L/min(従来機種40L/min)
・省スペース。設置面積23%削減。
・省配線、省配管、省工数。電源ケーブル1本、放熱配管は1系統。
・従来機からの置換えも可能。
-
-
-
-
SMC(株)
循環液温調装置|水冷却式サーモチラー(高性能タイプ) HRWシリーズ
・循環液種類:フッ素化液/エチレングリコール水溶液/清水・脱イオン水(純水)
・設定温度範囲:20~90℃
・冷却能力:2W/8kW/15kW/30kW
・温度安定性:±3℃
・インバータポンプでさらに大幅な省エネを実現。
-
-
-
-
SMC(株)
ペルチェ式温調装置|ペルチェ式循環液温調装置 サーモコン HECシリーズ
・ペルチェ素子を使用することにより循環液の温度を高精度にコントロール。
・振動が少なく、フロンレスで地球環境にも優しい。
・外部温度センサ(別売)を用いることで熱源ち直前の温度コントロールが可能(周囲温度の影響を補正)
・設定温度範囲:10℃~60℃
・温度安定性:±0.01℃~0.03℃
【空冷式】HEC-Aシリーズ
・空冷:冷却設備のない環境での使用に対応
・冷却能力:230W、600W
【水冷式】HEC-Wシリーズ
・水冷:放熱水設備がある環境での使用に
・冷却能力:140W、320W、600W、1200W
-
-
-
-
SMC(株)
ペルチェ式温調装置|ペルチェ式サーモ恒温槽 HEBシリーズ
・温度安定性±0.01℃を実現
・槽内温度分布±0.02℃を実現
・フロンレスで地球環境に優しい。
・軽量、コンパクト
・ヒータレス
・冷凍機方式に比べ、振動や運転音を大幅低減。
・異常加熱、温度センサ異常などの異常検知機能を標準装備。
-
-
-
-
SMC(株)
ペルチェ式温調装置|ペルチェ式薬液温調機器 ケミカルサーモコン HEDシリーズ
・薬液のダイレクト温調を実現。接液部材質にPFAを使用しているため溶出金属イオンによる汚染を防止します。またチューブ熱交換器が不要。
・小型、軽量。ペルチェ素子(サーモモジュール)形状にマッチした独自開発の熱交換器を採用。小型、軽量化を実現。
・業界トップクラスの高耐水圧0.35MPaを実現。
・漏液検知機能付
・設定温度範囲:10℃~60℃
・温度安定性:±0.1℃
・冷却能力(水にて):300W、500W、750W
-
-
-
-
SMC(株)
循環液温調装置|サーモチラー(インバータタイプ・大型タイプ) HRSHシリーズ
【トリプルインバータ】
・冷凍機、ファン、ポンプおのおののモータ回転数をお客様装置側負荷に応じてインバータ制御。
・インバータなしと比べ消費電力34%低減。
・インバータのため50Hz電源でも同じ性能で運転できます。
【循環液の圧力調整が可能】
・操作パネルで循環液の吐出圧力の設定が可能。さまざまなお客様配管条件においてもバイパス配管の調整なしで、インバータポンプにより、自動で設定された吐出圧力に制御します。これによりポンプの消費電力が削減されます。(ポンプ運転周波数を設定しての運転も可能です)
【温度安定性±0.1℃(負荷安定時)】
・DCインバータ冷凍機、DCインバータファン、電子膨張弁の同時制御により、熱負荷変動時にも高い温度安定性を実現。
【ヒータなしで循環液の加熱が可能】
・排熱利用による加熱方式のため、ヒータが不要。
【ポンプのメンテナンス工数を削減】
・メカニカルシールレスの浸漬式ポンプを採用。
【小型・軽量 280kg】
・タンクの小型化60L。
・アルミ製空冷コンデンサ:伝熱効率がよく、軽量。
・タンクとポンプの一体化によりスペース削減。
-
-
-
-
SMC(株)
循環液温調装置|サーモチラー(ベーシックタイプ) HRSEシリーズ
・トリプルコントロール:冷凍機、ファン、電子コントロールバルブをお客様の熱負荷に応じて制御。
・消費電力33%低減。
・シンプル操作。
・コンセントに差してすぐに使える。
・循環液が入れやすい形状。
・循環液の容量確認も容易。
・工具レスでフロントパネルの脱着が可能。
・冷却能力:1.2、1.6、2.2kW
・最高使用温度設定:40℃
・温度設定範囲:10~30℃
・温度安定性:±2.0℃
・メンテナンスフリー:マグネットポンプ
・静音設計:55dB(A)
・電源:AC100/200V(50/60Hz)
-
-
-
-
SMC(株)
循環液温調装置|サーモチラー(ラックマウントタイプ) HRRシリーズ
【フロントアクセス】
<メンテナンス>
・前面から設定、調整、メンテナンスが可能。
・ドレンパン構造。漏水センサにより液漏れを検知。ドレンパン構造にため下部へ流出を防止。
・IDフィルタの交換、循環液の排出、パーティクルフィルタのエレメント交換、防塵フィルタの交換が可能。
<設定・調整>
・バイパスバルブ、流量センサを内蔵(標準)。表示パネルで確認しながら流量、圧力の調整が可能。
・大画面カラーLCD表示
・循環液が入れやすい斜め形状。容量の確認が可能。
【省スペース】
・19インチラックに複数台搭載。設置面積53%削減。
【温度安定性±0.1℃】
・膨張弁と温度センサによる精密な温度制御方式のため高い温度安定性±0.1℃を実現。
【自己診断機能とアラームコード表示】
・23種類の個別アラームコード表示。組込まれたセンサ類により運転状態を随時監視。
自己診断結果を23種類のアラームコードにてピンポイントで表示します。
【メンテナンス時期の通知メニュー】
・ポンプ、ファンヒータ、防塵フィルタ等のメンテナンス時期になると、通知番号でおしらせします。
設備の保守管理をお手伝いします。
【運転状況の点検画面】
・サーモチラー内部の温度、圧力の情報を表示可能。
-
-
-
-
SMC(株)
循環液温調装置|サーモチラー(レーザ用冷凍式デュアルタイプ)HRLシリーズ
【省スペース・省配線】
・シングルチラー(HRSH200)と同サイズで2系統を個別に温調
・電源1系統の配線で2系統の温調が可能/配線工数削減
【省エネ】
・インバータ制御を採用
冷凍機、ファン、ポンプ各々のモータか回転数をお客様装置側負荷に応じてインバータ制御
・インバータなしと比べ消費電力30%低減
(インバータのため50Hz電源でも同じ性能で運転できます。
・ヒータなしで循環液の過熱が可能
【1つの冷凍機で2つの冷凍回路を制御】
【温度安定性±0.1℃(CH1)負荷安定時】
・インバータ冷凍機、インバータファン、電子拡張弁の同時制御により、熱負荷変動時にも高い温度安定性を実現
【循環液ポンプのどうさモードを選択可能】
・タッチパネルでポンプのモードを選択可能です
【ポンプのメンテナンス工数を削減】
・メカニカルシールレスタイプのポンプを2チャンネルとも採用
循環液の外部漏れがないため、ポンプの液漏れ点検、メカニカルシールの定期交換が不要
-
-
-
-
SMC(株)
エアシリンダ|ロック付シリンダ CP96N/C96N シリーズ
・中間停止、非常停止、落下防止に適したロック付きシリンダ
・手動ロック解放機構を内蔵
・ロック解放ポートにエアを加圧せず、六角レンチにてk解放、保持が可能
・シンプルな構造を実現
・保持力の向上。C(P)95Nシリーズと比較し最大15%向上
・全長最大27.5mm短縮
・小型オートスイッチ取付可能
・ロッユニットシリンダを分離構造とにして、メンテナンス性を向上
・エアクッション+ダンパクッション併用構造
2段クッションによりクッション工程時間の短縮が可能になり、タクトタイムが向上します。
また、ダンパクッションによりストロークエンドでの椅子トン停止時の金属音が軽減されます。
-
-
-
-
SMC(株)
大気開放弁付真空バルブ XLJシリーズ
・チャンバ内への粗引きポンプ(ロータリポンプ)の油の逆流防止
・大気開放弁一体構造による配管工数削減
-
-
-
-
SMC(株)
圧縮空気清浄化フィルタ
・圧縮空気清浄等級:ISO8573
・面間・奥行寸法30%削減
AFF/AM□:53mm(従来:□76mm)
・質量30%削減 AFF/AM□30:0.39kg(従来:0.55kg)
・処理流量50%増加
・圧力降下10kPa以下
・工具不要
エレメント交換時の作業性向上
・透明ケースガード(2層構造)
360°目視確認可能
外部環境からケースを保護し、安全性向上
・エレメントにスリット付エンドキャップを採用
ドレン溜まりを解消。高流速でも飛散せず、ケースのスリム化を実現
-
-
-
-
SMC(株)
循環液温調装置|サーモチラー(耐環境仕様) HRS-R
【伝送部保護等級IP54】
・伝送部BOX内に基板、電気部品を収納、粉塵、飛沫水から保護。
【金属パネル】
・外装部は全面金属パネル
・ステンレスパネルの選択が可能(オプション)
【大容量タンク選択可能(オプション)】
・メンテナンス時、お客様装置からの戻り循環液回収用の容量をアップ。
Highレベル上面よりさらに5Lの循環液を回収できる容量を確保。
【タンク内の清掃が可能】
・給水口とは別にタンク清掃用の開口部(ふた付)を設置。開口径φ110
【循環液が入れやすい形状】
投入口を斜めにすることで循環液の投入が容易です。
【シンプル操作】
"大きなデジタル表示"(7セグメント、4桁)と"2段表示"で現在値(PV)、設定値(SV)が見やすくなりました。
【工具レスで空冷コンデンサの点検、清掃が可能】
・防塵ネットに付着したゴミ、ホコリ等はブラシやエアブローで簡単に清掃できます。
【電源(DC24V)供給が可能】
・本機背面のコネクタ部より外部スイッチ等への電源供給が可能。
-
-
-
-
SMC(株)
循環液温調装置|サーモチラー(インバータタイプ)HRSH090
・冷凍機、ファン、ポンプ各々のモータ回転数をお客様装置側負荷に応じてインバータ制御。
・ノンインバータと比べ消費電力53%低減。インバータのため50Hz電源でも同じ性能で運転できます。
・冷却能力9.5kW
・温度安定性±0.1℃(負荷安定時)
・温度設定範囲5℃~40℃
・小型省スペース W377×H1080×D970mm
・静音設計 運転騒音最大66dB
・最大使用周囲温度45℃
・屋内仕様
・電源はEU・アジア・オセアニア・北米・中南米に対応可能。(三相200V・三相400V)
-
-
-
-
SMC(株)
ペルチェ式温調装置|ペルチェ式循環液温調装置 サーモコン コンパクトタイプ 空冷式 INR-244-831
・小型・省スペース。
・フロンレス
・静音設計:45dBA(オプション選択時)
・冷却能力:220W
・温度安定性:±0.01~0.03℃
・設定温度範囲:10℃~60℃
・接液部材質:ステンレス、樹脂(アルミ、銅系材質不使用)
-
-
-
-
SMC(株)
循環液温調装置|サーモチラー(レーザー用小型デュアル/ベーシックタイプ) HRLE
・省スペース:設置面積21%削減。
・省エネ:消費電力17%削減。
・冷凍機、ファン、ポンプ各1台。
・ヒーターレスによる加熱方式。
・冷却能力(CH1、2合計)8.0kW/9.5kW(50Hz/60Hz)
・温度安定性;±0.1℃(CH1)、±0.5℃(CH2)
・設定温度範囲:15~25℃(CH1)、CH1温度+0~15℃(CH2)
・屋外設置防沫型(IPX4対応)
・低騒音機能(ファン回転数可変)
・冷却能力アップ機能(冷凍機インバータ付:オプションC)
・循環液圧力調整機能(ポンプインバータ付:オプションP)
-
-
-
-
(株)エスティック
ハンドナットランナ Handy2000 Touch
■高度な電子制御・機械・ソフトウェア技術を集約して開発された高品質の新世代電動ハンドナットランナー「Handy2000 Lite」シリーズ
■ユーザーの求める精度、環境・安全への配慮、汎用性を満たすことをコンセプトに設備型ナットランナー同等の高い締付精度と締付時の“反力”低減を両立させました
■全機種にトルクトランスジューサを搭載しており、多様な組立工程に適用するアングルタイプ・ピストルタイプ・ストレートタイプの三種類のツール形状および高速回転仕様ツールをラインアップ
■品質
・ツール締付性能は国際標準規格(ISO5393)に準拠した試験装置で評価
・3σ/ x ≦ 3% F.S. の締付精度を保証(ダイレクト締付時)
・ISO9001認証による生産および供給は、国際規格の品質を提供します
■環境
・従来のエア式工具との比較で消費電力は1/20
・オイルミストが発生せず作動音を抑えているので清潔で静かな作業環境を実現
・EC指令及びRoHs指令に適合
■人間工学
・特許技術(日米取得)のパルス締付により、締付時の反力を大幅に低減
【70N・mピストルツール】
・最軽量クラス、ワイドレンジを実現。片手持ちツールで対応できるトルク範囲が広がりました。
・適用トルク範囲:14~70N・m
-