ハンド・チャック 一覧
-
-
-
(株)アイエイアイ
ソレノイドグリッパー GRSシリーズ
【小型サイズ】
・手のひら収まるコンパクトかつ軽量の電動グリッパーです。
・【低価格】
・エアーチャックに匹敵する低価格を実現しました。
・電動化することで省エネにも貢献します。
【ON/OFF制御で配線1本】
・フィンガー開閉ON/OFF信号だけで動作します。
・把持または解放状態のまま保持することが可能です。
・配線は1本だけで、引き回しも簡単です。
【長寿命】
・耐久性に優れ3000万回以上の動作が可能です。
(IAI社耐久試験の結果です。ご使用条件における寿命を保証するものではありません。)
-
-
-
-
(株)アイエイアイ
ロングストロークグリッパー RCP6(S)-GRST
・長ストロークで高剛性
開閉最大ストローク260mm(片側130mm)のロングストロークです。
・最大440Nの高把持力
ワークに合わせた把持力の調整が可能です。
・バッテリーレスアブソリュートエンコーダー標準搭載
電源遮断後に電源再投入した際も原点一をおの得ているため、
変転復帰が必要ありません。
さらにワークを保持した状態で次の作業に移ることができます。
・コントローラ内蔵タイプ選択可能
コントローラ別置き型(RCP6)とコントローラ内蔵型(RCP6S)を選ぶことができます。
コントローラ内蔵型は、制御盤を小さくすることができる、
配線処理が簡単になるといってメリットがあります。
-
-
-
-
SMC(株)
電動グリッパ LEHシリーズ
・電動グリッパ2爪タイプにダストカバー付を追加!密閉構造のダストカバー(IP50相当)。切粉、粉塵等の内部侵入を防止。グリースの飛散等を防止。
・落下防止機能付(全シリーズセルフロック機能付)。停止、再起動時にワーク把持力を維持する構造。手動操作によるワークの離脱。
・省エネ。セルフロックにより、消費電力を低減。
・コンパクト、ロングストロークのバリエーションの充実。実績のあるエアチャック相当の把持力をカバー。
・把持確認機能付。寸法の異なるワークの識別、着脱検出。
・位置、速度、力の設定(64点)。
【Zタイプ(2爪)】
・小形、軽量。
・豊富な把持力バリエーション。
【ZJタイプ(2爪)】
・ダストカバー付(IP50相当)。
・3種類のカバー材質(フィンガ部のみ)。
【Fタイプ(2爪)】
・ロングストロークで多様なワークに対応。
【Sタイプ(3爪)】
・円形のワークに対応。
【バッテリレスアブソリュートエンコーダタイプ(グリッパ2爪タイプ:LEHFシリーズ)】
・電源遮断時でもエンコーダが位置情報を保持」しているため、電源再投入時の原点復帰は不要。
・バッテリ非搭載によりメンテナンス軽減
・位置情報保持にバッテリを使用しないため、予備バッテリの管理やメンテナンス交換が不要。
-
-
-
-
SMC(株)
協働ロボット用エアチャック JMHZ2-X7400B
・エア駆動により、小形・軽量でも高把持力。
・エア供給チューブ1本、電気配線M8コネクタを接続するだけで動作可能。
・ソレノイドバルブ、速度調整機構を一体化。
・取付規格:ISO9409-1-50-4-M6
・URCap対応。簡単プログラミング
-
-
-
-
SMC(株)
協働ロボット用真空グリッパユニット ZXP-X1
・圧縮エア供給チューブ1本、電気配線M8コネクタを接続するだけで動作可能
・真空エジェクタ、エア供給弁・破壊弁・圧力センサ、パッドを一体化
・取付規格:ISO9409-1-50-4-M6準拠
・URCap対応
-
-
-
-
(株)コスメック
薄型平行ハンド Model WPH
・大きなストローク
開閉時のストロークが大きく、様々なサイズのワークを把持できます。
・コンパクトで高い把持力
2つのシリンダによりコンパクトかつ安定しt高い把持力を兼ね備えました。
高さ方向を大幅に小型化することにより、干渉が少なくなり、スペースの有効化を実現します。
・高精度・高剛性
クロスローラーガイド構造により高精度な開閉機能と高い剛性を実現しました。
位置再現精度±0.01mm。
・軽量化
ロボットの可搬質量を最大限利用可能にするため、小型かつ軽量化を実現しました。
・長寿命
強固な内部構造で耐久性に優れています。
・オートスイッチ取付可能
位置確認用のオートスイッチが簡単に取付・調整可能です。
-
-
-
-
(株)コスメック
2方チャック ModelWPQ
・コンパクト・軽量
大幅に高さ寸法を削減し、スペースの有効化を実現しました。
・高く安定した把持力
クサビカム機構で強力な把持力を発揮します。
また、ストロークエンド付近でもガタツキがなく、安定かつ強力な把持を行います。
・大きなストローク
T型スライドガイドにより、爪の許容ストロークを最大化しました。
・高剛性
メタルガイドの適用で高剛性を実現しました。
・長寿命
遺物や切削油に強いの構造で、耐久性に優れています。
・動作確認用近接スイッチが簡単に取付・調整可能です。
-
-
-
-
(株)コスメック
3方チャック Model WPP
・コンパクト・軽量
大幅に高さ寸法を削減し、スペースの有効化を実現しました。
・高く安定した把持力
クサビカム機構で強力な把持力を発揮します。
また、ストロークエンド付近でもガタツキがなく、安定かつ強力な把持を行います。
・大きなストローク
T型スライドガイドにより、爪の許容ストロークを最大化しました。
・高剛性
メタルガイドの適用で高剛性を実現しました。
・長寿命
遺物や切削油に強いの構造で、耐久性に優れています。
・動作確認用近接スイッチが簡単に取付・調整可能です。
-
-
-
-
(株)コスメック
キャッチシリンダ model WKA
・キャッチシリンダは、パレットやプレートの搬送・ツールストッカーの仮保持などを行うシリンダです。
・軽量かつ省スペースで、ロボット搬送の可搬能力を損なうことなく最大限発揮。
・強力、軽量。コンパクト、正圧1回路のみ。
-
-
-
-
(株)コスメック
拡径位置決めピン model VRA/VRC
・繰り返し位置決め精度3μm!
・1000万回の耐久性(※VRA使用時)
【ピンの拡径で高精度位置決め】
・拡径位置決めピンは、ピンが拡径しワーク基準穴とのスキマがゼロとなることで
高精度位置決めを実現します。また、穴を内張りすることでガタツキもゼロとなります。
【精度補正設備コストを削減】
・機械側での位置決め精度向上によって、画像認識での精度補正設備のコスト削減や
手動補正による作業を改善することができます。
【搬入出しやすいスキマ量】
・縮径時はピンとワーク基準のスキマ量を大きくしています。
大きなスキマ量で、スムーズなワークの搬入出、
ロボットによる搬送の自動化を可能にします。
-
-
-
-
シナノケンシ(株)
電動3爪ロボットハンド ARH305A
■大きなストローク
・小型でも大きなストローク(φ116)を確保。
・広い可動範囲で、大小様々なワークを一つのハンドで内径でも外径でもはじ可能。
■調整可能は把持力
ステッピングモータを用いたサーボシステムで動作速度・開閉位置などを制御し、柔・硬に合わせた把持力を調整可能です。
■作業の幅を広げる“中空構造”
・中心に穴が空いた中空構造なので、様々なカスタマイズが可能です。
・カメラでワークを常に視界に捉える。
・エア吸着で把持を補助する。
・電気配線を通せるので、センサ等を追加する。
■爪は用途に合わせてカスタマイズ可能
・用途に合わせて爪交換可。
・高い把持力と合わせることで、様々な作業に対応可能です。
・爪先はお客様にて作業に合わせたカスタマイズが可能です。
-
-
-
-
(株)TAIYO
三つ爪電動グリッパ ESG1シリーズ
・特殊カム採用により軽量、コンパクトサイズ。ST2004サイズは90gと超軽量を実現
・豊富なストロークバリエーション。4~30mm/st
・幅広い把持力バリエーションに加え、微妙な把持力制御が可能。0.6~20.0N、最小0.2単位の制御
・高精度な繰返し停止精度/センタリング精度。精度±3mm
・ガラス関係の丸径ワークの搬送に最適。今までハンドリング搬送が難しかった「デジタルカメラ用レンズから医療用容器」の搬送が可能
-
-
-
-
(株)TAIYO
電動グリッパ ESG2シリーズ
・エアグリッパのトータルコストで電動化を実現。
・エアグリッパより置換えスムース。エア式のI/O配線を変えず、開・閉信号だけで動作可能。手間いらず(プログラム編集不要)置換え可能。
・電動ならではの制御が可能。把持力・速度制御。ワーク破損防止/加減速制御。HOLD信号・現在位置確認。
・カム採用+コントローラ内蔵により小形/軽量化/利便性向上を実現。
・耐久性向上。
-
-
-
-
帝人エンジニアリング(株)
てるぷよハンド
【多品種】 てるぷよハンドはワークになじむ!
・ハンドのピッチを変更していただく事でワークになじんでさまざまな位置でハンドリングできます。
【複雑形状】 てるぷよハンドは面で受ける!
・面で受けるので複雑なワーク形状になじんで対応できます。
【重量物】 てるぷよハンドの複数使い!
・てるぷよハンドを複数使用する事により重量物をハンドリングする事ができます。
【大型製品】 てるぷよハンドの複数使い!
・てるぷよハンドを必要な場所に設置する事により、大型ワークをハンドリングする事ができます。
【傷対策】 てるぷよハンドの外袋はコードレ!
・天然皮革によく似た高機能素材(コードレ)を使用すればワークを傷つけにくくハンドリングする事ができます。
【変形素材】 てるぷよハンドで優しくハンドリング!
・ハンド部のサーボモータを制御し、優しくワークを把持する事により、変形させずにワークを把持できます。
-
-
-
-
鍋屋バイテック会社
電動グリッパ 2爪平行タイプ ロングストローク GEH6000IL
【軽いワークや壊れやすいワークの搬送に最適】
・10N~180Nの広い把持力調整範囲
・押し当て機構により、繊細なワークをつかむことができます
・卵や試験管、プリント基板など軽いワークや壊れやすいワークの搬送に最適
【IO-Link対応】
PCなどの操作端末とグリッパとの双方向通信を可能にし、各種センサ情報を操作端末へ送信できます。
【小型・軽量・高把持力】
電動ながら同サイズの空気圧グリッパを越える高把持力(最大1,800N)を実現しました。
【コントローラ内蔵】
特別な外部コントローラが不要で、ケーブルをつなぐだけですぐに使用できます。把持力、爪のポジションや移動速度をワークに合わせて調整できます。
-
-
-
-
鍋屋バイテック会社
協働ロボット用グリッパ・ユニバーサルロボット向け
【協働ロボットとは】
先進工業国の人口問題は、今後数年間で社会に大きな変化をもたらします。今後、ますます多くの人々がロボットと協働作業したり、またはロボットに仕事をサポートしてもらうことになるでしょう。この協働作業のビジョンを実現するためには、機能的にすぐれたロボットが必要であるだけでなく、ロボットが、労働安全、作業環境、経営資源、承認と受け入れなど包括的に要求を満たす必要もあります。
NBKが提案するHRCグリッパは、労働者の身体的負担を軽減し、反復作業を減らし、事故を回避し、人間と機械のコラボレーションを向上させます。
【IO-Link制御】
状態、爪の位置(0.01mm単位)、エラー診断情報などの周期データが取得でき、的確で迅速に運用、保守、予兆保全が可能
【360°LED表示】
爪の状態がLEDにより視認可能
【丸みを帯びたデザイン】
安全に配慮したデザイン
【機械式セルフロック機構】
停電や緊急停止で電力の供給が止まっても、機械式セルフロックによりワークの落下を防止
-
-
-
-
鍋屋バイテック会社
高性能グリッパ 2爪平行グリッパ GPP5000ALシリーズ
【2爪平行グリッパ GPP5000ALシリーズ】
・アルミニウムスチールリニアガイド採用
・従来のTスロットガイドに比べ高把持力・高剛性・耐久性にすぐれます
・片側ストローク3, 4, 6, 8, 10,13,16mm
【小型・軽量なのに高把持力】
・グリッパ本体やロボットのサイズダウンで、省スペース化が可能です。
限られたスペースでの自由度が高まります。
・小型・軽量なためロボットなどの動力負荷を低減できます。
【高剛性】
・高剛性のため、長い爪の装着にも対応。
グリッパ本体が接近できない高温のワークなどへの対応がしやすくなります。
【長寿命】
・最大3000万回というすぐれた耐久性で、長期のメンテナンスフリー(無給油)を実現し、
装置点検・保守コストを大幅に削減します
-
-
-
-
鍋屋バイテック会社
高性能グリッパ 3爪グリッパ GPD5000ALシリーズ
【3爪グリッパ GPD5000ALシリーズ】
・アルミニウムスチールリニアガイド採用
・従来のTスロットガイドに比べ高把持力・高剛性・耐久性にすぐれます
・片側ストローク3, 4, 6, 8, 10,13,16mm
【小型・軽量なのに高把持力】
・グリッパ本体やロボットのサイズダウンで、省スペース化が可能です。
限られたスペースでの自由度が高まります。
・小型・軽量なためロボットなどの動力負荷を低減できます。
【高剛性】
・高剛性のため、長い爪の装着にも対応。
グリッパ本体が接近できない高温のワークなどへの対応がしやすくなります。
【長寿命】
・最大3000万回というすぐれた耐久性で、長期のメンテナンスフリー(無給油)を実現し、
装置点検・保守コストを大幅に削減します
-
-
-
-
鍋屋バイテック会社
高性能グリッパ 2爪平行グリッパ・ロングストロークタイプ GPH8000シリーズ
【2爪平行グリッパ・ロングストロークタイプ GPH8000シリーズ】
・大型爪搭載可能 片側最大爪重量35kg, 片側最大爪長さ600mm
・爪動作が同期・非同期が選べます
・空気圧が降下した際のワーク保持用クランプ機構搭載・非搭載が選べます
・片側ストローク62.5, 100, 125, 150mm
・保護等級IP54
【小型・軽量なのに高把持力】
・グリッパ本体やロボットのサイズダウンで、省スペース化が可能です。
限られたスペースでの自由度が高まります。
・小型・軽量なためロボットなどの動力負荷を低減できます。
【高剛性】
・高剛性のため、長い爪の装着にも対応。
グリッパ本体が接近できない高温のワークなどへの対応がしやすくなります。
【長寿命】
・最大3000万回というすぐれた耐久性で、長期のメンテナンスフリー(無給油)を実現し、
装置点検・保守コストを大幅に削減します
-
-
-
-
鍋屋バイテック会社
電動2爪平行グリッパ(協働ロボット用) HRC-03シリーズ
・安全を配慮した丸みを帯びたデザイン
・対応ロボットのツールIOにコネクタ接続
・片爪ストローク:10mm
・把持力範囲:50~190N
・コントローラ内臓、機械式セルフロック
-
-
-
-
鍋屋バイテック会社
電動2爪平行グリッパ(コンパクトタイプ) GEP2000シリーズ
・シリーズ最小、最軽量モデル
・本体質量:0.18kg
・把持力範囲:40~145N
・片爪ストローク:6mm
・繰り返し精度:±0.02mm
・デジタルIO制御、デジタルIO制御+アナログ検出、IO-Limk制御の3タイプ
・コントローラ内蔵、機械式セルフロック
-
-
-
-
鍋屋バイテック会社
電動3爪グリッパ(ロングストロークタイプ) GED6000ILシリーズ
・ロングストロークで異なるワークにも対応
・低把持力、高把持力タイプをラインナップ
・把持力範囲:15~1700N
・片爪ストローク:40mm
・IP54
・IO-Link制御
・コントローラ内蔵、機械式セルフロック
-
-
-
-
ニッタ(株)
食品ハンドリング向けロボットハンド SOFTmatics(ソフマティックス)
■食品のハンドリングを考慮した5つのポイント!
【食品を優しくハンドリング】
・ハンド内部を減圧することでグリッパが駆動します。
・復圧することで、開いた状態に戻ります。
・独自の把持機構で、グリッパの指の滑らかな動きを実現し、柔らかい食材のハンドリングや、食品のサイズ、形状などのバラつきへの対応を可能とします。
【衛生管理のしやすさ】
・食品衛生法に適合した柔軟エラストマーを使用。
・くぼみ、凹みの少ない滑らかなフォルム。
・簡単、確実なツールレスの着脱機構。
・カプラ機構によるワンタッチ脱着により、洗浄や段替え時に簡単、素早く着脱可能です。
【使いやすさ】
・シンプルな機構。
・バルブのON-OFFのみでグリッパを開閉できます。
・圧力と流量を調整することで、把持力と開閉時間をそれぞれ調整できます。
・軽量
・アルミ材で総重量1.0kg以下(アダプタプレートは含みません)
【安心な設計】
・柔軟なグリッパと減圧駆動採用
【食品の形態に合わせたグリッパ形状】
・GR20QA-V3A:包むように持つ
・GR20QA-DKA:挟むように持つ
・GR20QA-BMA:つまむように持つ
※ SOFTmatics(ソフマティックス)は、ニッタ株式会社の商標登録です。
-
-
-
-
(株)妙徳
ロボットハンドキット
【ロボットハンドキットとは】
・妙徳は、真空機器のパイオニアとして、真空パッドをはじめ、フランジ、アダプタ、ガイドベース、アームなどロボットハンドに必要な部品を全て組み合わせ使用できるようにしました。
・従来は吸着対象ワーク毎に行わなければならなかったハンド設計の煩わしさを軽減し、ロボットユーザーの方およびシステムインテグレーターの方のハンド設計の工数を大幅に削減できます。
・部品のみから、セット一式までのご購入は可能であり、特注対応も行っております。
-
-
-
-
(株)妙徳
電動吸着ハンド SGEシリーズ
・小型の協調・協働ロボットに直接取り付け可能なフランジを用意。幅広いパッドに対応することができます。
・小型真空ポンプ内蔵によりコンプレッサーへのエア配管不要
・消費電力4W
・0.5~3kg可搬の協調・協働ロボットに使用出来るように小型、軽量化。
-