難燃性チューブ 製品一覧
-
-
-
ニッタ
難燃性チューブ(スポット溶接配管用・柔軟) FUK
・外層に難燃性樹脂、内層にエーテル系のポリウレタン樹脂を採用した2層構造です。
・柔軟性・耐摩耗性・滑り性に優れています。
・外層の皮むき不要で、配管時に手間がかかりません。
・内径UP品をラインナップしており、流量増加に貢献します。
-
-
-
-
ニッタ
難燃性チューブ(スポット溶接配管用) FS
・難燃性樹脂使用の自己消火性に優れた難燃性チューブです。
・単層構造で柔軟性に優れています。
・全長に挿入長さを表すマーキングをしています。
-
-
-
-
ニッタ
難燃性チューブ(スポット溶接配管用・2層) FW
・難燃性樹脂使用の自己消火性に優れた難燃性チューブです。
・内外層共に難燃性樹脂を採用した2層構造です。
・全長に挿入長さを表すマーキングをしています。
-
-
-
-
ニッタ
難燃性チューブ(スポット溶接配管用・2層・柔軟) FWU
・外層は難燃性樹脂使用の自己消火性に優れた難燃性チューブです。
・外層に難燃性樹脂、内層にウレタンチューブを採用した2層構造で、FWよりも柔軟性が高いチューブです。
・内層にはエーテル系のポリウレタン樹脂を使用しているので、高温多湿下での水分やカビによる浸食・劣化が少なくなります。
・全長に挿入長さを表すマーキングをしています。
-
-
-
-
SMC
難燃性・ソフトナイロンチューブ TRS
■難燃性チューブ
■難燃性(UL-94規格V-0相当)
■スパッタ発生雰囲気使用
・スポット溶接等の火花雰囲気での一般空気圧および水配管用。
■最高使用圧力:1.2MPa以下(20℃時)
■屋外での耐候性向上
・促進耐候性試験 1000時間クリア [ISO4892-3(JIS K7350-3)準拠]
・複合サイクル試験 960時間クリア [ISO14996(JIS H8502:1999)準拠]
・オゾン暴露試験 1000時間クリア [ISO1431(JIS K6259)準拠]
-
-
-
-
SMC
難燃性・FR2層チューブ TRB
■難燃性・FR2層チューブ
・外層に難燃性樹脂を使用した2層構造。
■難燃性(UL-94規格V-0相当)
■スパッタ発生雰囲気使用
・スポット溶接等の火花雰囲 シリーズ表気での一般空気圧および水配管用。
・最高使用圧力1.0MPa以下(20℃時)
・スパッタ発生雰囲気使用/難燃性(UL-94規格V-0相当)
■屋外での耐候性向上
・促進耐候性試験 1000時間クリア [ISO4892-3(JIS K7350-3)準拠]
・複合サイクル試験 960時間クリア [ISO14996(JIS H8502:1999)準拠]
・オゾン暴露試験 1000時間クリア [ISO1431(JIS K6259)準拠]
-
-
-
-
SMC
難燃性・FR2層ポリウレタンチューブ TRBU
■FR2層ポリウレタンチューブ
■難燃性(UL-94規格V-0相当)
■スパッタ発生雰囲気使用
■ナイロン系チューブに比べても復元性に優れています。
■最高使用圧力:0.8MPa以下(20℃時)
-
-
-
-
SMC
難燃性・FR3層ポリウレタンチューブ TRTU
■FR3層ポリウレタンチューブ
・外層とインナチューブの間にアルミ層を設けることで耐スパッタ寿命が向上。
・外層:難燃性ポリオレフィン樹脂(UL-94規格V-0相当)
・中層:アルミラミネートフィルム
・インナーチューブ:ポリウレタン
■耐スパッタ寿命向上
・FR2層ポリウレタンチューブ TRBUシリーズ比 2倍!
■アーク溶接等の用途に対応。
・アーク溶接等の火花雰囲気での一般空気圧および水配管に対応
■難燃性(UL-94規格V-0相当)
■カラーバリエーション6色
-