耐熱 製品一覧
-
-
-
アルテコ
アルテコエポキシ系接着剤
・強靭な接着力・・・・・多くの材質の接着が可能です。特に金属、コンクリート、多孔質材の接着性に優れます。
・優れた耐久性・・・・・耐熱性、耐水性、対候性、耐薬品性に優れています。
・低硬化収縮・・・・・・・発揮性溶剤を含まないので、硬化による収縮がほとんどありません。
・電気絶縁性・・・・・・・電気を通しません。優れた絶縁体です。
・環境対応・・・・・・・・・低ホルマリン性の接着剤です。
-
-
-
-
アルテコ
アルテコ ネジゆるみ止め用接着剤
【特長】
・「ネジゆるみ止め用接着剤」は、空気を遮断し、金属に接触することで硬化する金属用のネジゆるみ止め用嫌気性接着剤です。
・取り外し可能なタイプから永久固定タイプまで取り揃えております。
・ネジのゆるみを抑えることができる。
・耐熱性、耐水性、対候性、耐薬品性に優れる。
・一液無溶剤タイプ。
・サビや腐食を防ぐ。
・硬化速度:被着材や接着環境により多少左右されますが、接着剤塗付後のネジを締め付けると数分で硬化が進み固着時間で仮固定程度に硬化します。
・最終的には24時間で完全硬化します。
・金属以外のネジ接着には使用不可。
・はみだし部など空気に触れているところは接着しません。
-
-
-
-
イマオコーポレーション
スターノブ STK
・STK-AEタイプは自己消炎性UL94V-Oを認証。(耐熱温度:150℃)
・ポリアミド製は高温または多湿の条件下でご使用の場合は、樹脂の材料特性を劣化させる恐れがあります。
・RoHS指令適合製品です。
-
-
-
-
イマオコーポレーション
アーチグリップ AGR
・丸みがあり、握り心地のよい形状
・ポリアミド製は高温または多湿の条件下でご使用の場合は樹脂の材料特性を劣化させる恐れがあります。
-
-
-
-
イマオコーポレーション
マグネットプラグ MPN
・耐熱使用(180℃)。
・マグネットシャフトがオイル中の鉄粉を吸い寄せます。
・高い締付けトルクで取付けできるため、圧力の掛かるタンクへ取付け可能です。
-
-
-
-
イマオコーポレーション
コラム式レベルインジケーター CLR
・耐熱ガラス製チューブはポリカーボネート製の透明プロテクターで保護されています。
・2本のボルトを通ってインジケーターに液体が入ります。
・内部が液体で満たされた状態でも、横から読み取り可能です。
・完全にシーリングされていますので液体漏れはありません。
・CLR-SUSは、水またはグリコースベース水溶液(50%)で使用可能です。
-
-
-
-
岩田製作所
樹脂プレート
■アクリル、塩ビ、ポリカーボネート、PETをラインアップ。
■アクリル
・透明性・耐候性に優れ、高度が高いため傷がつきにくい素材です。
・看板や水槽などに利用されています。
■ポリカーボネート
・耐衝撃性・耐熱性に優れ、割れにくく高温環境で使用できる素材です。
・機械カバーやショーケースなどに利用されています。
■塩ビ
・耐薬品性・難燃性に優れ、水回りでよく使用される素材です。
・配管パイプや標示板などに利用されています。
■PET
・耐衝撃性・加工性に優れ、燃焼時に有毒ガスを発生しない環境に優しい素材です。
・機械カバーやディスプレイなどに利用されています。
-
-
-
-
ウイセラ
セラミック部品
・セラミックスの優れた素材性能とウイセラの超精密プレス技術が、これまでの限界を打ちやぶり、設備機械やポンプ・モーター・治具などの各種部品として採用され、産業界で高い評価を獲得しています。
・セラミック部品の大きな特長は、特に耐熱性や耐摩耗性に優れていることです。その半面、セラミックスはもろさがあり、強度材料としての信頼性に欠けていましたが、近年はもろさを克服して、信頼性と機能性を一段とアップしました。
・アルミナを加工素材とするセラミック部品は、普通鋼と同等以上の曲げ強さを持ち、耐蝕性にも優れた特性を発揮します。
・優れた耐熱性、耐蝕性、耐摩耗性など、セラミックスならではの素材特性を生かした各種部品を製造。特注製品 の製造のご要望にもお応えしています。
-
-
-
-
FYH
インサート軸受ユニット|耐熱・特殊環境用セラボール軸受シリーズ
・セラボール軸受はセラミック球と金属製内外輪との組み合わせにより高い耐摩耗性を有し、高温、高速、軽トルク、腐食などの特殊環境で長時間安定した性能を発揮します。
・無給油または給油期間の大幅延長が図れます。
・排出グリースによる環境汚染をなくし、地球環境の改善に貢献します。
・冷却装置などの削減により、設備の簡素化を図り保全作業を軽減します。
・近年要求度が高い軽トルク回転が可能となります。
・異物混入による潤滑材の劣化に強く、突発事故を防止します。
-
-
-
-
エレクター
メトロマックスQ
・棚板マット部は抗菌加工ポリプロピレン製。優れた抗菌効果。
・優れた耐熱・耐寒性:−29℃~52℃での連続使用、93℃の熱湯洗浄(3~5分)に耐えられます。
・耐錆・耐薬品性にも優れているため、クリーンな環境での用途に最適です。
・特許ボトムアップ方式による容易な組み立て。
・棚1段あたり375kgの耐荷重。
-
-
-
-
エレクター
メトロマックスi
・棚板マット部はグラスファイバー入り抗菌加工ポリプロピレン製。フレーム、ポールはグラスファイバー入り抗菌加工ポリプロピレン製。
・優れた耐熱・耐寒性:−29℃~52℃での連続使用、93℃の熱湯洗浄(3~5分)に耐えられます。
・棚板はフラットとグリッドマットの2タイプ。グリッドマットは分割可能。
・耐錆、耐薬品性に優れているため、クリーンな環境での用途に最適。
・棚1段あたり360kgの耐荷重。
-
-
-
-
カナフレックスコーポレーション
工業用ホース(NSシリーズ)|ダクト N.S.D.
・送風・排気効率をアップさせる内面平滑設計。
・高温でも変形しない耐熱性能。
・持続する優れた静電防止効果。
・有毒ガスゼロ。焼却可能な環境性能。
・カフスも脱塩ビ製。
【用途】
・室内の送・排気用
・工場設備の送・排気用
・その他、集塵の送・排気用
-
-
-
-
カネテック
マグネットホルダ|永磁ホルダ KM
・図面、定規、紙型の押えなどに使用できます。
・背部にネジ穴のついているものは、治具への組付により広い応用ができます。
・プレス金型に埋込んで使用することができます。
・ワイヤーカット作業時のワークの保持に使用できます。
・外径公差仕様、メッキ仕様、塗装仕様、外周ローレット仕様、ステンレス仕様、耐熱仕様の6種類の仕様を揃えて用途に応じた選定を可能にしました。
・外径h公差を揃えることにより、金型への使用に対応しています。
・背面にネジ穴をつけることにより、より広い応用を可能としています。
・吸着力はSS400、t10研削仕上の値です。
-
-
-
-
カネテック
マグネットホルダ|耐熱永磁ホルダ KM-T-T
・造船所や溶接現場に発生する作業での固定治具として最適です。また、図面、定規、小物部品などの固定にも使用できます。
・最大350℃まで使用可能な耐熱仕様です。
・背部にネジ穴加工が施されているため、治具への組付けによる広範な使用が可能です。
-
-
-
-
協和
アクリル製オイルゲージ KLA-A型/KLA-B型
・KLA型は本体に耐熱改良型メタクリル樹脂を用いた、シンプルなオイルゲージです。その上、外観上、非常にデラックスに見えます。
・本体の透明度は非常に良く、裏面の白色印刷とフロートの内蔵で、油面が確実に読み取れます。
・KLA型はごく一般的なオイルゲージで耐熱、耐薬品、耐圧用ではありません。
・耐熱はメタクリル樹脂では約100℃ですが、80~90℃まででご使用ください。
・水、温水、燃料等を使用されるときはお問い合わせください。
・寸法表以外にもご希望の長さのものを製作することができます。詳細はお問い合わせください。
-
-
-
-
協和
ネジ付オイルゲージ KMH型
・耐熱性に優れています。このKMH型の本体は耐熱強化樹脂の採用で、常時135℃の耐熱性を持っています。
・耐薬品性(作動油、ウォーターグリコール、リン酸エステル等)に優れています。
・シール部分には耐熱ゴムを使用しています。またゲージ窓部分には耐熱強化ガラスを使用しています。
・外観はガッチリしていて、しかも美観で耐衝撃性に優れています。
・この製品はコンパクト化されていて、取付が簡単です。
・このKMH型は内部が汚れた時、分解でき、手入れが簡単です。
・耐薬品性ですが、万能ではありません。ご注意ください。
-
-
-
-
協和
KHR-A型/KHR-A2型
・KHR-A型、KHR-A2型はKMH型同様、耐熱性、耐薬品性に優れています。本体は耐熱強化樹脂の採用で、常時120℃の耐熱性を持っています。
・KHR-Aはメモリ付、KHR-A2型はメモリ無しになります。
・耐油性、耐薬品性(作動油、ウォーターグリコール、リン酸エステル系作動油等)に優れています。(全ての薬品に対して万能ではありませんのでご注意ください。)
・シール部分には耐熱ゴム(フッ素ゴム)、オイル窓部分には耐熱強化ガラス(パイレックス)、反射板に金属板を使用しているため、いつまでも鮮明にオイルの確認ができます。また、KHR-A2型のゲージ管にはフロートを入れ、油面を見やすくしています。
・KHR-A2型で赤フロートを入れたとき、耐熱は95~100℃になります。
・製品はコンパクト化されていて、取付が簡単です。
・KHR-A型、KHR-A2型は内部が汚れた場合、分解でき、手入れが簡単です。
・耐圧は1MPaです。
-
-
-
-
協和
パイプ式オイルゲージ KLPC-N型
・KLPC-N型オイルゲージはゲージ管に縦赤線の印刷の無いシリーズです。
・本体は耐熱強化樹脂製で使用温度は100℃です。
・ゲージ管がOリングのみでシールされ、接続されていますので取り付けピッチの多少のずれをカバーできます。
・部品が少なく、簡単に取り付け、取替えが出来ます。
・パイプの長さを変えることで取り付け長さが自由になります。
・パイプに指示線を複数入れることができます。
・標準品のパイプはポリカーボネイト樹脂製ですが、アクリル樹脂、PSF樹脂製等、用途に応じて対応可能です。
・透視角が大きく、側面からも油面が確認できます。
・内部の汚れもゲージを取り外すだけで、簡単に掃除ができます。
・耐圧は0.3MPaです。
・水、温水、燃料などに使用されるときは使用条件等をお問い合わせください。
・取り付けピッチ2000mmまで製作可能です。詳細はお問い合せください。
-
-
-
-
協和
パイプ式オイルゲージ KLPC-PFA型
・KLPC-PFA型は本体に耐熱性、耐薬品性に優れた特殊合成樹脂、ゲージ管にPFA(フッ素樹脂)、パッキンにフッ素ゴムを採用した耐熱・耐薬品用オイルゲージです。
・本体とゲージ管がOリングのみでシールされ接続されておりますので、取り付けピッチの多少の加工ズレをカバーすることができます。
・部品点数が少なく簡単に取り付け、取替えができます。
・ゲージ管の長さを変えることにより取り付け長さが自由になります。
・透視角が大きく、側面からも油面が確認できます。
・内部の汚れもゲージ管を取り外すだけで自由に掃除ができます。
・各部品は耐熱性、耐薬品性に優れており、耐熱は150℃です。
・耐圧は0.3MPaです。
・取り付けピッチ1500mmまで製作可能です。詳細はお問い合わせください。
-
-
-
-
協和
金属製ネジ付オイルゲージ KIM-AR型/KIM-ARS型
【KIM-AR型】
・KMH型に比較して、さらに耐圧性能が良く、耐熱性に優れたKIM型の機能を維持しながら、コスト面で安価を目的に製作したものです。
・KIM-2ARには反射板はありません。
・耐圧は0.5MPa、耐熱は135℃です。
・KIM-4AR、6AR、8ARは耐圧仕様も用意しております。詳細はお問い合わせください。
【KIM-ARS型】
・KIM型に比較して、さらに耐圧性能が良く、耐熱性、耐薬品性に優れた上級品です。
・外観はガッチリとしている上に美観で、衝撃に強い製品です。
・同製品の採用は、その装置の風格を高めます。
・本体はSUS304、レンズに特殊耐熱強化ガラス、レンズのシールには耐熱、耐薬品性に優れたテフロンパッキンを使用しています。
・コンパクト化されていて、取付が簡単で、油漏れの心配がありません。
・苛性ソーダ等、アルカリ性の液体に使用する場合はお問い合わせください。
・耐圧は1MPa、耐熱は150℃以上です。
-
-
-
-
協和
金属製オイルゲージ KLM型スタンダードタイプ
・KLM型オイルゲージは、金属製オイルゲージKLM型シリーズの基本型です。
・本体は真鍮にクロームメッキ仕上げ、ゲージ管にはパイレックスガラス、シール部分にはフッ素ゴムを使用していますので、耐熱、耐薬品性に優れています。また、使用になる薬液に応じてパッキン材質を変更することも可能です。詳しくはお問い合わせください。
・耐圧は1.5~2MPa、耐熱は150℃です。
・ゲージ管は中央に赤線が入っていて、液体部分はそのレンズ作用で赤線が太く見えるため、遠くからでも液面がはっきり見えます。
・ゲージ管は金属製パイプで保護してあります。
・取り付けピッチの長さに応じて、本体と本体の間に中間受けがつきます。この中間受けが、製品をガッチリさせるとともに、指示線の役目も果たします。
・中間受けの取り付け個数は取付ピッチが400~599mmまで1個、600~699mmまで2個、700~799mmまで3個、800~1000mmまで4個が標準になります。なお、中間受けは必要な時や増減を希望される場合にはお問い合わせください。
-
-
-
-
協和
パイプ式オイルゲージ KLPC-N型 (本体小型)
・KLPC-N型オイルゲージはゲージ管に縦赤線の印刷の無いシリーズです。
・本体は耐熱強化樹脂製で使用温度は100℃です。
・ゲージ管がOリングのみでシールされ、接続されていますので取り付けピッチの多少のずれをカバーできます。
・部品が少なく、簡単に取り付け、取替えが出来ます。
・パイプの長さを変えることで取り付け長さが自由になります。
・パイプに指示線を複数入れることができます。
・標準品のパイプはポリカーボネイト樹脂製ですが、アクリル樹脂、PSF樹脂製等、用途に応じて対応可能です。
・透視角が大きく、側面からも油面が確認できます。
・内部の汚れもゲージを取り外すだけで、簡単に掃除ができます。
・耐圧は0.3MPaです。
・水、温水、燃料などに使用されるときは使用条件等をお問い合わせください。
-
-
-
-
協和
パイプ式オイルゲージ KLPC-PFA型 (本体小型)
・KLPC-PFA型は本体に耐熱性、耐薬品性に優れた特殊合成樹脂、ゲージ管にPFA(フッ素樹脂)、パッキンにフッ素ゴムを採用した耐熱・耐薬品用オイルゲージです。
・本体とゲージ管がOリングのみでシールされ接続されておりますので、取り付けピッチの多少の加工ズレをカバーすることができます。
・部品点数が少なく簡単に取り付け、取替えができます。
・ゲージ管の長さを変えることにより取り付け長さが自由になります。
・透視角が大きく、側面からも油面が確認できます。
・内部の汚れもゲージ管を取り外すだけで自由に掃除ができます。
・各部品は耐熱性、耐薬品性に優れており、耐熱は150℃です。
・耐圧は0.3MPaです。
・取り付けピッチ1000mmまで製作可能です。詳細はお問い合わせください。
-
-
-
-
協和
金属製オイルゲージ KLM型スタンダードタイプ (本体小型)
・KLM型オイルゲージは、金属製オイルゲージKLM型シリーズの基本型です。
・本体は真鍮にクロームメッキ仕上げ、ゲージ管にはパイレックスガラス、シール部分にはフッ素ゴムを使用していますので、耐熱、耐薬品性に優れています。また、使用になる薬液に応じてパッキン材質を変更することも可能です。詳しくはお問い合わせください。
・耐圧は1.5~2MPa、耐熱は150℃です。
・ゲージ管は中央に赤線が入っていて、液体部分はそのレンズ作用で赤線が太く見えるため、遠くからでも液面がはっきり見えます。
・ゲージ管は金属製パイプで保護してあります。
-
-
-
-
協和
KB型
・この製品は全て一貫生産しています。
オイルゲージの周辺を包んでいるゴムはウレタンを使用し、自動機で二重成形方式により製作しています。
この成形方式は独自のもので、この技術が組立工程の短縮を可能にしました。
・ウレタン樹脂には耐熱性能の高いものを採用しております。
これにより使用温度は90℃となっております。
・KB-HL型は反射板が違うだけで、外径、巾、その他の寸法はすべてKB型と同じです。
-
-
-
-
協和
KL型
・KL型オイルゲージは取り付けボルト・セット部分に特殊合成樹脂を使用。
また、オイル窓部分には耐衝撃性に強く、荷重変形の少ない透明樹脂を使用しています。
・取り付けボルト・セット部分とオイル窓部分は、接続バーで接合しています。
このため、オイルゲージの取り付けの時は取り付けパッキンだけでシールでき、
取り付けが簡単です。
・反射板は白地に赤の目盛りを入れ、またオイル窓部分の裏面は白色印刷しています。
そのためオイルの量確認はもちろん、オイルの仔細な症状も見逃しません。
・分解、組立が簡単にでき、内部の手入れが容易です。
・耐圧は0.5~0.8MPa 耐熱は90℃です。
-
-
-
-
呉工業
リチウムグリース(高粘度・高耐性グリース)
・耐熱、耐水、耐酸性にすぐれています。
・腐食やサビから保護します。
・高粘度で強力な白色被膜となり、被膜の形成を容易に識別できます。
・H2グレードの潤滑剤としてNSFに登録されています。
・有機則規制外商品。
【用途】
・ヒンジ、ドア、ケーブル、コンベア、ガイドレール、ベアリング、ギヤ、備品、工具類の潤滑・保守管理
【組成概略】
・グリース/石油系溶剤
【法規制】
・第1石油類、危険等級II
-
-
-
-
呉工業
スーパーグリースメイト(プレミアムスプレーグリース)
・速やかに浸透し、すぐれた焼付防止、かじり防止効果を発揮します。
・長期間にわたって潤滑性能を持続します。
・高純度の二硫化モリブデンを配合し、重負荷時や高温度領域でも安定した性能を保ちます。
【用途】
・ベアリング、ウォーターポンプ、ディストリビューター軸、ダイナモ、ボルトジョイント、ドアレギュレーター、ドアヒンジ、ベルトコンベア、送排風機、クレーン、ワイヤロール、プレスロール、粉砕機、射出成型機、電動工具、農業機械など、長期間給油できない箇所へのグリースアップ
-
-
-
-
呉工業
シリコングリースメイト(スプレーグリース)
・フッ素樹脂(PTFE)配合により、パワフルな潤滑力を長期間持続します。
・-50℃~250℃までの広範な温度域で、安定して使用できます。
・酸化安定性、耐熱性、耐寒性、耐水性、機械的安定性にすぐれています。
・ゴム、プラスチックにも使用できます。
・有機則規制外商品。
【用途】
・ディスクブレーキのOリング、ブレーキ可動部(パッド、ピストン)、各種ケーブル類の潤滑
・釣具・玩具・カメラ・三脚・時計・OA機器・オーディオデッキのインジェクトダンパーなどの可動部分および駆動系各部の潤滑
・中トルク箇所、プラスチック・ゴム製パーツ(ブッシュ、プラスチックギヤなど)、温度範囲が広い部分(高温下で使用する換気扇など)や耐寒・耐水性が必要な箇所(冷凍庫内)の潤滑
-
-
-
-
呉工業
プログリースDX(超耐水防錆グリース)
・耐水性にすぐれ、雨・雪・蒸気・海水などにさらされる箇所でも長期間高い潤滑・防錆効果が持続します。
・耐荷重性、極圧性、せん断安定性にすぐれ、抜群の潤滑効果を発揮します。
・軟化しにくく保持性にすぐれるので、流出がなく、高温・高速の過酷な潤滑箇所でも効果を発揮します。
・低温から高温まで幅広い温度範囲で使用できます。(−20~200℃)
・逆さでもスプレーできます。
-